2003年5月のタイトル
上が最新となります。
2003/05/29■よーたん笑ってこらえて
R/C HOBBYのHPに臨時休業と書いてあり
日程がホクセイモデルの池田さんと同じでした。
二人が揃って行くところといえば・・・キラン(-_☆)
今までの事例から推察して中国だと看破しました。←誰でも、そう思う(笑)
自分で言うのもなんですが状況判断が実に的確だと能力に驚いているんです。(^^ゞ
仕事に活かしきれていないのが実に残念ですが(ぼそっ)
でもね、如何に仕事とはいえ現時点で中国に出張するのは如何なものかと(ぼそっ)
SARSが猛威をふるっている真っ只中の中国に行くのは無謀ではないかと心配したのです。
「毒には毒をもって制す」治療法がないSARS菌に対してyoo157菌をぶつけて
撲滅を図ろうとしたのではないでしょうか。
宇宙人のトルクローラー小野さんは地球を救うために立ちあがったのでしょうか?
SARS菌 VS yoo157菌
人畜無害ではありますが大量家庭破壊兵器だと恐れられているyoo157菌です。
SARS菌に対しては納豆菌やキムチよりは効果があるかもしれません。(笑)
このことについて妻と話したんです。
自分:「小野さん、中国に出張してるみたいだよ」
妻:「えっ、まさか」(@_@)
「最近パクリ製品がでたり新製品の開発がらみで行くんじゃないの」
(しばしの沈黙)
妻:「しばらく小野さんと会わないでね」
自分:「も、もちろんさ〜何ヶ月も会ってなかったんだから行くわけないさ〜」
ピシッ 何かが切れる微かな音、友情の絆なんて実にもろいものです。(;_;)
企業の多くは中国への出張は禁止か様子見してます。
帰国してから10日も隔離されるそうだし...
でもって土手フライト仲間とも話したんです。
大企業と違って社長1人のよーたんの場合はどうなるんだろうってね。
「帰国した翌日にお店に座っているなんてことありですかねぇ」
「特別な規制がないので個人の場合、発熱していないならあり得るんじゃないの」
帰国しても店にいるわけがないと思いながら別件で問い合わせの電話をしました。
ルルルー
「はい、どちら様ですか?」
声は、よーたんに似てるけど「ハイ、小野です」いつものセリフではない。別人か?
自分:「あ、あの小野さんの店ですか?」←奥さんが出ると思っていたボク
小野:「自分が小野です」
ゲッ、本人がいるじゃあ〜りませんか。(@_@)
小野:「どうしました?」
自分:「え、あ、あの、話すことを忘れてしまいました」慌ててとりつくろうボク
「よーたん中国行ってたんでしょ?」
小野:「九州行ってたんですよ。大盛況でしたよ」
自分:「そうだったんですか、てっきり中国行ったんだと思って心配しました」
よーたんのSARS疑惑 解消!
ボク誤解して一人で騒いじゃいました。許して。m(_ _)m
注文した品物引き取りに、そのうちお店に寄ります。10日過ぎたことだし(笑)
見出しに戻る
2003/05/27■久しぶりにF.Air 飛ばしました
Petit・Airのフライトに馴染んできたのですが、
しっくりしない感じがあったのです。
背面にしたらコロコロ感がして違和感を覚えました。←ヘタッピだからです(笑)
それで、2月以来、遠ざかっていた本妻のF.Airを飛ばしてみる気になったのです。
画像説明
ブルーシートかぶせたヒコーキの先が2m幅の遊歩道で40度の急傾斜の土手斜面です。
約8m下に広大な遊水池が広がっています。空域は広いですが普通、飛ばしません。
早朝に土手に着きました。まだ、誰も来ていません。
5月下旬ともなると明るくなっているので騒音さえ問題なければ飛ばせる状態です。
ここの土手は飛ばすには厳しい環境ですが目の前は野鳥が生息する遊水池エリアが
広がっており、人家は遠く離れています。
離れていても上空にフルパワーで上げれば騒音として感じられかもしれません。
クレームが出たら飛ばせなくなるかもしれないので注意が必要です。
3ヶ月間もF.Airに触れてなかったのです。
ミシン油をさしていてもエンジンの錆付きが気になります。
エンジンかけて軽く慣らしてフライトする準備ができたところで
雨がパラパラ降ってきました。
天気予報では明日の日曜日は雨だが今日は曇りのはずでした。(T_T)ノ
折角、ここまで来たのに1回も飛ばせずに、おめおめと帰れません。
車からブルーシート持ってきて被せて雨がやむのを待ちました。
画像はそのときの様子です。傘をさしてデジカメで撮影しました。
この状況は自分が、とても可哀想に思えてきました。(;_;)
いつも思うのですがラジコンって釣りに似てませんか?
