2007年8月のタイトル
上が最新となります。
2007/08/30■キャプテンサンタのプレゼント
現役ジャンボ機キャプテン、シモンズさんからプ
レゼントいただきました。
早速、プロポケースに貼りました。細長いシールと右下の777シールです。
機長しか入手できないシールだそうです。(^^;;;
《関連記事リンク》
●ゼロハリのプロポケース ここをクリックしてください。
厳しいラジコン教官で実機関係者すっちーからも
素敵なネクタイピンいただきました。
これらは希少価値のある一品だと思います。
お宝鑑定団に出せば後世、良い値がつくかもしれません。キラン(-_☆)
ヒコーキ好きな人にとっては喉から手がでるほど欲しいものです。
売ってないからね!
欲しいなぁ
うんうん、わかるよ、その気持ち (-。-)y-.。o○
え、金はいくらでも出すから譲ってくれないかって
そりゃ、ムリですよ。好意でいただいたものを売り飛ばすなんて
そんなことできません!(きっぱり)
...え、どうしても、で・す・か
ココだけの話ですが、どうしても欲しい方は連絡ください。
ふたつあわせて価格応談に応じます。 ← まただ。(^_^;
シールはプロポケースに貼ったけど、ドライヤーで剥がせます。
お友達なくすぞ!自分σ(^_^;)
見出しに戻る
2007/08/20■バランス充電トラブル発生
貞子が恐くて当面要らないバランス充電器 HP-EOS5IDP-3点セット
買っちゃいました。(^_^;
自分は安定化電源を持っているのでコストパフォーマンスの良い
HP-EOS5IDPを選びました。
貧乏人なので安い方を選んだだけなのですが、ポリポリ(^^ゞ
《関連記事リンク》
●安定化電源安く入手しました ここをクリックしてください。
まず、WEBから取扱説明書をダウンロードしました。
EOS5i充電器によるリポ以外のバッテリーの充電はチョロイです。 (-。-)y-.。o○
でも、バランス充電は初めてなので、ちょっと戸惑いがありました。
リチウムバランスアダプターLBA10を接続しました。(画像参照)
リポの容量とセル数の設定はどうってことないです、楽勝です。(^_^)V
バランス充電やってみました。
スタート(ENTER)ポチッとな(T_T)ノ
バッテリーチェック表示が出ました。(@_@)
NO BATTERY ブーブーブー
エラーメッセージが表示されエラー音が鳴りました。(泣)
うげっ バッテリーが接続されてないって?
ちゃんと、リポ接続してるジャン!(゚Д゚≡゚Д゚)?
妻「お父さんどうしたの? 何か鳴ってるよ!」
いったい、どうしたのでしょう (;´Д`)ウウッ…
こんな簡単なことができないなんて、歳はとりたくないものです。
トップ画像のように機器の接続は取扱説明書のとおりです。
画像ではつないでないけどリポも、ちゃんとバランスハーネスに接続しました。
問題ないでしょ。なにか???
バランスハーネスに接続すればリポ充電できるのだと思ったけど違うのですか(^_^;
TOP画像で右上のピンクの丸の部分にヘロヘロの細いリード線があって、
取扱説明書には「電池パックを接続」と書いていました。
「電池パック」という聞き慣れない用語なので無視したのです。
どうせ特殊な充電の場合に使うのだろうってね。(汗)
どうも初歩的なミスを犯したようです自分(恥)
普通なら黙っていればわからない こんな事、恥ずかしくて書かないのですが、
流れの都合上、全部さらけ出して書かねばならないのがキツイです。(汗)
ヘロヘロの細いリード線に3.5mmゴールドコネクタをハンダ付けしました。
回り道しましたが、これでOKです! 完璧です!!(^_^)V
再度、セットしてバランス充電やってみました。
再度、同じエラーメッセージが表示されてブザー音が鳴りました。(;´Д`)ウウッ…
NO BATTERY ブーブーブー
うげっ、なんなんだ!
