ファンフライ日記



ファンフライ日記 ログへ

「見出し」 タイトルをクリックすると画面の一番上に表示されます。
見出しに戻る時は、文末左下の「見出しに戻る」をクリックしてください。

2003年12月のタイトル

上が最新となります。

2003/12/27■反り指一族と対抗する必殺ノウハウ 見出しに戻る
2003/12/26■インドア・アクロ会場で初対面
    ネットでお世話になっていても実際に本人にお会いする機会
    
    というのは遠隔地ということもあり、あまりないのです。
    
    そうした方々に会えるのも今回のインドア・アクロミーティングへの参加目的の
    
    ひとつでもあります。そのうちの一人、しゅんちゃんとは今回が初対面なんです。
    
    しゅんちゃんは、しらこばと飛行会の記事見て顔知ってるしイケメンで
    
    背が高いのですぐ解りました。
    
    「しゅんちゃんですね。はじめましてネットでお世話になっています」
    
    「あ、どうも、つねたんですか???」
    
    やや、あって
    
    「雰囲気違うし、インテリって感じなので解らなかったですよ」
    
    ”しゅんちゃん”の大きな目は大きく見開いたままフリーズしてました。(笑)
    
    その表情から読み取れるものは.....
    
    ち、違う この人、つねたんじゃない! インテリっぽいし イメージ違うなぁ 第一、帽子被ってないと 誰だか解りません。ハゲてるし
    帽子脱いだら、こんなんです。(笑) ここをクリックしてください。 《管理人記》 どこかで、こんな顔みかけても石ぶつけないでね。(泣)
見出しに戻る
2003/12/25■超リアルフライトBoo-3
    ボクにとって初めてのインドア・アクロ楽しかったです。
    
    その折り、見かけた仮称「室内トルクロール練習マシン」
    
    別名「ボクにもできちゃうかも錯覚育成マシン」(笑)
    
    このマシンのおかげでボクにもできるかもと思ってCOBRA 350Cでやってみたら
    
    1/2回転のハンドリリース&ハンドキャッチができました。ヾ(^0^)ゞ
    
    第3回インドア・アクロミーティング
    
    「つねたんのトルクローラー養成ギブス」見てねヾ(^0^)ゞ
    
    念願かなったのでもう、いつ死んでも思い残すことはありません。
    
    これで”スーパーホバラーぶたたん”と同じレベルです。(^_^)V
    
    どこが同じだ!誰に向かって言ってるんだ。バシッ(T_T)ノ
    
    あのペイサンルルーが飛ばした名門RCクラブFuji Aero Friends
    
    天下の副将軍 かかあ天下の副会長、ぶたたんの紋所が目に入らぬか。
    
    ハハッ〜m(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m
    
    ぶたたんからメールいただきました。m(_ _)m
    
    ----------------------------------------------------------------------
    
    あれは”トルクロール養成ギブス”またの名を”超リアルフライトBoo-3”
    
    いいでしょ!(-_☆)キラー!
    
    ホントはプロペラ軸前のピアノ線をワイヤーにしたほうが絡みにくくて良いんです。
    
    そうです!考案者は何を隠そう、このぶたたんなのです。
    
    COBRA 350Cを製作した時にトルクロール方向の癖をとるために室内で
    
    安全に出来る方法としてやってみたのです。
    
    そしたら思いのほか具合が良いのです。p(^o^)q
    
    それをまだ練習途上のK菅氏に教えてみたのです。
    
    もっとゴムを長く柔らかい物にすれば、かなーり、リアルな練習が可能です。
    
    室内で壊さず練習するには、もってこいいではないかと・・・
    
    他の友人は家が広くないので釣竿を使用し外に立てて練習しているようです。
    
    かなり練習になりますよ(キッパリ!
    
