ナイトメア製作応援プロジェクト



格納庫Aへ戻る
■諸元
「見出し」 タイトルをクリックすると画面の一番上に表示されます。
見出しに戻る時は、文末左下の「見出しに戻る」をクリックしてください。

上が最新となります。

2006/03/24■初飛行成功 見出しに戻る
2006/03/13■リポ勧めるのは悩みます
    パンチがあるリポバッテリーは取扱い次第では発火の危険性があるので
    
    万一、つのぴー屋敷が火事にでもなったらと思うと、安易に勧めるのは気が引けます。
    
    《関連記事リンク》
    
    ●リポは爆発・発火するって本当ですか ここをクリック してください。
    
    入門者に勧めて無難なのはSekiaiさんの「プチトレーナー」記事中の「バッテリー」
    
    ニッケル水素バッテリーだと思いました。
    
    (記事抜粋)
    
    ユニオン、HPI、京商などの300mAhニッケル水素バッテリーが
    
    パンチがありますのでお勧めです。
    
    8.4V-300mAh  ハイパワー
    
    7.2V-300mAh  標準
    
    これなら、つのぴーが持っている昔、4万円で買ったシュルツェ340充電器が使えます。
    
    でも、つのぴーが言うんです「屋外で鉛バッテリーで充電するから問題ないです」
    
    リポ使いたい。ゼーゼー(@_@)
    
    取扱いに注意するならリポの方がパワフルだし良いに決まっています。
    
    ボクの暴力的なナイトメア見たら誰でもそう言うでしょう。(-。-)y-゜゜゜
    
    ちょっと、自慢しています自分 σ(^_^;)
    
    どちらを選ぶかは本人次第です。(きっぱり)
    
    必ず、リポ専用充電器使ってね。
    
    《関連記事リンク》
    
    ●ボクがリポ専用充電器を買った理由 ここをクリック してください。
    
    リポ専用充電器は「R/C HOBBY」で買えます。キラン(-_☆)
    
    警告!でないと燃えます 燃えることがあります。(きっぱり)
    
    奥様へ、火事になってもボクを訴えないでね!
    
見出しに戻る
2006/03/12■スピコン選定
    入門者にはTP12Aスピコンが最適だと思います。
    
    このアンプの利点は一切の面倒な設定が不要なことです。
    
    なお、ベテランの方にはちょっと値が張り、設定も面倒ですが、
    
    スロー領域のレスポンス(追従性)がよいCC-PHNX10スピコンがベストです。
    
    個人の判断で選んでください。
    
見出しに戻る
2006/03/06■手巻きモーター回ったよ
    回らないというモーターを自宅に持ち帰って確認しました。
    
    フィ〜ン
    
    回るじゃないですか!しかも、とっても元気で音が澄んでいます。
    
    このことを、つのぴーに電話で知らせました。
    
    つのぴー「回りましたか、そうですか」
    
    このうれしさは電話じゃ実感が湧かないと思い、車で出かけて
    
    つのぴー屋敷のガレージで実演して見せました。
    
    自分で巻いたモーターが回るのは感動します。
    
    画像はその時の様子です。
    
    つのぴー、うれしそうです。p(^o^)q
    
    感動するのは最初の一個だけなんですが (笑)
    
見出しに戻る
2006/03/05■モーター回りません
    電話がかかってきました。ルルルー
    
    つのぴー「モーターの線を持っていませんか?」
    
    自分「どうしたのですか?」
    
    つのぴー「モーターが回らないので巻き直そうと思っているんです」
    
    自分「あのスピコンで駄目でしたか?」
    
    つのぴー「スピコン使っていません」(きっぱり)
    
    自分「へ?、じゃ、どうやってモーター回したんですか?」
    
    つのぴー「電源につないだら少し動くけど回らないんです。
    
    で、反対につないだら、これも少し動くけど回らないんです」
    
    自分「ブラシモーターなら電源につないで回るけど
    
     ブラシレスモーターはスピコンで制御しないと回りませんよ」
    
    つのぴー「あ〜そうなんですか」
    
    画像はイメージ画像です。
    
    スピコン、受信器、電池を接続します。
    
    つのぴーが巻いたモーターを、お預かりして帰宅して確認することにしました。
    
    《管理人記》 
    
    つのぴーはブラシレスモーターは初めてだったのです。
    
    ちなみにスピコンとモーターの3本線は適当につないでください。
    
    回転方向が逆だったら2本を入れ替えてつないでね。
    
見出しに戻る
2006/03/02■手巻きモーターできた
    手巻きモーターが完成したというのでチェックしました。
    
    巻き方がきれいで揃っています。
    
    線材の当たりもなくスムーズに手で回せます。
    
    流石、匠の、つのぴーです。(@_@)
    
    (参考)シャープペンの軸を取り銅線を通して巻くと手が疲れず
    
            力が入るので、きれいに巻けるという記事を読んだことがあります。
    
    ネオジ磁石がうまく貼れない人が多いそうです。
    
    自分「ネオジ磁石の貼り方難しくなかったですか?」
    
    つのぴー「全然難しくないです。回りそうですか?」
    
    この時は外観だけで判断して回ると確信していたのですが(^_^;
    
見出しに戻る
2006/02/26■手巻きモーター巻き方わかりません
    自作モーターキット製作にあたりTORIIさんのモーター製作記事を
    
    印刷して渡しました。これなら、製作名人つのぴーならチョロイものです。
    
    でも、田圃に飛ばしに行ったときに聞かれたんです。
    
    つのぴー「モーターの巻き方が解らないので教えてください」と
    
    モーターのコミュテータの精密な図を書いて示すのです。(@_@)
    