いつまで続くぬかるみぞ!(泣)
今度こそ接続に問題ないです。(きっぱり)
プリントアウトした取扱説明書を隅から隅まで読み直しました。
どうも、モード/リセットボタンの操作が問題のようです。(^_^;
短く押して接続/非接続の切替をする必要があるようです。
でも、このボタンは押しても何の反応がないので解りにくいです。
ここは改良して欲しい点です。←責任転嫁する自分σ(^_^;)
この取扱説明書は丁寧に書かれているのですが直訳が多くて
ラジコンやっている人には解り難い部分があります。
結局、このモード/リセットボタンの操作が不慣れのために
接続/非接続の切替ができていなかったのです。
何回か手探りでやって(接続状態になると)充電できました。(^_^;
皆さんは問題なく使えたのでしょうか?
習うより慣れろでしょうか、使い慣れたらバランス充電器、良いかも〜(^O^)
えっ、今どきバランス充電器じゃないんですか? ←お友達なくすぞ自分σ(^_^;)
以下の某名門R/C会長からの投稿メールを紹介します。
----------------------------------------------------------------------
乱暴な意見だけど、ある意味、良いところついているかも〜
この投稿文に関しての抗議・非難・中傷誹謗はお断りします。(▼▼メ) y-
掲示板設定してなくて良かった。
設定してたら炎上してます。 (笑)
以前、○ちゃんが、なんたら、こーたらっていうバランス充電出来る充電器を
持ってきた時に電動音痴の僕と○ジマンにワケワカラン事を自慢してまつた。
聞いていてもワケワカランので、その後に○ジマンと2人で勝手に
バランス充電気のメリット・デメリットに関して結論を出しました。
1.電池が(ちょつと)長持ちするらすぃ〜〜
2.理想的?に充電されるので、(ちよっと)長く飛ばせるらすぃ〜〜
メリットは以上。次にデメリット・・・
1.値段が高い。
2.充電器持ってるのに充電器また買うか?
3.ちょっとなら別に電池長持ちしなくてもいい。
4.別に長く飛ばしたくない。(ヤル気なし)
そして・・・・・買わなくても良い、最大の理由は・・・・・
別に充電器に金かけても腕、あがらねぇ〜〜し
○ちゃん、消沈・・・・・・・
充電器、ぶっ壊れたら買いましょう。
無駄遣いは子供の教育によくありましぇん。
その前に電動に長けた人ほど、アンプを焦がしたり
リポをダメにしたりする頻度が高い理由も考えてみますた。
(僕はアンプ壊した事ゼロ。リポの交換は1回だけど、こりは寿命)
○ジマンも○ぞーもほぼ同じ。
まず、僕らの求めている事は・・・・
1.基本的にペラが回れば良いとしか考えてない。
2.そこそこトルクがあれば回転数も関係ない。
(ホバ・トルクロール・コブラしか練習しないから必要なし)
3.引きの調整は全てペラで行うので電圧・電流なんか知らない。
以上の事から以下のことが言えます。
1.関心が無いので、RC−HOBBY推奨のセットを基本に準じて
使用する以外の事をまったく試みないので安全。
2.探究心が無いのでリスクを伴ってもハイスペックを求めるような
詳しい人が陥るような場面と縁が全くない。
3.ナニか解らない事があったりすると、自分で追求せず、
全て人に頼る。
要するに余計な事しないからだね。
失敗は発明の母だよ。つねたん。
おりらはその母にすがってラジコンします。m(_ _)m
よろちくびぃ〜(今後も)
----------------------------------------------------------------------
《管理人記》
SE(システムエンジニア)のmiwaさんがボクに言っていました。
「モード/リセットボタンの操作が解りにくいって私も思いました。
たくさんの人がそう思ってます」ってね。
どうも自分だけじゃないみたいだ(笑)
見出しに戻る
2007/08/07■ハンドキャッチが最終目標
カリスマフライヤーのトルクローラー小野がラジマンと共に
自分達のフライトエリアの土手飛行場に来てデモフライトしてくれたことを
覚えています。
あの頃はハンドリリースだけでも驚いたものです。→遠くを見る眼('-'*)
《関連記事リンク》