    ----------------------------------------------------------------------
    
    《管理人記》 
    
    ボクにとっては今回のインドア・アクロミーティング最大の収穫でした。
    
見出しに戻る
2003/12/24■インドア・アクロミーティングとかけてAV男優の悩みと解く
    本番で立たないと意味ないです
    
    あ、引かない、引かない。(^_^;
    
    ここで引いちゃった方、アクロフライトあきらめたほうが良いです。
    
    何故なら神の手とも言われている”トルクローラー小野”をはじめ、
    
    誰に言ってんだとお叱りを受けるやも知れないので、あえてお名前は
    
    控えさせていただくトップフライヤーの皆さん、凄腕フライヤーの方には
    
    この手のお笑いネタは大いにうけているというのです。
    
    一般のフライヤー調査でも土手仲間5人中、5人ということは100%です。(笑)
    
    (母数少な過ぎるんでないかい)いえてます。(^_^;
    
    したがってボクの脳みその中にアクロフライヤー=スケベという図式が
    
    インプットされているのです。「何をバカなことを書いてるんだ」と思ったら
    
    ファンフライ日記は読まないほうが健康のために良いです。(きっぱり)
    
    タバコの吸い過ぎに注意しましょう。健康を損なう恐れがあります。
    
    ラジコンのやり過ぎに注意しましょう。
    
    奥さんの機嫌を損なう恐れがあります。(笑)
    
    23日は、ちゅーたんのプライベート飛行場でのバーベキュー大会に参加しました。
    
    好天に恵まれ分厚いステーキに舌鼓をうち、最高のひとときを過ごしました。
    
    サイトーエンジンのダンディな方が来られており「ホームページ読んでますよ」と
    
    言われたときは心臓がドキッとなりました。
    
    技術ネタ少なくて恥ずかしいです。(^_^;
    
見出しに戻る
2003/12/19■最新のバッテリーチエッカーください
    R/C HOBBYに立ち寄った時のことです。
    
    「お薦めのバッテリーチェッカーないですか?」と聞いたらショップの
    
    オヤジ(よーたん)が、いそいそと店の奥から出してきたのは
    
    四角いバッテリーチェッカーでした。
    
    「自分は最近、コレばっかり使ってますよ」と必死に売りこむのです。
    
    自分で売りこむのは珍しいことです。
    
    いつもなら売る商品がたくさんあるのに「う〜ん、特にないですね(ぼそっ)」と
    
    言うことが多いのですが、この日は違っていました。
    
    でも、自分で言うのもなんですが、どんな時でも物事を的確にクールに判断できる
    
    自分は必死に説明している途中の、よーたんを手で制して
    
    「放電機能があるとか言ってるけど、単機能で良いからもっとシンプルで
    
      小さいものでないとねぇ........要りません」と、きっぱり言い放ったのです。
    
    
    しかし、その後、とんでもないことが起こったのです。
    
    自分の充電方法ミスもありバッテリーチェッカーが突然、壊れたのです。
    
    その結果、謎の墜落事故が2回も起きたのです。よーたん貞子の怨念だ〜(TT)
    
    《関連記事リンク》
    
    ●2度あることは3度ある謎の墜落 ここをクリック してください。
    
    まだ、バッテリーチェッカーのせいにしている......懲りていません。(笑)
    
    旧式のバッテリーチェッカーなら不良ではなくニッカドの場合は適正値だったかも
    
    でも、その後、よく調べたら、やっぱり不良でした。←言い訳モードの自分σ(^_^;)
    
    そんな時にドンH口さんがボクに見せてくれたのは、あのバッテリーチェッカーでした。
    
    クロームメッキが朝日にキラキラ反射して実にマブイです。
    
    「小野さんも最近はコレばっかり使ってますと言ってたので買いました」と言ったら、
    
    ドンH口さんが言うのです。
    
    「だいたい店主は最新のを使ってるよ。だって売りたいからね」
    
    夕方までは何事もなく過ごしたのです。( ^.^)( -.-)( _ _)。。。
    
    真夜中の3時頃、ふと、目覚めると枕元によーたん貞子がコレ持って立っているのです。
    
    よーたんも親子3人の生活かかっているから必死です。(^_^;
    
