2019年02月のタイトル
上が最新となります。
2019/02/11■イヌツゲの手入れ2019
我が家の主木のイヌツゲは昔、鷺沼の植木屋で選んで買ったものです。
その時に巻寿司をご馳走になりました。 → 遠くを見る眼('-'*)
当時、樹齢30年と言っていましたから現在は70年以上になります。
自分が手入れしてもイマイチなので、顔馴染みの庭師に
手入れを依頼しました。右側一番下にあった太い枝を
バッサリ切った時は驚きましたがスッキリしました。流石です。
木の下に布を敷き詰めて切った枝を回収できるようにして
本職用鋭型刈込鋏で丁寧に作業してくれました。
樹冠を小さくすることや枝の配置を修正するアドバイスを受けました。
枝同士をシュロ縄で縛って修正したり、
右側の下から3番目の枝を下方に修正するために
ブロックを錘にしてシュロ縄で吊りました。
《関連記事リンク》
●庭木の手入れ12ヶ月 ここをクリック してください。
見出しに戻る
2019/02/01■玄米茶
お茶が大好きな自分が永年飲んでいるお茶があります。
伊藤園「抹茶みどり玄米茶」です。
伊藤園の直営店舗のみ置いてあるようです。
最近、パッケージが変わりました。
伊藤園「抹茶あわせ玄米茶」
見出しに戻る