前夜にいろいろ準備して車に道具を積みこんで朝早く起きて
こそこそ いそいそと出かけるのです。
そして仕掛けをつけて竿を繰り出し釣り糸を垂れるのです。
釣れるかどうかはこの際、関係ないです。
ヒコーキも同じで、とりあえず1回飛ばせば気が済むのです。(笑)
そして、微風で絶好のフライト日和なのにも拘わらず飛ばしもしないで
興がのればラジコン談義に花を咲かせて過ごすのです。
至福の時間を共有できると言うことは実に素晴らしい趣味だと思います。
しばらく待つうちに雨があがりました。霧が発生していますがチャンスです。
久し振りに飛ばしたF.Airですが52エンジン機はやはり力強いです。
ハンドリリースして軽々と、どこまでもロール旋回しながら上昇し、
スローにして真下に向けてのスピンも豪快です。
水平飛行もPetit・Airに較べて落ちついた挙動です。
背面飛行も飛ばしやすくて流石に名機だなと再確認しました。
夢中で飛ばしました。満足です。
結論です。F.Airは、(・∀・)イイ!!
思えば本妻は久しく”お渡り”がなかったにもかかわらず愛人のプチ姫や、
いかがわしいプチ嬢と遊んでばかりいた自分にやきもちを焼くこともなく
従順についてきてくれたのです。やっぱり本妻は大人です。(^-^)
この時は本妻の恐ろしさに気付いていない極楽トンボの自分でした。
5回目の土手斜面への着陸の時でした。伸び放題の草にもんどりうって
ひっくり返った時に「ペキッ」っと嫌な音がしたのです。
よく見ると以前に折った胴体の古傷の部分がパックリ割れていました。
今日のフライトはジエンドです。現場で直すことも可能ですが
今日は5回も飛ばしたので満足です。帰宅して直すことにしました。
この時はその後、修理した結果が、とんでもないことになるとは
予想だにしていなかった自分です。
ヒコーキを載せて帰ろうとしたときに車のドアが「ペキッ」っと嫌な音がしたのです。
ドアのヒンジを固定しているボルトが2本とも緩んでグラグラになっていました。
場合によってはドアが脱落したかもしれません。やばかったです。
1年前に買ったばかりの車です。信じられません。
修理工場に持ちこみ修理しましたが、この手のトラブルは前例がないそうです。
ましてや自分は週末にラジコンや買い物に行くくらいしか車を使っていないのです。
しばらく、かまってやらなかった本妻の怒りをかったのに違いありません。(^_^;
本妻のF.Airに相手してもらって少しでも上達したいです。
見出しに戻る
2003/05/25■プチ姫の怒り
イーぷち(電動Petit・Air Light)と、ちょっと遊んだだけなのに
プチ姫が怒りをあらわにするとは思いもかけませんでした。
愛人同士、仲良くして自分に尽くして欲しいものです。←実に身勝手だ。(^_^;
イーぷちを飛ばした結果、やはり2分間で勝負するにはクーたんのように
操縦が上手くないと駄目だと思い知った自分はフライト時間が10分以上ある
プチ姫(25エンジン搭載 Petit・Air)で腕を磨くことにしました。
この時は、たった1度の過ちをプチ姫が気にするとは思ってもいなかったのです。
セルモータ回したらヘロヘロでした。
なんと前夜ちゃんと満充電した小型鉛バッテリーが突如イカれたのです。
しばらく使っていなかったので電圧低下して転極してしまったようです。
転極してしまった鉛バッテリーは充電しても回復しないので捨てるしかないです。
鉛バッテリーは過充電でも問題ないのでマメに充電していたのですが
500円で買った中古バッテリーでもあり、そうとう使い倒していたので
寿命がつきたと考えたいです。(泣)
注意:10.6v以下に電圧が下がると回復不能障害が起き使えなくなる可能性があります。
鉛バッテリーは過充電に強いので、まめに充電しましょう。
折角、早朝一番乗りしたのに誰かくるまで待つことにしました。
実に情けないです。(T_T)ノ
やっと来たお仲間に始動ツールを借りたのですが、それでもエンジンかかりません。
いつも一発でエンジンかけているので、このトラブルに馴れていない自分は戸惑いました。