    うぎぁ〜「買います買います。ど〜かお引取りください」
    
    翌日、会社帰りに高い電車賃払って遠回りして買いに行ったのはいうまでもありません。
    
    ニッケル水素バッテリーにも対応していると説明書に書いてあるのがシビレました。
    
    「よーたんはコレがニッケル水素バッテリーにも対応しているって知ってました?」
    
    「当然ですよ」あぁ〜聞かなきゃ良かった。(^_^;
    
    (Futaba バッテリーチェッカーBR2000製品概要)
    
    新製品 放電機能搭載バッテリーチェッカー BR2000
    次世代の受信機用バッテリー電圧チェッカー。1A〜3A可変の放電機能も装備しながら、
    
    小型軽量サイズに成功。表示部はデジタル表示で2色に輝くバックライトも搭載
    
    入力電圧:DC4.8v〜7.2V
    
    対応バッテリー:Ni-Cd、Ni-MH
    
    放電電流:1A〜3A
    
    寸法重量:75x75x30mm/125g
    
    発売:2003年3月末
    
見出しに戻る
2003/12/16■ボクがまだ見たこともないCap F.Air欲しがる理由
    祝!12/15 Cap F.Air発売開始されました。 p(^o^)q
    
    このところR/C HOBBYで、よーたんが餅を焼いているのは見るのですが、
    
    生でフライトしているのは見てません。
    
    Cap F.Air の飛びっぷりについてはプロト機も含めて1度も見たことがないんです。
    
    しかし、このCap F.Air  のどから手がでるほど欲しいと思っているのです。何故?
    
    その理由を下記から、ひとつ選んでください。←賞品でません
    
    1.ホクセイモデルの新製品だから
    
    2.F.Air とEdge F.Air 買ったので勢いでCap F.Air も買ってみる。
    
    3.I井さんの”なんちゃってF.Air”と同じ仕様だから
    
    4.よーたん親子3人が食べていけるように友達として買ってあげる。
    
    5.派手なデザインのヒコーキなので目立ちたがり屋のボク好みだから
    
    6.テクニックを駆使してスパルタンで激しいアクロやれそうだから
    
    7.売り上げ伸ばして池田さんの燃料ジャジャ漏れの車買い換えできるように(笑)
    
    キャピタルフライングクラブの照るたんのメールを紹介させていただきます。m(_ _)m
    
    ----------------------------------------------------------------------
    
    ファンフライ日記をいつも読んでいる照るたんです。
    
    さっそくですが問題の答を下記のなかから一つだけ選ぶとすれば
    
    4.よーたん親子3人が食べていけるように、お友達として買ってあげる。
    
    が正解だと思います。
    
    当たっているでしょう?照るたんの鋭い洞察力からは逃げられません。
    
    これもひとえにファンフライ日記を毎日拝読している、たまものですね。
    
    ----------------------------------------------------------------------
    
    ブブー外れです。(あっさり)
    
    惜しかったです・・・・どうとも言えるのだ。キラン(-_☆)
    
    照るたん、今後ともご愛読のほど、よろしくお願いいたします。m(_ _)m
    
    よーたんや池田さんが高性能の新作機を安価で次々と打ち出してくれるのは
    
    我々にとっては嬉しいのですが利益を得ないと食べていけないのです。
    
    自分が経営コンサルティングして価格を2倍にしなければならないかもしれません。
    
    ビシッ ← なにかが壊れる微かな音。
    
    カネが絡むと友情なんて実に脆いものです。(^_^;
    
