見出しに戻る
2021/11/01■谷川岳紅葉&コキア2021
2021年10月24日(日)〜25日(月)谷川岳紅葉&コキア紅葉を見に行きました。
急に思い立って紅葉を見たいと思ったのです。 → 遠くを見る眼('-'*)
メインは国営ひたち海浜公園のコキアの紅葉を見ることでした。
紅葉情報をチェックしたら、谷川岳の紅葉が見頃と表示していました。
谷川岳は山岳紅葉の名所です。キラン(-_☆)
まだ行ったことがない谷川岳の紅葉を先に見ることにしました。
日曜日なので混むと思い、早立ちして正解でした。(^_^)V
ロープウェイとリフトを乗り継いで天神峠展望台まで行きました。
谷川岳頂上は雲が垂れ込めて見えず、紅葉もイマイチでした。(T_T)ノ
大雪山や京都の紅葉を見た自分には物足りない感じがしました。
帰りは駐車待ちの長い車列がどこまでも続いていました。(@_@)
次に寄ったのは令和3年9月16日オープンした「道の駅かさま」です。
テレビ放映の影響で駐車場は大混雑、手前の臨時駐車場に入れられて良かった。
でも、目当ての楽栗filo(フィーロ)モンブランは売り切れでした。(´Д⊂グスン
翌日、開店前から並んで整理券を入手して食べることができました。(^_^)V
国営ひたち海浜公園は平日&コキア見頃過ぎで混雑せずに楽しめました(^-^)
日程表
|
画像/説明
ロープウェイ終点&白銀の谷川岳の一部
積雪の天神平/天神峠ペアリフト
|
雲隠れの谷川岳(天神峠展望台)
|
天神峠展望台(散策路)
天神峠ペアリフト(下り)
|
下りのロープウェイから見た紅葉
|
道の駅かさま「楽栗filo(フィーロ)モンブラン」美味しい
|
国営ひたち海浜公園コキア(見頃過ぎでも綺麗)
|
見出しに戻る

| | |