2019年7月のタイトル2019/07/29■北海道50日間野鳥撮影と花紀行2019(実践編) 2019/07/27■北海道50日間野鳥撮影と花紀行2019(計画編)日程表 2019/07/26■イギリス大周遊9日間2019(実践編) 2019/07/25■イギリス大周遊9日間2019(計画編)
2019年5月31日〜7月19日まで北海道一周の旅をしてきました。 総走行距離:9,139km 北海道の旅は天候に恵まれ、野鳥撮影も花見も最高でした。(^_^)V 現地で知り合った皆様に教えていただいた情報で 多くの野生動物との出会いがありました。 計画していた日程を大幅に変更して、広い北海道を縦横無尽に 移動することになりましたが大満足です。 なお、今年は雨続きで気温が上がらず遅れていた富良野の開花ですが 旅の後半に訪れたので最高の状態の花を見ることができました。(^-^) 《追記》 ●1年前の北海道50日間野鳥撮影と花紀行2019 日程表(実践編)ここをクリック してください。
礼文島岬巡りトレッキング
スコトン岬-ゴロタ岬-鉄府-澄海岬-アツモリソウ群生地-浜中
![]() |
礼文島 澄海岬
![]() |
レブンアツモリソウ群生地
![]() |
知床フレペの滝 虹がかかっている
![]() |
知床「かに屋」うに定食美味しい
![]() |
道の駅厚岸グルメパーク「カキ炭焼あぶりや」美味しい
![]() |
有珠山ロープウェイから昭和新山を見る
![]() |
小樽「政寿司本店」美味しい
![]() |
美瑛 白ひげの滝
![]() |
美瑛 白金 青い池 午後一番がおすすめ
![]() |
雲海テラス3回目でトマム型雲海を見ることができた
![]() |
中富良野町営ラベンダー園 観光リフト
![]() |
大雪森のガーデン:ヒマラヤの青いケシ
![]() |
大雪山 お花畑
![]() |
旭岳 姿見の池
![]() |
上野ファーム
![]() |
ファーム富田 美しい
![]() |
四季彩の丘
![]() |
ゆにガーデン
![]() |
北海道庁旧本庁舎
![]() |
見出しに戻る
2019/07/27■北海道50日間野鳥撮影と花紀行2019(計画編)日程表
手作り「旅のしおり」表裏 画像です。
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
見出しに戻る
2019/07/26■イギリス大周遊9日間2019(実践編)
2019年5月19日〜5月27日までイギリス大周遊9日間の旅をしてきました。 自分達夫婦と妻の仲良し姉妹(4人)の総勢6人の楽しい旅でした。 (^-^) 《関連記事リンク》 ●野鳥撮影入門 blog イギリス野鳥 ここをクリック してください。
世界遺産 バース市内観光 大聖堂
![]() |
世界遺産 ポンテカサステの水道橋
ナローボート乗船 高さ38mからの風景
![]() |
ウェルシュ・ハイランド鉄道
![]() |
車窓からはのどかな田画風景が見られます
![]() |
世界遺産 コンウィ城
アニメ「天空の城ラピュタ」のモデルとなった城
![]() |
ピーターラビット誕生の地
![]() |
バイブリー「イギリスで一番美しい村」
![]() |
世界遺産 巨石群ストーンヘンジ
![]() |
見出しに戻る
2019/07/25■イギリス大周遊9日間2019(計画編)
手作り「旅のしおり」表裏です。
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |