独り言



記事一覧へ

「見出し」 タイトルをクリックすると画面の一番上に表示されます。
見出しに戻る時は、文末左下の「見出しに戻る」をクリックしてください。

2013年08月のタイトル

上が最新となります。

2013/08/17■エアコン真空引き 見出しに戻る
2013/08/01■自分でできるエアコンクリーニング(決定版)
    「自分でできるエアコンクリーニング」記事が不充分とわかったので修正しました。m(_ _)m
    
    ●自分でできるエアコンクリーニング ここをクリック してください。
    ----------------------------------------------------------------------
    TORIIさんのコメント 
    
    拝見しました。
    
    え〜と・・・そこまで養生したならもう一歩踏み込んで掃除すれば良かったのにぃ!
    
    クリーナーを吹き付けるだけじゃ本来の汚れは落ちないよ。
    
    ルーバーの奥を見て黒カビがあったらもう一度やり直したほうがいいかも?
    
    あのカビってアレルギーの原因の一つらしいです。
    
    と、ここまで書いて気がつきました。
    
    上の記事だけではフィンの掃除しか行っていないように見えますね
    
    フィンスプレーはエアコンの効率を上げることが目的です。
    
    実は、この記事を見て作業する人なんかいないと思って、メインのルーバー、
    
    ルーバー奥、回転ファン掃除の部分の記事と画像は、はしょったんです。
    
    スマンです・・・
    
    本当はその奥の掃除がポイントなんですよ。
    
    フィンにスプレーだけじゃエアコン掃除にならないんですよ。
    
    その奥まで掃除して1万円作業です。 
    
    ----------------------------------------------------------------------
    
    し、失礼な!ヽ(`Д´)ノ怒っているのだ! 
    
    他の人の記事を参考にして送風フィンの掃除をしましたよ。
    
    記事にも書き加えたし (≧ヘ≦) ムゥ
    
    でも、よく聞いたら自分の作業方法では不充分だったのです。(^_^;
    
    フィンにクリーナーを回転させながら吹き付けただけなので
    
    黒カビが除去されていないのです。(T_T)ノ
    
    TORIIさんがフィンのクリーナーと長柄のブラシをくれました。
    
    具体的に作業方法を教えてもらったので記事を書き直しました。 ■作業手順 1.電源を切りコンセントを抜く。 2.換気する(窓を開ける&扇風機で強制換気) 3.カバー、フィルター、フラップ板を外す(浴室で水洗いする) 4.掃除機で内部のホコリを吸い取る。 5.用意するもの エアコン冷却フィンクリーナー(商品名:エアコン洗浄スプレー) 送風ファンクリーナー(商品名:ブレーキ&パーツクリーナー) 養生テープ(商品名:布ポリマスカー) 布ガムテープ、懐中電灯、はさみ、テッシュペーパー、ドライバー
    6.養生1:電装部をマスキングする。
    7.養生2:壁、床まで養生テープを貼る。
    8.養生3:汚水が溜まるように養生テープのビニール部分を袋状にセットする。
    9.洗浄:冷却フィンに近づけて(5cm)均一に冷却フィンクリーナーを吹き付ける。 10.冷却フィンの目詰まり部分を歯ブラシでこすって汚れを落とす。 11.送風ファンに送風ファンクリーナーを吹き付ける。 (このままでは黒カビは落ちない!) 送風ファンを少しずつ回してブラシで清掃する。 奥は長柄のブラシを使い、手前は使い古した歯ブラシで黒カビを落とす。 送風ファンの両サイドやメインのルーバー、ルーバー奥の黒カビも落とす。 再度、送風ファンに送風ファンクリーナーを吹き付けて汚れを洗い流す。 テッシュペーパーを丸めて汚れを拭き取る。 内部は暗いので懐中電灯で照らしながら作業しました。 12.約30分放置する。 13.エアコン送風(サーキュレーター強風)30分運転して乾燥させる。 この時、前面から水滴が吹き出すので注意する。 エアコン送風時に前面から風と水滴が吹き出した状態
    14.養生テープを外す。 15.カバー、フィルター、フラップ板を取り付ける。 -------------------------------(8/9 追記)------------------------------- クリーニングしたエアコンが故障しました。 o(;-_-;)o あまり使っていなかったけど、このところの猛暑続きで使っていた 和室の旧型エアコンがホットスタートランプが点滅して 居間のエアコンと同じ症状で逝っちゃいました。 《関連記事リンク》 ●エアコン修理顛末記 ここをクリック してください。 10年以上前に6台設置して今までに5台壊れました。(T_T)ノ もう自分で無駄に修理しません。(きっぱり) 新しいエアコンを買いに走る自分が見えます。← 実に気の毒です(^^) それにしても2度もクリーニングしてから、すぐに壊れるなんて最悪です。
    ネタまみれの俺の人生 夕陽が落ちる海に向かって 「俺の残り少ない時間を返せ〜」(絶叫) 意味不明(笑) ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 今、笑ったヤツ、歯を食いしばって一歩前へ
見出しに戻る