なんでだろ〜♪ なんでだろ〜♪ 歌ってる場合じゃありません(T_T)ノ
何故か燃料吸い込み過ぎているようなのでプラグを外して
シリンダー内を乾燥させました。
どうってことないです。この時はまだ余裕かましていたのです。
プラグを締める時にプラグワッシャーを紛失したことに気がつきました。(@_@)
探したけど小さな部品は野原では見つからないものです。
この際、仕方がないので予備の新しいプラグに換えました。
万全を期して対処した筈ですが、それでもエンジンかかりません。
キャブに燃料が溢れてます。なんなんだ!これは。(@_@)
マフラーの先のエキパイに取付けていたオイル汚れ防止のテッシュと洗濯ばさみは
取り外したので問題ないです。(きっぱり)
しかたがないので、またもプラグを外して逆さにしてクランクして燃料を出しました。
このときに新しいプラグワッシャーが落ちるのは、しっかり確認しました。
後で拾えば済むことです。
乾燥させて再びプラグをつけようとして先ほど落ちたワッシャーを探したのですが
見つからないのです。マットの上に落ちたので見付け易いはずですが、
いくら探しても神懸り的と思えるほど忽然となくなったのです。これには参りました。
やむを得ないのでこの日、2個目のプラグを取り出して装着しました。(泣)
またもキャブに燃料が溢れています。
無理矢理、セル回したら空気穴からチューと燃料が吹き出して靴にかかりました。
まるで怒っているようです。手がつけられません。(T_T)ノ
マフラープレッシャー関連で、どこか詰まっているのかもしれません。
ここまで考えて、やっと原因が思い当たりました。
原因を取り除いたら一発でエンジンかかりました。
おまけに帰りに再度探したらプラグワッシャーが2個とも見つかったのです。
では /(^o^)/~~~
オイオイ、原因は何だったんだよ。(怒)
後でTORIIさんに症状を話したら一発で解ったとのことです。
いくらドジネタが多い自分でも恥ずかしくて書けません。
ちょっぴりですが自分にもプライドってぇものがあります。(きっぱり)
落ちついたら次回、書くことにします。今日は失礼します。m(_ _)m
やはり、口先だけではプチ姫の怒りは治まらなかったようです。(汗)
《管理人記》
原因はマフラーの先端につけたシリコン排気パイプの中に差しこんだ
オイル漏れ防止の先端が丸いプラスチックパーツを入れたままだったのです。
奥まで入れたので抜くのを忘れていました。
いつもはテッシュペーパーをあてがって洗濯ばさみでクリップしていたので
目立つのですが、今回初めてだったので気が付かなかったのです。
これじゃ、マフラープレッシャー圧フンづまりです。お粗末でした。m(_ _)m
見出しに戻る
2003/05/22■夜逃げ
夜逃げとラジコンはどう関係するのかって? 最後まで読んでね。(^_^;
会社近くのパッとしない寿司屋が新装開店して華々しく開店セールやっていました。
明るい外観の洒落た店になり1個50円からの激安寿司チェーン店になったのです。
開店セール期間中は特別価格ということもあり、客が長蛇の列を作っていました。
安い寿司屋が近くにできたという噂を聞いて同僚と早速、サービスメニューを
食べに行ってきました。
サービスメニューの「江戸前にぎり寿司セット」を食べましたが
はっきり言って美味くなかったです。値段相応だと思いました。
でも、味より何より、店主の態度が最悪でした。「らっしゃい」という
威勢のよい言葉もなければ注文しても返事がないのです。(;_;)
”こんな値段でやってられるか”と顔に書いてありました。もう、行きません。
2日後には別の同僚に誘われて安さにつられて再び、くだんの寿司屋に出かけたのです。
実に節操がないです。我ながら情けないです。(T_T)ノ
店主は相変わらずムスッとして無言で寿司を握っていました。やっぱりだ。(;_;)
サービスメニュー「ちらし寿司セット」も美味くなかったので残しました。
朝晩、通勤でこの店の前を通るのですが最近、どういうわけか店が閉まったままです。
張り紙も貼ってないのです。でも改装して華々しくオープンしたばかりです。???
駐車場をはさんで隣のクリーニング屋に作業服を出したときに思いきって尋ねました。
自分「あの〜お隣の寿司屋さん、どーしたんですか?」
クリおやじ「お隣のことは自分は何も知らないんですよ〜」(^_^;
自分「最近、閉まったままなのでどうしたのかなと思ったのです」
クリおやじ「え〜 町内のことは本当に何も知らないのです」(^^;;;
いかにも口が軽そうなマシンガンクリおやじですが実にあやしい。キラン(-_☆)
この時気がついたのですが店内に手伝いのおばさんがいたのです。
これじゃ喋らないです。今度、一人のときにあらためて聞いてみようと
思ったのですが、このときに続けて言ったのです。
クリおやじ「理由は知りません、夜逃げしたこと以外は知らないんです」
アハハ、充分しゃべってますって(爆笑)
《関連記事リンク》
●夜逃げ、その後 ここをクリック してください。
小野「R/C HOBBYの価格は激安ラジコンショップに負けません、
どこよりも安いと思います」
よーたん、激安ラジコンショップと張り合って、どーすんの。
あんまり安く売ってると夜逃げは他人事ではなくなるかもよん。(笑)
R/C HOBBY 潰れて欲しくないです
・
・
・
潰れたらボク悲しいです。しみじみ('-'*)
・
・
・
だって一番安くパーツ買えなくなるからね(爆笑)
裕ちゃんも心配してメールくれました。
>良くぞ書いてくださいましたぁ。m(__)m
>
>>よーたん、激安ラジコンショップと張り合って、どーすんの。
>>あんまり安く売ってると、夜逃げは他人事ではなくなるかもよん。(笑)
>
>そだそだ!
>もっと言ってやれ〜ヽ(^o^)丿
>でも僕にだけはサービスしてね>よーたん
あはは。所詮、アクロ衆の深層心理なんてこんなものです。
プライマスオリジナル帽子がでたら、ただでもらえる日を待っている自分です。
ピシッ (友情が壊れる微かな音)友情なんて実にもろいです。
ε=ε=ε=ε=ε=┏( ・_・)┛ダダダ!!!
見出しに戻る
2003/05/18■F.Air草はみホバラー誕生
草はみホバラー誕生と言っても自分のことではないです。(^_^;
土手フライト仲間の”N山さん”のことです。(^^ゞ
N山さんと言ってもブラッドN山さんとは別人です。ややこしくてすみません。(^_^;
N山さんは小野さんのデモフライトを見るまでは土手で真面目にヘリコプターを
飛ばしていました。自分が企画した土手でのトルクローラー小野さんの
デモフライトを腕を組んで口を開けて見てしまったためにyoo157菌に感染して
急性アクロフライヤーに転向したのは当然の結果といえます。(笑)
そして某社のファンフライ機で縦ものを練習したのですが、
なかなか思うように飛んでくれなかったのです。
当時は発売されたばかりのF.Airで自分が一歩、リードしていました。(たぶん)
自分がF.Airを飛ばした時”トルクローラー小野さんみたいだ”と驚かれたころが
懐かしいです。→遠くを見る目('-'*)
「これってヒコーキのせいですよ〜」とか言って調子こいてF.Airを
仲間に薦めていたのでした。p(^o^)q
そのうちに土手フライト仲間がF.Air等のR/C HOBBYのヒコーキや、コマファン、
コマクロ、Fun15のパクリ自作機を飛ばすようになった結果、
日ならずして自分が一番ヘタッピに戻ちゃいました。(T_T)ノ
ま、敵に塩をあげたようなものです。3日天下でした。実に哀しいです。(泣)
テクニシャンのN山さんは墜落させることがないので無傷のヒコーキでホバリングや
トルクロールに挑戦し続けていたのです。でも、2年経っても小野さんのように
飛ばせないので、かな〜り嫌気がさしたようです。
「やっぱ、ラジコンはヘリでしょ...」って言って戻ったかもしれません。(笑)
F.Airを薦めていた自分はR/C HOBBYのまわしものと思われていたようで信用ないです。
そんなある日、見かねたドンH口さんがN山さんに自分が飛ばしていたF.Airを
無理矢理、代わって操縦させたのです。