    正解は「3.I井さんの”なんちゃってF.Air”と同じ仕様だから」です。
    
    Cap F.Air の説明文の抜粋です。
    
    「Cap F.Airは憧れのTOC機、チームエアキラーの3mスパンCap232を
    
    プロフィール化しました。斬新な色使いや、エアキラーのロゴを忠実に再現。
    
    もちろん飛行性能は、ベストセラーF.Airの血統を受け継ぎ、更に厚翼になり
    
    胴体側面積を増やしエアキラー定番の正面コブラー(ハリアー)やローリングコブラ
    
    をやり易くしました。チームエアキラーの3mスパンCap232の飛びをお手軽に
    
    Cap F.Airでお楽しみ下さい。」 
    
    「ベストセラーF.Airの血統を受け継ぎ更に厚翼になり
    
    胴体側面積を増やし」
    
    ここが問題です。これってI井さんの”なんちゃってF.Air”と同じ仕様です。
    
    土手フライト仲間のI井さんは、小野さんの技術情報はすべて熟知している理論派です。
    
    プライマス・ファン、F.Airのオーナーでもあります。
    
    下記の記事を参照ください。
    
    《関連記事リンク》
    
    ●なんちゃってF.Air初フライト! ここをクリックしてください。
    
    無知な自分は当初はCAP F.Airを単なるド派手カラーリングにして
    
    「男のヒコーキ」路線に便乗するのかと誤解していました。(^_^;
    
    よーたんらしくないと思って、このヒコーキには興味なかったのです。
    
    ところが”なんちゃってF.Air”はホバリングが安定して飛ばしやすいのです。
    
    I井さんが上達しているのは、もちろんですが挙動がハンパじゃないのです。
    
    ラジコン評論家きどりの自分は当初、こう言ったのです。
    
    「翼厚と側面積大きくしたらホバリングし易いけどトルクロールはしずらいでしょう。
    
    純粋なファンフライですからね」
    
    でも、ロールも速いしトルクロールも、し易かったのです。(^_^;
    
    この自作ヒコーキ凄い性能のようです。驚きました。(@_@)
    
    ハッキリ言って誰かよりI井さんのほうが作るの早かったです。(たぶん)
    
    I井さんのフライト見てパクッたに決まっています。← 決めつけている。(▼▼メ) y-
    
    パクリ疑惑発覚か?
    
    でも、I井さんはインターネットやってないし小野さんと会ってもいないのです。
    
    二人の接点はまるでないのです。
    
    ボクが日記ネタにしたのはずいぶん後だったし。
    
    その後、よーたんはCAP F.Air試作機は、だいぶ前から手掛けていたことがわかりました。
    
    いつものことですが製品化するまで徹底的に改良して仕上がりが自分で飛ばして
    
    納得するまでトコトン追いこむよーたんです。時間かけてます。
    
    パクリ疑惑は晴れました。よーたんなめてました。ごめんなさい。m(_ _)m
    
    なんちゃってF.Airの形は理論を追求した当然の帰結であるようです。
    
    先日、土手フライトに行った時にI井さんが言うんです。
    
    「久し振りにF.Air飛ばしたら暴れるのでコントロールしにくかったです。
    
    指腐ってました。兎に角、”なんちゃってF.Air”は、何もしないでも
    
    安定性抜群というのを再認識しましたよ」
    
    CAP F.Airはカッコ良いデザインだけでなく超高性能機なのかもしれません。
    
    ファンフライ入門機としても名機の予感がします。
    
    次期戦闘機として50GBを買おうと考えていた自分にとって悩みの種となりました。
    
    CAP F.Airでボクも漢(おとこ)になりたいです。
    
見出しに戻る
2003/12/15■デジカメの動画は遠く小さく写るのだ
    クッシーがフライトしてる動画を見ました。
    
    ヒロポンが「高い、高い〜」って叫んでいます。で、ボク思ったんです。
    
    「ふっ、勝った」ってね。(^_^)V ・ ・ ・ ・ ところが、その後、しらこばとRCクラブ飛行場に行って 実際に飛ばしてるのを見たら げっ、結構、近いじゃん。(@_@)
    自分の到底およぶところではありませんでした。(^_^; なめてました。 クッシー(しらこばとRCクラブ会長)ごめんなさい。m(_ _)m 小型デジカメは固定焦点が多いので被写体深度の関係でしょうか、 機種によっては少し離れると、とても小さく写っちゃうのです。 そう言えば50ジービーを3分割させたヒロポンの凄まじいフライトでも 少し離れたら点に写っていました。 よーたんのように手が触れるほど近くで飛ばさないと迫力ないのです。 動画見て自分は勝ってると思っている諸兄に告ぐ! 10m離れたら点に写るので誤解しないように(笑)
見出しに戻る
2003/12/10■ボクがリポ専用充電器を買った理由
    リポバッテリーを導入するにあたり、最適な充電器はどれか
    
    情報収集しました。というのは手持ちの高級4万円充電器(シュルツェ430)は
    
    リポ対応してないしバージョンアップもできないので新たに買うしかなかったのです。
    
    その時はリポ専用器は考えていませんでした。
    
    だって汎用の充電器でないと、もったいないでしょ。
    
    汎用充電器でリポ対応している機種で使いやすいものを選ぼうと思ったのです。
    
    でもって充電性能に差がないなのであれば操作ミスが少ない充電器が良いと
    
    思ったのです。「パワーバランス」は9つメモリーがあって、あらかじめ最適条件で
    
    プリセットすれば使うときにメモリー選んでスタートするだけです。
    
    逆接防止回路もついてるので完璧です。
    
    「シュルツェ330」は定番商品ですが多機能なのでリポの充電設定するのが
    
    とてもメンドイです。
    
    その結果、自分は使い易い「パワーバランス」を選びました。
    
    「パワーバランス」をリポ専用充電器にしてメモリーをプリセットしました。
    
    リポ以外のバッテリーは今までのように「高級4万円充電器」を使うのです。
    
    目的に応じて2つの充電器を使い分けることにより汎用充電器でもリポ専用として
    
    使えるのです。自分で言うのもなんですが流石です。σ(^_^;)
    
    この時は、その後、リポ専用充電器を買い足すことになるとは思ってもいないのでした。
    
    ”ひでたん”の記事が話題となっていたので読みました。
    
    ”なめたらアカン! 電池のお話”
    
    この衝撃的で説得力がある記事を読んだときは、
    
    リポ初心者にたいする警告で他人事だと思っていた自分です(^_^;
    
    だって自分は汎用ではありますがリポ専用として使うので問題ないです。(^_^)V
    
    夕方までは何事もなく過ごしたのです。( ^.^)( -.-)( _ _)。。。
    
    夜中になって、ふと目覚めて自問したのです。
    
    本当に自分は大丈夫なのかってね。(^^;;;
    
    「パワーバランス」を使ってリポを充電した場合の問題点が記載された記事が
    
    あったのを思い出しました。
    
    ---------------------------------------------------------------------
    
    プリセットを呼び出し、当然、セル数もプリセットされているつもりで
    
    2セルのところを3セルで充電してリポをオシャカにしました。
    
    発火しなくて良かったです。
    
    ---------------------------------------------------------------------
    
    「パワーバランス」に同梱されていた使用法の抜粋です。
    
    リチウムイオンの充電を設定する画面における設定値は全てのメモリーに影響を
    
    及ぼすものでメモリー毎に別個のデータを設定できるものではありません。
    
    セル数、電池電圧タイプはメモリーを切り替えても変化しないことになりますので
    
    注意してください。
    
    使い勝手が良い素晴らしい充電器ですがリポ用にわざわざ買った意味ないです。
    
    ボクの求めているリポ充電器とは設定が間違っても自動的に判断して
    
    充電しないというものです。そんな夢のような充電器ってあるのでしょうか
    
    実はあるんです。(きっぱり)
    
    翌日、R/C HOBBYに「スワローチャージャー」買いに行きました。
    
    何故、いきなり「スワローチャージャー」なのかって?
    
    セル数を間違えると”エラーで充電されない”充電器なので安心と聞いたからです。
    
    「スワローチャージャー」優れものですね。これなら問題ないです。(^_^)V
    
    オッチョコチョイを自認する自分はリポを使うにはポカミスに対して
    
    最大限の対策をしなければなりません。
    
    そのためには乏しいお小遣いをはたいても安心して使える充電器を
    
    買わねばならないのです。
    
    スワローチャージャーください。ゼーゼー(@_@)
    
    その後、通販ショップのオヤジの一言でこれも吹っ飛びました。
    
    通販ショップR/C HOBBYのオヤジが言うんです。
    
    「スワローチャージャー良いけどニッカドとかの設定でも
    
    リポ充電しちゃうので注意してくださいね」まいどあり〜(^-^)/
    
    いつもチョンボばかりしている自分を心配して注意してくれたのです。σ(^_^;)
    