    自分「これ、自分で書いたのですか?」
    
    つのぴー「そうです」(きっぱり)
    
    たいした、たまげた。(@_@)
    
    しかし口頭で説明するのは難しいものだと知りました。無理ポ…_| ̄|○
    
    次の田圃フライトの時にTORIIさんに巻き方ノウハウを直伝で教えてもらいました。
    
    面倒見が良いTORIIさんは、つのぴーが自作モーター製作をギブアップしたとき
    
    差し上げるために自分で巻いたユニットを持ってきていたのです。
    
    でも、つのぴーは自分で巻く意志を変えませんでした。流石です。
    
    画像はTORIIさんに基本的な巻き方を教えてもらっているところです。
    
    その他にノウハウを伝授されていました。
    
    つのぴーはCD-ROMモーターの自作に成功したのでしょうか?
    
見出しに戻る
2006/02/22■越中富山の反魂丹、薬はいらんかぇ〜
    画像は持ち込まれたパーツをチェックする、つのぴー
    
    結局、ナイトメアキット一式含めて全部お買い上げいただきました。 (笑)
    
    つのぴー「もう一機作るときに使えるからね」
    
    小銭を支払ってるところは、遠くから見ると場末の盛り場で、
    
    喝上げされているようです。(爆笑)
    
    TORIIさん儲けないのにね(爆笑)
    
    EPPに慣れないと何が必要なパーツかが解らないものです。
    
    胴体作る素材だけではEPPヒコーキ作れません。(´Д`;) 
    
    優しいTORIIさんの提案でナイトメアキット一式と接着剤、グラステープ、
    
    受信機等、必要と思われるパーツを渡して、つのぴーが必要なものを抜き出して、
    
    その分だけ支払ってもらうのです。まるで越中富山の薬売りだ。(^o^)
    
    お断りしておきますがTORIIさんは誰にでも、このようなサービスを
    
    するのではありません!(きっぱり)
    
    TORII「お世話になっていますからね」
    
見出しに戻る
2006/02/14■EPPナメてます
    自作派つのぴーから見たら燃えないゴミの発泡スチロール
    
    EPP(発泡ポリプロピレン)で作るのはチョロイものだと
    
    思うのも無理はありません。
    
    一般的にEPPは発泡スチロールと誤解されているのですから。
    
    画像はナイトメアの主翼の翼型や各部の取り付け状態の見方について
    
    解説しているところです。
    
    つのぴーは大量の発泡スチロールがあるので、それで飛行機を作ると言うのです。
    
    念のために確認したところ、つのぴーが友人から、もらったという大量の素材は
    
    本物のEPP素材でした。つのぴー疑ってすみませんでした。許してm(_ _)m
    
    15倍発泡率のEPPなので重いけど胴体なら使えるとのTORIIさんの見解が出ました。
    
    EPPといっても発泡率が異なり、15倍、30倍、45倍、60倍の4種類があります。
    
    そして設計者は、これらを組み合わせて最適な強度と軽量化の兼ねあいで
    
    試作機を何機も作って吟味し、選定しているのです。
    
    ボクがヒコーキ設計は神の領域だと言った所以です。
    
    経験則がないとEPPは慣れないとバルサより難しい素材かもしれません。
    
    だから、一度はキットから製作してノウハウを得てから自作した方が良いと
    
    進言したのですが駄目でした..._| ̄|○
    
    作るのが好きだから、どうしても自作すると言い張るのです。 (笑)
    
    つのぴー、EPPナメてます(笑)
    
    そして15倍発泡EPPを加工して胴体と主翼も作ったのです。
    
    確かに、形は出来上がっていましたが、翼型がない板翼です。
    
    ベテランなら飛ばせないことはないと思うのですが、
    
    スピードが出過ぎるので、とても飛ばし難いでしょう。(きっぱり)
    
    特に主翼は素人が加工するのは無理ポ…_| ̄|○
    
    見かねたTORIIさんは試作機の主翼を、つのぴーに差し上げたのです。
    
    TORII「お世話になっていますからね」(*´∀`) 
    
見出しに戻る
2006/02/12■いい仕事してますねぇ
    つのぴーはバルサ製飛行機を作らせれば匠の技の持ち主です。
    
    どれも軽くて曲線が美しい。工夫が随所に盛り込まれた飛行機です。
    
    素晴らしい飛行機群の画像(一部)
    製作したけど未だに飛ばせていない飛行機もあります。
    
    自作派なので今回のナイトメアも自作にこだわったのです。
    
    これが苦労の始まりとは本人も知るよしもありませんでした。キラン(-_☆)
    
見出しに戻る
2006/02/10■はじめに
    ラジコン仲間の”つのぴー”を紹介します。
    
    自作派の、つのぴーは自分のナイトメアの軽快なフライトを見て、
    
    久し振りに製作意欲がでたようです。
    
    まず、自作CD-ROMモーターから手がけるそうで意欲が凄いです。(@_@)
    
    自分とTORIIさんによる”ナイトメア製作応援プロジェクト”を発足しました。
    
    二人とも、つのぴーには、お世話になっているからね。キラン(-_☆)
    
    ナイトメアもどきの製作に寛容なTORIIさんエライ!
    
    波瀾万丈 (笑)の製作過程を記録に残すことにしました。
    
    ナイトメア製作応援プロジェクト発進!
    
    EPP飛行機に入門される方にとって、この情報が少しでも参考になれば幸甚です。
    
見出しに戻る