2004年1月のタイトル
上が最新となります。
2004/01/29■第四回インドア・アクロミーティング参加顛末記
第四回インドア・アクロミーティングに参加しました。
画像は車から取り出したヒコーキの一部です。(@_@)
体育館でクーたんのマイクロエアの試作機を飛ばさせてもらいました。m(_ _)m
ブラッドN山さんも飛ばしたのですが「なんだ、こりゃあ〜」を連発していました。
あまりに、ふわふわと安定しているので驚いたそうです。
これなら誰でも飛ばせそうだと思って、よだれをたらして見ていたら、
クーたんが「飛ばして見る?」と言ってくれたのです。
ボクもマイクロエアなら楽勝と思って飛ばさせてもらったのです。
この時はその後、とんでもないことになるとは予想だにしていませんでした。
本番に弱い自分は舞いあがってしまい、チコチコ指(無駄な動作が多い)が
制御不能となりON、OFFスイッチとなってしまい墜落させたのです。(;_;)
KeiさんのHP記事に動画があり、都合が悪かったら削除しますと
書いてありました。 ← 実に気の毒です(^^)
以下はKeiさんにあてた自分のメールです。(^_^;
----------------------------------------------------------------------
貴ホームページみました。動画とても良く撮れていますね。
自分のラジコン人生の記念になるのでうれしいです。
消すなんて言いわないでください。感謝しているんです。m(_ _)m
----------------------------------------------------------------------
昨日、パーツを買いにR/C HOBBYに寄ってきましたが、
この話になって、よーたんが言うんです。
「つねたん完全に舞い上がってた」(爆笑)
そ、そ、そうなんですよ。(^_^;
よ「初めての機体なんだから舵角少なくして上にあげないように水平飛行やれば
よかったんですよ」
クーたんにも水平と言われて自分もそうしようと思っていたのです。最初はね。
インドアは見るとやるとでは大違い。飛ばすと壁がすぐそこに来るんです。
密かに習熟しようと思ったらヒロポンや、よーたんがめざとく見つけて
お笑い動画ネタにしようと大騒ぎ!「つねたんロールやってね」
そしたら、いつものクールな自分を見失って、あの始末です。(^^;;;
ヒロポンに言われちゃいました「何も言うことありまへん」ってね 。
自分が舞い上がってもヒコーキまで舞い上がることはないのに・・・
本番に弱い自分が実に情けないです。(-人-)/U チ〜ン
keiさんが撮ってくれた動画を見ると飛びはメチャメチャだけど妙にうけたのよねぇ。
みんな「ア〜」とか「ワ〜」とか叫んでいたし、よーたんも興奮して
「素晴らしー」とか叫んでいました。
何故か拍手もいただきました。(・∀・)マヂっすか〜
あのような乱暴なフライトでは虎の子の機体を貸してくれたクーたんの
蒼くなった顔が目に浮かぶようです。((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
今回はGWSギヤダウンユニットがイカれただけで機体の損傷が比較的少なくて
良かったです。許してクーたん m(_ _)m
それ以降、誰も微笑み浮かべながらもヒコーキ貸してくれなくなったのです。(;_;)
《管理人記》
後で考えたら、その頃はラダーで旋回する技術を身につけていなかったのです。
ムサシノ機で育った自分はラダー機はエルロンに割り当てて操縦していたのです。
これじゃインドア機、飛ばせません!
その後、TORIIさんに教えてもらってからラダーとエルロンを同時に
操作できるようになったのです。TORIIさんに感謝!m(_ _)m
見出しに戻る
2004/01/27■コマクロ〜ン愛の交歓日記
画像は大きく裂けた腹と首です。(^_^;
EPP素材の補修は「3Mプラスチック強力接着剤」で直しました。
ペラサーバー装着してるのに5本も折れたプロペラ、ギヤダウンユニットを
取り付けていたバルサ角棒も首チョンパしちゃいました。激しいのよねぇ(笑)
折れることで衝撃を緩和してギヤダウンユニットを守る役目をしているのですね。
裕ちゃんはビス2本で取り付けていたので交換は簡単でした。
関係した漢(おとこ)の 素敵なサインが書かれています。p(^o^)q
1月25日、トルクローラー小野が所属している迷門 しらこばとRCクラブの
新春飛行会にコマクロ〜ンを連れて行きました。
みんなに可愛がってもらえたのでしょうか。
----------------------------------------------------------------------
「コマクロ〜ンの独り言」
あたいの身体を何人もの男が通り過ぎたわ。(-。-)y-゜゜゜
実名あげちゃうと実は操縦のプロ(産業ヘリのパイロット)keiさん、
メジャーデビューしたと言い張る追っかけハンドキャッチに成功したヒロポン
凄腕の黒丸メガネのK田さん、怪電波を発射するデムパといったところかしら。
関係した男を、いちいち覚えてられないわ ← なげやりな態度(^_^;
みんな壊れないからって、あたいの身体に群がってくるの。好きねぇ。(笑)
あたいを使った講習会では講師のヒロポンより生徒のデムパの方がきれいに
ローリングサークルが決まっていたのが笑えたわ。
若いデムパって、あたい好みだし.....
そうしてエロオヤジ達は野原で、あたいをおもちゃにしたのよ。何回もね。(-。-)y-゜゜゜
歯んどキャッチ男の歯形も2カ所ついてる過去もあるし、今更、どうってことないわ。
でもってヒロポンには首チョンパされ身のよじれるハードプレイで腹も裂けたのよ。
たく〜 扱いが乱暴なんだから。
その点、イケメンしゅんちゃんは優しかったわ → 遠くを見る眼('-'*)
----------------------------------------------------------------------
自分はコマクロ〜ンを家に連れて帰り身体を丁寧に拭き清めて傷をチェックしました。
あちこち裂けた傷口はEPP指定の接着剤「3Mプラスチック強力接着剤」で治しました。
自分にもできたラダータッチの連続でラダーは黒ずんで汚れちゃいました。
裕ちゃん、ごめんね。m(_ _)m
見出しに戻る
2004/01/25■コマクロ〜ン来たる
1月23日夜、箱入り娘「コマクロ〜ン」が宅配便で我が家に来きました。
キタキタキタキタ━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━!!!!!!!!!
いえね、この娘は以前、インドアで一回飛ばしているのです。
それからコマクロ〜ンはオジサマ達に可愛がられて全国を駆けめぐり、
ひょんなことで元カレの自分のところに身を寄せたのです。
自分が忘れられなかったのでしょうか。(笑)
翌日のフライトに間に合わせようと夜のうちに俺好みに調整しました。
1月24日、近くの田圃で飛ばしました。実質的には、これが初フライトです。
とても素直で空中ダンスが得意なので驚きました。
これなら念願のハンドキャッチもチョロイでしょう。
ブラッドN山さん、TORIIさん、自分の3人で、この娘と遊びました。
ブラッドN山さんが飛ばしていたときに田圃の竹棒に主翼を引っかけたのですが、
ものともせず飛び続けたのには一同驚き、大笑いしちゃいました。
田圃の地主つのぴーと愛犬ミニィも見物に来ました。
右下の画像はブラッドN山さんが竹棒にぶつけたりセミしているところです。
コマクロ〜ン欲しいよ〜ゼーゼー(@_@)
見出しに戻る
2004/01/19■ボク、GeeBee350cナメてました
左画像はGeeBee350cをハンドキャッチしているわけではありません。
これは飛ばす前の調整中です。プロポさわってないし(笑)
いえね、COBRA 350Cは見るからにアクロ機っぽいし飛ばすのが難しそうだなぁ
と思ったんです。同梱されている「製作する前に必ずお読み下さい」という
説明書には以下のように書いてありました。
----------------------------------------------------------------------
「飛行は舵角を減らせば中級者でも可能です、ただし機体の特性を理解できる
上級者による調整,指導を必要とします。
上級者は舵角を増やせばヤキトリ、コブラ、トルクロールなどその素晴らしい
アクロフライト性能はきっとご満足頂けると思います」
----------------------------------------------------------------------
COBRA 350Cは初心者向けではないのだ。(^_^;
でも、飛ばしてみたら3回目でなんとか飛ばせるようになったのです。
上空で勝手にトルクロールしちゃうし.....と言うことはボクって上級者?(^_^)V
”死ぬまでにハンドキャッチすることが目標”のボクです。←目標が実にチープだ。
より、ハンドキャッチやり易いヒコーキを求めて買いまくっているのです。
目的を達成するためには手段を選ばないのです。でもってGeeBee 350c買いました。
翼面荷重が小さい方が、ふわふわして飛ばしやすいに決まっています。(きっぱり)
この手のヒコーキの製作は2機目なので要領がわかっているので組立は簡単でした。
COBRA 350Cのプロポデータをコピーして、ちょこちょことサブトリムを修正しました。
どうってことないです。ルンルン気分で近くの田圃に初フライトに行きました。♪
GeeBee 350cをハンドリリースしました。余裕です。(^_^)V
この後、大変なことになるとは予想だにしていませんでした。(^_^;
ハンドリリースしたら、いきなり棹立ちになって勝手にトルクロールしました。(@_@)
うぎゃ〜暴れるぅ〜
なんとか、水平にしようとダウン入れると下向いちゃいます。
言うことをきかないのです。ほとんどノーコン状態です。(;_;)
なんでだろ〜なんでだろ〜♪
「そっち行っちゃ駄目だよ〜」とかアドバイスもらっても行っちゃうのです。
ワーワー 言って必死に操縦するのですが太陽の中に入るのです。
そして見えなくなって落ちたのです。最悪です。(T_T)ノ
田圃には刈り取った稲を干す棒が立ってますが狙ったかの如く棒にぶつかりました。
早くも翼端を破損しました。(泣)
COBRA 350Cと、いったい何が違うのでしょう。
GeeBee 350cの場合、重心位置すら確認してなかったのに気がつきました。(^^;;;
確認した重心は主翼前縁から100mm-110mm指定に対して、やや後ろ重心でした。
重心位置は問題ないですね。
自分の場合はダウンスラストが必要だったのでしょうか?
早々に帰宅して重心位置を105mmに変更し破損箇所の補修をしました。
舵角等の調整も飛ばした感覚をもとに緩やかになるようにインプットし直しました。
飛ばした感じは、はっきり言ってGeeBee 350cとCOBRA 350Cは別物です。
主翼が大きいので風に煽られると操縦が、とても難しいと思いました。
GeeBee 350cは丸くて可愛い形なので気軽に飛ばした自分が悪いのです。
完全にナメてました。(;_;)
次の日にTORIIさんを誘って、つのぴーと3人で飛ばしました。
今度はTORIIさんに良いところを見せられるのでしょうか?
結果は似たようなもので、さんざんな目にあいました。(;_;)
TORIIさんは自分がトルクロールしたりしてコントロールしている
と思ったようですが、とんでもない!まるでロデオです。
暴れ馬に乗ったカウボーイのような感じでした。
今回は舵角を減らして、おとなしく飛ばそうと思ったのに暴れまわるのです。
またも草薮に墜落しました。添付画像はその時にTORIIさんが撮ってくれたものです。
思いきりヘタッピの自分を見せてしまいました。
そして言われちゃいました。「飛ばし方に愛情がない」ってね。あぁ〜(T_T)ノ
バルサが大好きな自分なので無意識のうちに態度に出たのかもしれません。(^_^;
スチレンペーパーの板ヒコーキは性に合ってないのでしょうか。
ブラッドN山さんからGeeBee 350c作って飛ばしたというメールをもらいました。
こちらは、とても参考になると思いますので抜粋を添付します。
----------------------------------------------------------------------
プロポの設定を変更しました。
プロポの設定はCOBRAのままでやりましたがエクスポを変えないとダメです
エルロン:全然利きません。20%だったのを逆エクスポの5%にしました。
エレベータ:ほぼそのままでOK。もう少し穏やかにしたかったので3%位増やしました。
ラダー:敏感すぎてフラフラ暴れます。倍くらいに増やしました。
その後、真の初フライト、挙動がCOBRA 350Cと違います。
かなり長時間飛ばして、いい加減疲れてきたのでハンドキャッチで降ろしました。
時間にして15分、全然パワーダレがないです。
1時間休憩(充電)して2度目のフライト、ナイフエッジの練習を中心に飛ばしました。
さすがGeeBee 350cです。癖がありません、COBRA 350Cより楽にナイフエッジできます。
1回目よりもパワーをかけたフライトだったので少しダレてきました。
またまたハンドキャッチで降ろして無傷です。
今度は20分飛んでました。慣れてきたのか練習に集中してたのかアッという間でした。
イイ!ですコレ、気に入りました。
バッテリー軽いのに買いなおそうと思っていたけど、このまま1500mAhでいきます。
----------------------------------------------------------------------
《管理人記》
流石に、よーたんが目をつけたブラッドN山さんです。
ハンドキャッチするなんて同じGeeBee 350cのインプレとは思えないです。(^_^;
自分にはGeeBee 350cはCOBRA 350Cよりムズイです。← 無理して若者言葉使ってる。
翌日、COBRA 350Cにメカ積み替えて飛ばしたら、それなりにグリグリ飛ばせました。
この違いには、つのぴーもビックリしていました。で自分も安心しました。(笑)
GeeBee 350cは風に煽られると、うちわのようになって挙動が変化します。
無風であれば野外でも飛ばせるでしょうが板翼のヒコーキは入門者には難しいです。
GeeBee 350cは上手な人とヘタッピの腕の差が歴然と出るヒコーキなのでしょうか。
GeeBee 350c見て欲しいと言う人にはホクセイモデルのマイクロエアを薦めています。
マイクロエアなら誰だって片目ケンケンに決まっています。←こまたんの真似っこσ(^_^;)
インドア・アクロミーティングでクーたんの好意でマイクロエア飛ばしました。
この時はその後、とんでもないことになるとは予想だにしていませんでした。(謎)
見出しに戻る
2004/01/12■yoo157菌の映像初公開
臨時ニュースです。画像をクリックしてください。
yoo157菌画像解析結果が発表されました。
世にも恐ろしい事実が浮き彫りになりました。よーたん貞子の画像初公開です。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル (((((((( ;゚Д
見るからに最強の菌ですね。こうなると駆除は不可能です。
この画像を見た読者は感染することでしょう。←実に気の毒です(^^)
巷ではアジアで猛威をふるったSARSが厳寒期を迎えて、また流行るのではないかと
危惧されています。中国では3人目の患者が出たと報じています。
当局は媒体の疑いがあるとされるハクビシンという野生動物1万匹を
市場から押収して焼却処理するという処置をするそうです。
最近は話題にしてないので鎮静化したと思っていたら大間違いです。
なお、yoo157とはT田さんがつけた名前だそうで、
大腸菌>大超菌と言うのが正しいのだそうです。(笑)
これに感染すると自分の意思にかかわらずゼーゼー言ってR/C HOBBY製品を買いまくり、
ヒコーキは1機あれば充分と思っている奥さんの顰蹙をかいます。
末期症状として一家離散の憂き目にあう症例もあるのです。
あなたの周りにもこのようなアクロフライヤーは、たくさんいると思います。
それなのに厚生労働省が問題視していないのはラジコンやっている人の
絶対数が少ないからでしょうか。(笑)
以前は何故かホクセイモデルのヒコーキが異常に売れるので池田さんも共犯者だと
決め付けていた自分でしたが最近はコニーと、よーたんが共同開発した
電動機もバカ売れしているのですね。
池田さんは無実でした。疑ってすみませんでした。m(_ _)m
いつも某R/C HOBBYのオヤジがからんでいるのです。絶対怪しいです!
