|
|
|
お約束の集合写真撮影です。オー p(^o^)q
カトちゃんが撮影してくれました
|
車が河川敷の飛行場に入って来ました
きれいに草刈され整備されていました。感謝! m(_ _)m
|
水溜りが凍結していました(気温2度)
|
|
|
|
帰りにスタックした自分の車を押してくれた
お2人いっぱい泥かけちゃいました。許してm(_ _)m
|
準備しています
|
ホクセイモデルの新作ヒコーキ群
|
|
|
|
トルクローラー小野(中央)は
宇宙人なので睡眠時間なしでも元気なのだ(爆笑)
|
ホクセイモデル池田さん(右)眠そう 昨夜は睡眠時間2〜3時間だそうです
|
RCAW誌の依頼で取材カメラマンとなった
神戸のカトちゃん、ご苦労様ですm(_ _)m
|
|
|
|
ホクセイモデル入魂の機体が並びます
|
”機体の絵を押さえています”
|
無風です(^-^)
|
|
|
|
人が乗っても氷は割れません
|
ご苦労様ですm(_ _)m
|
続々と車が来ます。近くて良い場所ないかな
|
|
|
|
いつも陽気な3人
左から中島さん、ヒロポン、岩ちゃん
|
ヒロポンF.Airの主翼脱着システム
「工作は簡単ですよ」説明するヒロポン
|
質問攻めにあう”ヒロポン”
|
|
|
|
その後、墜落して胴体ポッキリ
誰も寄りつかなくなりました(笑)
|
開会式で司会の黒田さん絶好調でした
ご苦労様ですm(_ _)m
|
金子会長の挨拶
フライトもメチャ上手いです
|
|
|
|
ホクセイモデル池田さんの挨拶
「よろしくお願いいたします」
|
カメラマンに徹したカトちゃん
一度も飛ばせませんでした
|
パイロン界チャンピオン中條さんの挨拶
|
|
|
|
オープニングセレモニー
小野さんの「GeeBeeF.Air」デモフライト
|
スローフライ機のような飛行特性
ユーモラスな形状が可愛いです
|
巨大な翼面積ですが軽量化で
F.Airと同じ重量とのこと
|
|
|
|
至近距離での連続技です
ローリングコブラが得意です
|
「GeeBeeF.Air」買えば誰でもできます(うそ)
|
これがファンフライ機の原点だそうです
|
|
|
|
|
GeeBeeF.Airください。ゼーゼー(@_@)
|
トップバッターは岩ちゃん、ヒロポンです
何を見せてくれるのでしょうかO(^-^)Oワクワク
|
トルクローラー岩ちゃん
トルクロールが上手いです。ヒロポンは?(謎)
|
|
|
|
|
中條さんによる「Edge F.Air」デモフライト
|
低いです(@_@)
|
安定しています
|
|
|
|
|
独特の送信機の持ち方です
|
何をやっても上手いです
|
この「Edge F.Air」は2機目です
技術と才能だけでなく努力の人だったんですね
|
|
|
|
|
主翼の裏が泥だらけになっちゃいました
|
定番「グラスター・ゾル」で丁寧に清掃
5分飛ばして30分清掃だもんね(笑)
|
Giles G202 50 Acro エンジン始動
排気がモロに世界の中條さんに(;_;)
|
|
|
|
中條さん「うへっ」(´д`)
天罰で2度もエンストしました(笑)
|
低粘度瞬間で現場修理しているヒロポン(謎)
|
「Primus140 Acro」エンジン始動
「用意はいいかい。ヨウイチロー」
|
|
|
|
|
いきなり、これだもんね(^_^;
|
スタント機より軽やかな挙動です
流石に小野さん設計の純アクロ機ですね。
|
|
|
|
|
汗が光っています。ブルブル指が震えたそうです
|
甲斐さんのフライトです
|
甲斐さんとはこの日が初対面ですが
ネットでいろいろお世話になっていますm(_ _)m
|
|
|
|
|
以前に画像をいただいたご縁があります
|
カトちゃん、お仕事しています('-'*)
|
甲斐さん上手いです。きめています
|
|
|
|
|
安定しています
|
ファンフライを楽しんでいる
余裕を感じました
|
満足げな甲斐さん
|
|
|
|
|
中條さん(右)の
京商「フィリップ3D」フライト
|
スタント宮本さんのデモフライト
|
スモークで「忍者」やってくれました
50クラスでもスモークしたいな
|
|
|
|
|
「もう直ったよ〜」陽気なヒロポン
|
試作「複翼機 Ultimate」発進!
助手は池田さん手投げ発進
|
そのまま、低空で止まって
トルクロールに入ります(@_@)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
軽やかに回ります
|
主翼が外せて搬送性が良いそうです
|
参加費無料なのにホクセイモデルから
豪華賞品プレゼント!
|
|
|
|
ジャンケン大会やりました
自分がEdge F.Airもらっちゃいました。
|
昼休み休憩に入ったら
寒い強風が吹き荒れました
|
閉会 池田さんの挨拶
「関東の皆様のレベルが高いので驚きました」
|