    とっても恥ずかしい前科は下記参照してください。
    
    《関連記事リンク》
    
    ●ヘリ用プロポ買っちゃいました ここをクリックしてください。
    
    概要は鉛バッテリー充電後に、そのままプロポ送信機に内蔵したニッカドバッテリーを
    
    鉛充電モードで充電してしまったのです。
    
    結果的にはニッカドが破裂寸前まで熱変形してしまったのです。駄目ポ...._| ̄|○
    
    アホなあっしの場合は多機能充電器では駄目と知りました。(T_T)ノ
    
    ひでたんが書いているように単機能のリポ専用充電器しか選択肢がない
    
    ことにやっと気づいたのです。
    
    店の奥から、よーたんが両手にささげて、なにか持ってきました。
    
    どこかで見た光景です。ハテ(-o-;)
    
    うっ、よーたん貞子だ。やっぱりだ。(;_;)
    
    「人為的ミスがあっても充電しないので安心という、つねたんのための
    
    リポ専用充電器をご用意しました」
    
    それがリポ専用充電器「スマートリチウムポリマー充電器」でした。
    
    説明書の抜粋
    
    ----------------------------------------------------------------------
    
    SMART Chargerはジャンパーで充電電圧(セル数)と充電電流を設定します。
    
    万が一ユーザの設定の間違いがあっても、Apacheの開発した複雑なロジック
    
    により充電開始前に確実に電圧を確認して誤った設定での充電を防ぎます。
    
    ----------------------------------------------------------------------
    
    お〜これこそボクが待ち望んでいた充電器じゃん。→ やっと、めぐりあえたね('-'*)
    
    涙で、よーたんの顔が滲んで見えました。
    
    これからも進化し続けるリポを食わず嫌いで使わないというのは
    
    実にもったいない話です。
    
    最大限の対策をして使いたいと思っているんです。
    
    12月7日COBRA 350C処女飛行の時のことです。
    
    リポを現地で追い充電しようとしたら赤いランプが点灯して
    
    エラーのアラームが鳴り充電しないのです。ん???
    
    しばらく原因がわかりませんでした。
    
    壊れたのか?←まず、自分を疑いなさいって(笑)
    
    2セルに設定していた筈なのに3セル設定位置にジャンパーが挿入されていました。
    
    コネクタをリポ専用に換えてから2セルリポを2個充電したので、
    
    そんな筈はないのですが..........でも現実なんです。(きっぱり)
    
    セル設定ジャンパーを2セルに差し替えたら
    
    緑ランプが点灯して充電モードに入れました。
    
    リポ専用充電器でなかったら確実に危ない設定で充電していた状況でした。
    
    自分で異常動作テストをするとは思いませんでした。
    
    我ながら実に情けないです。駄目ポ...._| ̄|○
    
    ----------------------------------------------------------------------
    
    《管理人記》 
    
    九州のAさんのように焼損していたことでしょう。(汗)
    
    リポ用に私もパワーバランスを買って、ご指摘のように
    
    2セルを3セル充電して高価なリポを焼きました。
    
    充電していてテレビを見ていたところ充電器の方からペキペキと音がするんですよ。
    
    いるわけがないのに、何か虫がいるのかなぁと思っていたんですが、
    
    はじめは気づきませんでした。
    
    また、ベキベキと音がして初めてリポと気が付きました。
    
    お正月の切り餅を焼いたときのようになっていました。
    
    やばいと思って止めましたがリポは完全にいかれていました。
    
    それでも私は、自分が勘違いをして違うメモリーに設定していたんだろう
    
    と思って、また違う2セルのリポを充電してしまったんです。
    
    メモリーが違う設定になっていたとは考えても見ませんでした。
    
    だって、設定表示上は2セルになっているんですよね。
    
    もう少し早く、この記事が世に出ていれば、
    
    私のリポは助かったのに、残念です。
    
    ----------------------------------------------------------------------
    
    リポ専用充電器買って良かったです。
    
    ありがとう、よーたん
    
    情報ですが金属ケースの4セルは製造終了して
    
    2セル用と同じパック(収縮チューブ)のコストダウンタイプになるそうです。
    
    価格も入荷時期も未定です。
    
    金属ケースの4セルはもう欲しくても無いです。← 実に気の毒です(^^)
    