出荷するときに夜中にヒコーキにyoo157菌を塗りたくっているに違いありません。
確信犯です。誰とは言いませんが。(ぼそっ)
ある意味、違法性が疑われる悪どい商売をしているにもかかわらず、
逮捕されないのは物的証拠がないことによります。
「食べられれば良いのです」とか殊勝なことを言って格安で販売しているので
支持者や信奉者が多くて逮捕に踏み切れないのです。
かな〜り知能犯です。誰とは言いませんが。(笑)
そこで自分は今後の対策を講じるために先日、買った「GeeBee350c」や「GeeBeeF.Air」
に付着している菌を培養して電子顕微鏡で観察依頼したのです。
添付画像が、このたび検出されたいかがわしい菌の電子顕微鏡画像です。
カト菌と合体した新種の2004年度バージョンですね。
ピンク色のキングコブラ状の突起が特徴です。(笑)
学名:病原性大超菌yooO157
この菌のベロ毒素は最強で現代医学では治療法が開発されていません。
ここで気になる、あなたのウィルス感染チェックです。
以前にチェックされた方も改めて確認したほうが良いと思います。
ここをクリックしてください。
静止画が少しでも動いて見えたら感染しています。(きっぱり)
動いて見えた方は実に気の毒です(^^
予防としてはトルクローラー小野のデモフライトを見るときは
”腕を組んで口を開けない”ことです。
この情報を知らない人が腕組んで口あけて見てたら笑って見てください。
誰かが犠牲になれば済むことですから。(爆笑)
かく言う自分も、まだ予防法が見つかっていないときに感染し、その結果、
散財しまくってエライことになりました。
飛行場の関係で今では飛ばせないエンジン機がゴロゴロしています。
エンジン機買わなくなって、これで終わりと思ったら最近は電動機を売り出したので
今は電動機を買いまくってるので、かえって高くつきます。
自分にタイミングを合わせるなんて、よーたん頭良いです。← 勘違いしている。σ(^_^;)
マジでもう、お金ないですぅ〜(泣)
見出しに戻る
2004/01/08■リポスピコン壊しちゃいました
COBRA 350Cでグリグリやって自分の限界を超えたフライトをしたときに
リカバリーが遅れて落ちちゃうことが多々あります。
限界まで攻めることが恐くないヒコーキなんですね。
つのぴーが「凄い凄い、こんなに上手な人は見たことがない」とか言って
おだてるものだから、俺は田舎のプレスリー♪
ボクは田圃のトルクローラー♪って気分でした。σ(^_^;)
調子こいてブンブン飛ばしていた時に、それは突然、きました。
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!!
モーター回転がハイになりっぱなしになったのです。(;_;)
スロットルレバーをいったん下まで戻してもハイになりっぱなしです。
こんなこと初めてです。(;´Д`)ウウッ…
バッテリーが消耗するのを待って急旋回するしかありませんでした。
幸いに操舵系は問題ないのですが、いつノーコンになるかもしれないので
近場でグリグリ飛ばすしかありません。
ペラの回転が落ちるまでの時間がとても長く思えました。
そして少し回転が鈍くなったので強制着地(着陸ではない)させました。
稲刈りの終わった田圃のなかでCOBRA 350Cのデカペラが回って、
のた打ち回っているようです。リポがイカレちゃったかもしれません。
スピコンのスイッチを切ってもペラの回転は止まりません。
バッテリーのコネクタを抜いて、やっと止めることができました。
電子部品のこげる匂いがしました。スピコン壊れています。
スピコンはMA12ですが原因はハッキリしています。自分が悪いのです。(T_T)ノ
シュルツェ18beスピコンを使っていた頃にも壊したことがあるのです。