自分だけでなく誰もがF.Air持ってると他の人に薦めたくなるようです。(^^)
N山さん「F.Airって飛ばしやすいですね」
でしょ、でしょ。百聞は一見にしかずです。(^-^)
N山さん「F.Airに換えようかな、でも今のヒコーキ壊れてないし」(ぼそっ)
え〜土手環境で、お薦めとしては新発売のPetit・Air、Edge F.Airというのもあります。
F.Airもイロイロあり土手仲間に、ぎょーさん買うてもろた「花かまぼこ」の他に
クリアータイプの「水ようかん」「Dタイプ(グットリッチカラー)」「ベッコウ飴」の
4種類を取り揃えておます。(笑)
この日が来ることを待っていた自分は半年前から用意してあったカラープリントを
見ていただきました。(^-^)
その結果、N山さんはベッコウ飴のデザインがお気に入りのようでした。
早速、現場からR/C HOBBYにケータイ入れて在庫確認した、にわか営業マンの自分です。
なんと「入荷しました」と先日書いてあったのに「ベッコウ飴」以外は、
もう完売していました。次の入荷は2ヶ月後になるそうです。
実は自分はEdge F.Air を新品で2機持っているので、
これを1機買ってもらうと好都合だったのですが(ぼそっ)
自分:「ついてますよ。F.Airはベッコウ飴のみ在庫あるそうです。
他のタイプは2ヶ月後になります。どーします?」
N山さん「ベッコウ飴売ってください」ゼーゼー(@_@)
あの〜 自分が売ってマージンもらっているわけじゃないんですけど、ま、いいか(^_^;
「自分でR/C HOBBYに連絡すれば買えますよ」と言えば済むのですが、
それでは、お客さん逃すかもしれません。(笑)
結局、自分に宅配してもらって土手まで車で届けました。
これなら確実に売り上げにつながります。マメです自分σ(^_^;)
自分で言うのもなんですが営業マンとしては凄腕です。
今の仕事に活かせていないのが実に残念ですが(^_^;
ベッコウ飴」はF.Airシリーズの中でもクリアフィルムを使っているので
軽くて運動性抜群だと評判です。
”オレンジ色のにくいやつ”
昔、流行りましたね。これって古過ぎネタではないかい。(^_^;
ワケ ワカ ラン♪
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(・∀・) (・∀・) (・∀・)
⊂ ⊂ ) ( U つ ⊂_へ つ
< < < ) ) ) (_)|
(_(_) (__)_) 彡(__)>
N山さんの場合、F.Airに換えてからドンH口さんと競うように高度を下げ
土手の下まで降ろしてホバリングするようになったのです。
平地で飛ばすより土手下のほうが目測しずらいためか操縦が難しいのに..
自分はデジカメで撮影しながら肉眼でも見ていたのですが2mほどの高さの
ススキの中程まで機体が潜ったのでヤバイと思ったときにはエレベータに
ススキの穂が挟まって捕まり、飛び上がれなくてコケたのです。(笑)
壊れたのではないかと心配したのですが無傷でした。
N山さん、草はみしたら魚を釣り上げるようなツンツンという感じがあるのですか(笑)
ボクも草はみホバリングしてツンツンしたいよ〜
見出しに戻る
2003/05/15■イーぷち土手参上
5月11日(日)受け取ったイーぷちを土手で飛ばしました。
実は、まだプチエアに夢中だったので、その気にならなくてイーぷちは
しばらくほっておこうと思っていたのですが仲間のO方さんとTORIIさんから
「電動プチはいつ飛ばすんですか?」と聞かれたのです。
プレッシャーに弱い自分は予定を繰り上げて、夜中に受信器を組み込んで
飛ばせる状態に仕上げたのです。(^_^;
エンジン機のPetit・Airと電動機のPetit・Air Lightでは、飛ばす感覚が
ちょっと違うので頭と指の感覚を切り替える必要があります。
先日、クーたんからイーぷちを受け取った初フライトの時は初めてだったので
落としても何も覚えてないのです。
気がついたら垂直尾翼を壊していました。(;_;)