●第2回小野さんのデモフライト in 土手 ここをクリック してください。
そんな自分も今ではハンドリリースできるようになりました。
自分って、あんがい凄いのかも〜σ(^_^;) \(-.-メ)これこれ
死ぬまでにハンドキャッチできたらと書いたことがありました。
どんなに上手い人でも危険なハンドキャッチに挑戦する人は少ないです。
トルクロールと同じで、できるかできないかハッキリしているのが良いですね。
いつまでたってもヘタッピな自分にはハンドキャッチは無理と思っていました。
無理
無理 無理
無理 無理 無理
無理 無理 無理 無理
無理 無理 無理 無理 無理
無理 無理 無理 無理 無理 無理
しかし、技術の進歩のおかげで、やりやすくなったのです。(^O^)
まず、バッテリー革命とも言えるリポにより軽量でパワフルになりました。
それからEPPの伝道師SekiaiさんのおかげでEPP製のヒコーキが今や小型電動機の
主流ではないでしょうか。
落としても壊れにくいので何回でもチャレンジできます。
|
|
そして、ノーティで念願のハンドキャッチができたのです。
無理矢理、キャッチしているのが笑えますが(^_^;
もう、いつ死んでも良いです。ウルウル (T-T)ヾ(^^ ) ヨシヨシ
今、思えばコマクローンなら、もっとハンドキャッチし易かったと思いますが、
その頃は、まるで腕なかったからね。(^_^;
ちっとも上達しない自分だと思っていたのですが、
こうやって振り返ってみると少しは上達しているのですね。自画自賛σ(^_^;)
イケメンしゅんちゃんに指摘されたことがあります。
「ハンドキャッチできないのはスキルの問題かなぁ」ってね。
技術だけではなかったのです。
精神も鍛えなければ!今、思うと当たりです!
EPP電動機でハンドキャッチできるようになってもエンジン機では出来ないです。
《関連記事リンク》
●電動機でハンドキャッチできても駄目 ここをクリックしてください。
エンジン機だけでなく電動アクロ機「SUPER COBRA」でも出来ないのが哀しい。
なお、その先のローリングコブラサークルは自分には問題外です。
あれは宇宙人がやるものボクにはカンケーないです。←出来そうもないので切り捨てる
良いの良いのハンドキャッチ出来たのですから(言い張る)
で、とりあえず達成したのでラジコンやってる目標を見失いました。
他にやるべきことが、あるのじゃないかと言う声は聞かなかったことに(^_^;
見出しに戻る
2007/08/01■逆さトルクロール
アニメーション画像は誰でも知っているトルクローラー小野のトルクロールです。
いえね、こんな凄いトルクロールは別としてヘロヘロでもトルクロールが
珍しくなくなった時点で次のラジコン動向の予測が全くできなくなったのです。
冗談で”下向いてトルクロール”とか思ったけど、まさか、
そんなこと出来るとは思えなかったので書きませんでした。
先日、戸塚のラジコンショップ内でトルクローラー小野を久し振りに見ました。
店内で流しているビデオ映像ですけど(^_^;
インドアで逆さトルクロールを連続して、やってるので驚きました。(@_@)
「トルクローラー小野の名を世界に知らしめました〜」とか解説しています。
相当、練習してマスターしたのでしょうか
だって、トルクロールを世に知らしめて”トルクローラー小野”という称号を
得たカリスマフライヤーでも逆さトルクロールは全く別物ですからね。
世界的にはドイツのManuelくんがピカイチでしょう(たぶん)
少年だった彼の動画を見た時は椅子から転げ落ちちゃいました。(@_@)
●驚愕のフライト マヌエル少年 ここをクリックしてください。
もう、4年前のことです。
彼は逆さトルクロールで新境地を開拓したのでしょうか
じゃ、誰が逆さトルクロール日本一なのかって、そりゃ、もちろん
プロ(メーカーのサポート受けてる人含む)、アマ問わず、junkiでしょう。
そのjunkiが言っていました「全ての舵を逆に打つだけです」ってね。
( ゚д゚)ポカーン (( ;゚д゚))アワワワワ
ゲーム世代の若い人でなければ、ついていけません。
フツーの人には無理ポ…_| ̄|○
余談です。
自分のことを自慢するようでなんですが蝉(セミ)できる自分って凄くネ(笑)
見出しに戻る