それは着陸して草むらに突っ込んだときに最スローにスティックを
すぐに落とさなければならないのに電動機は音がしないものだから、
つい、そのままにするとペラが回ろうとしてロックされるために
スピコンに過電流が流れてスピコンのパーツのFETが焼損してしまうのです。
通常使用においては、このような過大電流が流れることはないので保証対象外です。
不具合だと騒いでも無駄です。これはどこのメーカーのスピコンでも同じです。
過去に高価な代償を支払って肝に銘じていたはずですが、最近はエンジン機を
飛ばすことが多くなって、このような場合に、とっさに最スローにしなかったのです。
そればかりかCOBRA 350Cで超低空でアクロフライトすると、こけるので
田圃のなかでペラが回っていたことがあるのです。
通常はすぐにスピコンが壊れるのですが、たまたま半焼け状態で延々と2個のリポを
入れ替えて飛ばしたために飛行中に不具合が発生するに至ったようです。
飛行中に、このような状態になったのは初めてです。
あらゆる状況、不具合を想定して設計、製作された最強のR/C HOBBYのMAシリーズの
スピコンですが、こればかりは如何ともしがたいのです。
着陸したら、すぐに最スローにするのは電動機を飛ばしている方にとっては
常識ですがエンジン機がメインで最近、電動機を飛ばされる方は、ご注意ください。
一発で高価なスピコンがパーになります。(泣)
見出しに戻る
2004/01/07■スーパー小型電動機 COBRA 350C
COBRA 350Cを土手で初飛行しました。
この時のことは、まだ覚えています。 → 遠くを見る眼('-'*)
パワーを入れると棹立ちになり勝手にトルクロールしちゃうのです。
憧れのトルクロールでしたが、こういう形で、あっさりできると感動がないです。
パワーかけると頭上げ、パワー落とすとガーと頭を下げるのです。
右手だけで操縦できる感じです。
COBRA 350Cはエンジン機と違ってストレスやプレッシャーがないので恐くないです。
なんでも試してみたくなります。でもって落としまくります。
慎重なフライトをする自分の場合、今まで壊さないけど上達しなかったのです。
それが笑いながらガンガン超低空で攻められるのです。
COBRA 350Cはフライトシュミレータよりも練習になるので指腐りません。
明日はインドア大会という前日は少しでもこのヒコーキに慣れたかったのですが、
忙しくて飛ばすことはできませんでした。ぶっつけ本番となるのでしょうか。
日没になったので近所の夜の公園で練習しようかと思ったり、
居間で室内トルクロールの練習をしたい自分を必死に押さえました。
いくらなんでも、まだ慣れていないので、これはやめました。
インドア大会では自分の充電器が壊れて充電できなくなったので、
飛ばせないので安心して撮影に専念していたら、ヒロポンにコマクローン借りて
4分間アクロ演技に出たらと言われたのです。
落としても壊れないコマクローンなら安心して借りて飛ばすことが出来ます。
そしてアントニオ猪木VSモハメッド・アリの奇妙な寝技もどきの珍妙な飛ばし方
を披露してしまいました。瓢箪から駒で、うけたので良かったです。(^-^)
COBRA 350Cはその後、舵角をノーマルにしたら、とても飛ばしやすくやりました。
しばらく慣れるまではこの状態で飛ばしました。
その後、舵角を大きくしても意のままに飛ばせるようになったのです。
チョロイものです。片目ケンケンです。(-_☆)ボクも完全にどつぼにハマりました。
COBRA 350Cはフライトを重ねるたびに上達する気になれる不思議なヒコーキです。
これで、おくての自分も一皮むけるかもしれません。(喜)
見出しに戻る
2004/01/06■よーたん、ボクにも愛のお言葉を
カリスマフライヤーよーたんは一目みただけで相手の技量がわかるのでしょうか?