技術的に極限の電動ファンフライ機の動力バッテリーは
重量と容量の兼ね合いが微妙です。
8セル1700mAhはフライト時間が短いのですがバランスがとれていると思います。
前夜に予備充電しましたが約24分で充電容量は1,700mAhでした。
最近のバッテリーは実際に使える容量表示をやめて充電した容量で表示するように
なったので、こんなものでしょう。それにしても充電時間が短いので驚きました。
クーたんにザップド処理をしてもらった高性能バッテリーなのでベストな状態です。
現場で飛ばす直前に追い充電しましたが5分足らずで満充電となりました。
クーたんから教えてもらったようにタイマーを2分にセットしました。
最初の2〜3分間が最大パワーを得られるのでホバリング等の縦ものは、
この時間帯が勝負なんです。
残りの時間は水平飛行してバッテリー切れに備えます。
合計4〜5分間がフライト時間です。
土手デビューを成功させるために早目に行ってテストフライトして調整しました。
テストフライト結果”イーぷちは音が極めて少ないパワフルな飛び”といった印象です。
電動Petit・Air Lightはエンジン機のPetit・Airと飛ばした感覚はあまり変わりませんでした。
とても飛ばしやすいです。
ハンドリリース直後のホバリングもパワー的には問題ありません。
垂直上昇も、どこまでもいきます。少し左に寄るのでラダートリムで修正しました。
これはサイドスラスト不足によるものなので帰宅してから調整しました。
それから自分で機材を設定しておいてなんですがイーぷち電動機材の設定は
パワー重視なので、よーたんのデモ用電動ファンフライ機としては最適ですが
一般的には高価な買い物だと思いました。
これでは一部のマニアの電動ファンフライ機にはなることができても
普及は難しいと思います。
安価に電動ファンフライ機を楽しめるようになる日は来るのでしょうか。
それが自分の夢です。→あの星を見て!('-'*)
見出しに戻る
2003/05/12■くっし〜 こけら落とし奮戦記
くっし〜はラジコンクラブ会長に就任早々、大変な目にあったのです。
従来、使っていた飛行場が諸般の事情で突然、使えなくなったのです。
替わりの素晴らしい飛行場のオープンで、お笑いネタを提供してくれたので紹介します。
29日、草刈を終えてやっとそれらしくなった飛行場で
おもいっきり強風の中、皆が言う・・・
やっぱ
こけら落としは
会長が
飛ばさないとなぁーーー
知ってました????
飛行場のこけら落としの初飛行って
みょーーーーに緊張するって。
それでね、
凄い強風
おっ立てた瞬間、まるで
水平飛行してるみたいに流されるのね。
横で見ていた、よーちゃんが
なんか言ってる・・・・
「くっし〜〜〜上達してんじゃん」
「この風の中でこれだけ出来ればたいしたもんだよ」
「ねぇ、こけら落としってさ、なんでコケラなのかな?」
「コケラってなんだろね?」
「なんで落としなのかな?」
「飛行機で落としはイヤよねぇ〜」
「あっ、トルクロール入る」
「高いなぁ〜もっと攻めてよ」
「ねぇねぇ、なんでコケラなのかなぁ」
う・る・せ・ぇ・・・・・
でね。
その後・・
ヒロポンが一回飛ばして
向井ちゃんが一回飛ばした。
ラジマンは・・・・
飛行機すら持ってこない。あぁ〜(-o-;)
IWAちゃん・・・
飲みすぎで、目が寝てる・・・
よーいちろう。
俺「早く飛ばせよ」
よ「なんで?」
俺「飛ばしたい人からガンガンやるんだよ」
よ「だって、飛ばしたくないもん。風強いし」
おめーが
やりたくない程の
風の中で、
俺なんかにやらせるなぁーーーー
見出しに戻る
2003/05/08■プチエアのやきもち
いえね、自分でも思うんです。
ファンフライ日記を書きはじめた当初、ネタがないので
「ベアキャット嫁の反乱」とか側室がどうのこうのとヒコーキを擬人化して、
わけのわからんことを書いたのです。
読者はどう思われたか存じませんが自分でも変だと自覚しているのです。
まともじゃないです。でも、ここは自分のお笑い系サイトだから問題ないじゃん!