トルクローラー小野=激安通販ショップ「R/C HOBBY」オヤジ=よーたんが言ったのです。
よ「ブラッドN山さんはコニーの良きライバルとなるでしょう」
つ「えっ、だってまだ1度もブラッドN山さんのフライト見たことないでしょ。
TOC機のコニーと比較するのは無理があるんじゃないスか」
よ「飛ばしているのを見なくてもセンスが良いのはわかります」(きっぱり)
確かにヘリを苦もなく小さな橋の裏側に張りつけたりするのは
相当、高度なテクニックを必要とするのは自分でもわかります。
他の判断材料としてはファンフライ日記で「霧中で夢中」と洒落たつもりの
タイトルでフライト画像貼ってますが、それで判断したのでしょうか。
《関連記事リンク》
●霧中で夢中 ここをクリック してください。
ブラッドN山さんはR/C HOBBYに時々ぶらっと立寄るそうです。
ちょっと話しただけでブラッドN山さんの技量を読みきったのは凄いです。
結果は、その後のフライトで明らかとなりました。
第3回インドア・アクロミーティングの時に、わざわざ狭いところでトルクロール
していたのは低い天井にノーズを張り付かせようと試みていたのです。(@_@)
ヘリ屋さんがファンフライをやると、だいたい、すぐに上手になりますね。
操縦感覚が同じなのでしょうか。実に羨ましいです。
努力しても報われる部分以外に天性の素質が影響するのでしょうか?
生まれつきの反り指とか(ぼそっ)
sekiaiさんもファンフライをはじめて1ヶ月で素晴らしいフライトを披露したそうです。
よーたんが言っていました「sekiaiさんは製作、アイデアも含めて天才です」
急速に上手くなったヒロポンにも「電動機やったら上手くなったね」と言ってました。
この間まで追いつくのは時間の問題かと目標にしていたのが遠くなりました。
「ヒロポンは攻めるから上手くなるんです」と言ってました。
つ「あ、あのですね。自分にも元気の出る”愛のお言葉”をください」
よ「う〜ん....そう言われても....特にないですね」(ぼそっ)
沈黙が長いこと続き息苦しくなってきた頃に、むりやり絞り出すように
「つねたんは、ユックリ飛ぶマイクロエアが合っていると思いますよ」
そ、それだけですかぁ。よーたん、商売人になってきました。
ところが、こんな自分に救世主が現れたのです。p(^o^)q
それは世界のパイロンの、ちゅうたんでした。← 誰に言ってるんだ。誰に(笑)
先日のトトロの杜飛行会で、Petit・Airで4分間フリーフライトをやった時のことでした。
サンタの服着た”世界の中條選手”が言ったのです。
「つねたん、曲に合って良かったですよ。うまかったです。
満を持して飛ばしたという感じですね」
”アジアのよーたん”から言葉もらえなくとも”世界の中條さん”に、
お褒めの言葉をいただいたのは、とてもうれしかったです。p(^o^)q
サンタクロースのプレゼントかもしれないけど「ボク、頑張りますっ!」
実に単純な自分です。調子こいて2フライト目にプチ・ジービー飛ばして
太陽光を目の中に入れて、あえなく落としてしまったのが実力なんですが(泣)
以前に多摩川 電動友の会で電動スカイコアラ(モグラ)を目の前で
グリグリ飛ばしていたら、よーたん言ったんです。
「つねたんはファンフライに向いている」ってね。
た、確かに言ったよね。(喜)
それ以来、サラ金地獄に身を晒しながらR/C HOBBYから次々と買ったのです。
でもって、いつまでたっても”テクそれなり”というのが実に哀しいです。σ(^_^;)
あの言葉は客を取り込む営業言葉だったのでしょうか。(泣)
よーたん、ボクにも元気の出る愛の言葉を!
見出しに戻る
2004/01/04■R/C HOBBYのフローティングマウントは追加工不要
画像はSさんが追加工したR/C HOBBYのOS52用スーパーフローティングマウントです。
ゴムを挟みこむ上下の金物の縁は角がゴムに鋭角に当らないようにR加工されている
のですが、Sさんはメーカーのフローティングマウントに更に追加工して滑らかに
しているのです。スタントフライヤーは、こうするのが常識なんだそうです。
理由はメーカー製のままだと振動でゴムが切れ易いからだそうです。
こりゃ大変だ!自分も早速、リューターを使って追加工しました。
良く見るとR/C HOBBYのフローティングマウントは既にR加工されていたので
気持ち程度、R加工を増やしました。
R/C HOBBYに寄ったときに、このことを自慢気に、よーたんに話したんです。
すると、きっぱりと言われちゃいました。(^_^;
「ゴムが当って切れないようにR加工含めて設計したので追加工は不要です」(きっぱり)
どうりでR加工する量が少なかったのですね。
「それに支点が変わるので振動数に影響しちゃいますよ」
なるほど、よーたん、完璧です。(@_@)
なお、夏場は標準ゴムは柔らかいので気になるなら硬め設定のスペアゴムと
交換すると良いそうです。
見出しに戻る
2004/01/01■一期一会2004
明けましておめでとうございます。p(^o^)q
”ラジコンに笑い”を軸として
今年は”癒し”を加えて日記を書き続けたいと思います。
本年もどうぞ、よろしくお願いいたします。m(_ _)m
好きな言葉のひとつに『一期一会』があります。
ラジコンという媒体を通じて出会った方との心温まる交流は
なにものにも代え難いものと思っています。← いつになく真面目モードだ。σ(^_^;)
ムサシノ機でラジコンをはじめて長い中断期間を経て再開したのもムサシノ機でした。
近くの広場でムサシノ機を飛ばしていた時に地主だった、つのぴーから
「ラジコン教えてください」と声をかけられて7年も経ちます。→遠くを見る眼('-'*)
近所の稲刈りが終わった田圃で電動機を飛ばしたことがあります。
久し振りに、つのぴーの田圃でラジコンしました。
この日はCOBRA 350Cを飛ばしましたが風に煽られっぱなしでした。
自分がこんなにヘタッピだったんだということを再確認しました。
インドアで飛ばすのは10年早いです。先は長いです。o(;-_-;)o
小春日和というには、まだ早いうららかな日だまりの畦道に二人並んで座りました。
2人でラジコンするのは何ヶ月ぶりでしょうか。
( ^-^)_旦~ズズー ← お茶をすする音
・
・
・
・
つの「胆石10個も出たんですってね」
つね「えっ、インターネット見てるんですか」(^_^;
つの「たまに見ていますよ」
つね「息子さんが設置したパソコンは場外馬券買う時しか
使ってなかったと言ってましたよね」(^_^;
つの「つねたんのホームページがあると聞いたので息子に教えてもらったのです」
つね「そ、そうですか、折角、あるパソコンですしね。
利用しない手はないですよね」(^^;;;
ピーヒョロロ〜 ←とんびの鳴き声、のどかだ。
・
・
・
・
・
・
・
・
つの「ふんどし笑っちゃいましたよ」(ぼそっ)
うぎゃあ〜
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!!
出ました。出ました。出ました(笑)
内心、恐れていたことが現実となりました。(恥)
つの「よく、あんなに、たくさん書けると感心しちゃいますよ。
スケベとか書いてるので面白いですよ。
失敗談とか自分の内面さらけ出して書いてるし、いつも楽しみに見ています」
つのぴーが読者だったとは思いもかけませんでした。(^_^;
インターネットは、やってないと聞いてたので意外でした。(^^;;;
でも、うれしいです。生の読者の声って聞けないものですからね。
最近のリポによる電動ファンフライ機の情報を伝えたら
ホームページ読んで既に把握してました。
興味があるようです。流石です。
その時、ふと、つのぴーの指を見たら、なんと反り指です。(@_@)
動揺して撮影したのでピンボケですが、つのぴーの反り指の画像です。
顔出しは嫌だと言い張るので反り指だけアップしました。(笑)
|
|
つの「昔から反り指の人は器用だと言われてましたが、
これが普通なんでしょ?」
つね「普通じゃないです。少なくともボクはこんなんです」
素直に育った自分の指を見せました。ここで反り指を見るとは思わなかったです。
ヒコーキを美しく軽く製作する技術はピカイチです。
つのぴーが器用であることは間違いありません。(きっぱり)
ワケ ワカ ラン♪
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(・∀・) (・∀・) (・∀・)
⊂ ⊂ ) ( U つ ⊂_へ つ
< < < ) ) ) (_)|
(_(_) (__)_) 彡(__)>
見出しに戻る