まったく反省の色なしσ(^_^;)
イーぷちを2機並べて鴨居にぶら下げたので感づかれたとは思うのですが、
プチエア(エンジン機)が、やきもち焼いて反抗するようなことはないと思ってました。
愛人の一人や二人どうってことないのだ。これは男の甲斐性なのだよ。
4月は家庭サービスで1回もラジコンやれなかったので遊び馴れたプチエアで
土手に行きました。セルモータがヘロヘロなので小型鉛バッテリーの異常電圧低下に
気がつきました。1週間前ではありますが、ちゃんと充電してあったのです。
今までこんなことなかったです。(;_;)
仲間に始動ツールを借りてエンジンかけたのですが久し振りのプチエアは機嫌が悪く
ブスブス言って吹けが悪いのです。緊張感がなくボケかましている自分は、
そのままハンドリリースしたのでパワー不足で落ちるところでした。w(゚o゚)wOh!
2回目のフライトでは調整し直したのですがニードル位置が90度もズレていたのです。
入念に慣らしが終わっているエンジンのに、どうしてこんなにズレたのでしょう。
この時はプチエアが、やきもち焼きだったとは予想だにしていなかった自分です。
送信機のスイッチを入れてから機体のスイッチを入れたらラダーがバタンと
振り切ったままになったのです。(@_@)
あわてて機体のスイッチを入れなおしたら今度は左右にフル舵角でバタバタ激しく
動いたのです。(@_@)
誰もプロポのスイッチ入れてません。混信ではないのです。
中立位置でブルブルとハンチングしたりピタッと治まったり
不安定になってしまいました。
仲間の診立てによると、これはサーボ(Futaba S9601)のポテンショメーター不良
ではないかと言うのです。飛んでいる最中に発生しなくて良かったです。フゥ〜(-o-;)
その後、不具合は再現しなくなったのですが当然、フライトは中止です。
こういうときに限って微風快晴、人も通らない絶好のフライト環境になるのです。
マーフィーの法則だ。(笑)
帰宅して予備サーボと交換しました。
「安いサーボは修理に出すと買うほどかかるので使い捨てだ」と仲間が言っていました。
時代は変わった。(-o-;)
フタバのサービスに問い合わせた結果、以下のコメントをいただきました。
ポテンショメーターのカーボン面は同一箇所を往復するので異常に削れた場合、
不感帯が発生する事があります。使いこんだサーボの場合はオーバーホールに
出したほうが安心です。料金は約¥3,000です。
このサーボはベアキャットに搭載されていたもので相当使いこんでいるのです。
ポテンショメーターは消耗品です。コストをかければヒステリシス曲線=不感帯が
安定している耐久性に優れたポテンショメーターもあるのだ。
自分で言うのもなんですが仕事の関係で実はポテンショメーターには詳しいのです。
定価¥8,000のサーボなら修理に出す価値はあると判断しました。
下記の送信機の不具合処理と併せて送れば送料や代引き手数料がかからないので
修理に出すことにしました。
とどめです。買ったばかりのプロポ送信機の前面パネルにメッキ剥がれ?による
穴が突然、あきました。(@_@)
購入当初はなかったのですが野外に持ち出して太陽で熱せられてなったのでしょうか。
発見した時は突き傷かと思いましたが、よく見ると穴の周辺の下地も浮き上がっており
他の2箇所も拡大しそうです。金属真空蒸着(メッキと称している)前の下地脱脂処理で
油脂が取りきれていない場合、このようになります。
自分で言うのもなんですが若い頃はコーティング(真空蒸着)が専門だったのです。
機能的には影響がないのですが新品の外観不良として前面パネル交換をしてもらう
ことになりました。買った模型屋さん経由よりメーカーのサービス部門と
直接話したほうが処理が早いです。
眉間にあたる場所なのでプチエアが頭にローソクつけて5寸釘を打ち込んだ
に違いありません。
たった1日で4件ものトラブル発生です。フツーじゃないです。
プチエアが、やきもち焼いて反抗したに決まってます。(きっぱり)
男としてここは毅然と対処せねばなりません。俺が一言、言えば女は黙るのです。
すまん、俺が悪かった。勘弁してくれ〜(号泣)
口先だけで怒りは治まるのでしょうか(笑)
見出しに戻る
2003/05/07■イーぷち受領しました
5月3日、クーたんの”いつもの運動場”に出向き、かねてより
電動機への改造&メカ積みをお願いしていた電動Petit・Air Light(愛称:イーぷち)
の身請けをしてきました。
クーたんと5時待ち合わせしました。「まだ、誰も来ていません」(ぼそっ)
確かにこの時期は既に明るくなっていて充分フライトは可能です。
それにしても秀麗富士が澄み渡った空に美しく映えて広大な素晴らしい環境の
運動場です。6時には作業車がスクレーパーを引っ張って30分ほど
平らに整地するのです。エンジン機はここでは公園管理者の方、散歩の方に
配慮して禁止しているので電動機しか飛ばせないのです。
この日は電動機のエキスパートのクーたんの他にラジコン技術誌でお馴染みの
YSの吉田さん、そしてラジコンを始めて1年半で素晴らしいヒコーキを作っている
須之内さんという小人数ですが濃いメンバーでした。
電動400系スケール機YS-11を2機持ってこられた吉田さんの「YS-11」は素晴らしいです。
このヒコーキは車輪の関係で尾島スカイポートと、ここしか飛ばせないそうです。
操縦技術も含めて実機と見まごう素晴らしいフライトでした。
須之内さんはOK模型「タイガーモス10」を電動機に改造して主翼を張り替えて
軽量化したそうで複葉機の雰囲気を楽しんでました。
これらの画像の一部を添付します。また遊んでください。m(_ _)m
自分は自作の400系「80%モスキートモス」でローパスやハンドキャッチを楽しみました。
肝心のイーぷちですが1回目はクーたんが検収飛行したのですがホバリングも安定しており
パワー的にも余裕がある素晴らしいパフォーマンスを発揮してくれました。
クーたん、腕をあげましたね。先日の「春の電動機の集い」晴舞台においても
無風に恵まれて素晴らしいフライトをしたのです。
クーたんは処女飛行を奪っただけでなく1回や2回、イーぷちを抱いて寝たに
ちがいありません。チープなオーナーのワタクシとしては既に水揚げの済んだ
芸者を身請けしたようなビミョーな気分です。(笑)
クーたんに勧められてイーぷちを飛ばしたのですが自分にとって
初フライト(処女フライトじゃないの)は、あんまり気がすすみませんでした。
というか、4月は1回もラジコンやってなかったので自信がなかったのです。(T_T)ノ
クーたんと自分ではプロポ設定が異なるので焦りました。(^_^;
よーたんのように他人の設定おかまいなく飛ばせるのってフツーじゃないのだ。
ワー、エルロン効き過ぎ〜と大騒ぎしちゃいました。
ホバリングする余裕もなく1回目は早々に降ろすことにしたのです。
電動機イーぷちの場合はスロットルダウンして推力がなくなるとバッテリー重量が
あるので、ふんわり降りずに、いきなりドスンと着地するのです。
不安定でヘタッピな着陸でした。(;_;)
クーたんが駆け寄って回収してくれたのですが垂直尾翼がしっかり折れていました。
尾そりがラダーカウンターに激突してヒンジが抜けて垂直尾翼が根元から折れたのです。
我ながら、あまりの下手さ加減に愛想がつきます。実に情けないです。
見ようによってはラダータッチしたと言い張ることも可能でしょうか。無理ポ…_| ̄|○
イーぷちは後重で重心位置調整のために機首に60gものウェイトを貼りつけています。
脱着できるので便利な強化脚に換えればウェイトを少なくできるかもしれません。
尾ソリは電動機に改造した場合、重量負荷が大きく軟弱なので
USAスチールピアノ線(1.4mm)で自作して交換しました。
(メモ)
スピコン設定について
スロットルを最スローにした状態でバッテリーをつなぎます。
次にスロットルをハイにすると一瞬回転が変化するのはスピコンが動作範囲を
認識し設定した挙動なのです。
タイマー設定は2分としてホバリング等の縦ものをする。
残りの2分は水平飛行中心としてバッテリー切れに対応する。
縦ものをやってる最中にバッテリー切れすると、こうなります。(笑)
ちなみに機首の破損部はサンディングできるタイトボンドを使用して
段差がない完璧な修復をしていました。(^_^)V
シュルツェ future-12.46e universalは別電源が必要です。
ゲッ、それじゃ改造して軽量受信機を用意していたのですが使えないじゃん。(;_;)
クーたんからメールがきたので修正します。m(_ _)m
要らないですよ別電源。つなぐとスピコン壊れますので注意です。
スピコンから出ている配線は1本は通常のスロットルへ、
もう1本はBEC供給配線なので、そのまま受信機の空きチャンネルへつなげば、
そのまま使えます。
秀麗富士、不死身のイーくろ、YS11 1機、2機、タイガーモス10
見出しに戻る