    自分はニッカド、ニッケル水素等は操作が簡単な「パワーバランス」を
    
    使っています。
    
    リポには設定を間違えても充電しないりポ専用充電器
    
    「スマートリチウムポリマー充電器4セル用」を使います。
    
    そして、電動機はMPXコネクタに統一しているのですがリポ専用に
    
    Robbe 2mmゴールドコネクタを使うことでハード面で互換性をなくして
    
    誤接続しようがないようにしています。
    
    これがベストの選択だと思います。(きっぱり)
    
    スマートリチウムポリマー充電器ください。
    
見出しに戻る
2003/12/08■プチ・ジービーは長谷川京子か
    プチ・ジービーって女優で例えれば「長谷川京子」って感じです。
    
    ん?????ファンフライ機と女優と、なんの関係があるのかって?
    
    長谷川京子(ハセキョー)をご存知ない方へ、
    
    キヤノンプリンターのテレビ広告等で活躍しています。
    
    2003年度ベストドレッサー賞もらいました。ちょっと知りすぎってか(笑)
    
    枯れちゃった自分には関係ないのですが
    
    「俺に惚れると火傷するぜ」
    
    一度言ってみたかったの。(ぼそっ)
    
    この日記を初めから読んでいただいている読者の方は違和感がないと思いますが、
    
    ベアキャットを飛ばしていた時にベアキャットは姉御肌できっぷのよい
    
    「高島礼子」のようだと表現していたのです。(^^ゞ
    
    プチ・ジービーは外観から受ける印象としてはデカジービー、50ジービーに続く
    
    マイルドな味付けのヒコーキと思われがちですが・・・ブブー外れです。
    
    飛行特性は50ジービーをちょっと小型にしたヒコーキだと思いこんでいた自分の
    
    意表をつくものでした。
    
    ホクセイモデルの製品紹介で翼型がyoo157と書いてあるように50ジービーとは
    
    明らかに異なるアクロ翼でしてファンフライ機ではなくて
    
    アクロ入門機だと思います。
    
    これはまさしく小野さんの「ベアキャット小野スペシャル」のフィーリングですね。
    
    とにかく、飛びがシャープです。小気味良い味付けです。
    
    これはもう、ハセキョーです。p(^o^)q
    
    ビシッとトレースしたとおりに飛ぶので、ばろの群長さんやカトちゃん好みでしょう。
    
    ナイフエッジがとても安定しておりミキシング調整しているときに期せずして
    
    ”ナイフエッジサークル”しちゃいました。
    
    この「期せずして」というのがちょっち哀しいですが....(泣)
    
    スタントフライヤーの方は満足でしょう。これなら指腐りません。(笑)
    
    飛ばしてみて”とても素直にしっかりトレースして飛ぶので良いじゃん”と
    
    初めは思っていました。でも、自分がプチ・ジービー買った目的は
    
    ハンドキャッチができる可能性があるヒコーキだと勝手に思いこんでいたので、
    
    その点は期待外れでした。(T_T)ノ
    
    ホバリングはPetit・Airの方がやり易いです。
    
    Petit・Airでファンフライ機に馴染んでいたフライヤーは違和感があると思います。
    
    プチ・ジービー第二ロットは飛ばし易いことを主体としたファンフライ色が強い
    
    仕様に変えるそうです。
    
    この仕様は第一ロットのみで、もう在庫ないです。←実に気の毒です(^^)
    
    どうしても欲しい方は自分のプチ・ジービーを10万円(メカなし)で
    
    売ってあげても良いです。(^_^;
    
見出しに戻る
2003/12/05■祝!R/C HOBBY ONLINEモバイル専用ショッピングオープン
    よーたんは自分で宣伝しないので、あまり目立たないのですが
    
    12月4日にケータイから注文できるホームページを立ち上げたのです。
    
    「お手持ちの携帯電話端末から飛行場からでも電車の中からでもお気軽にアクセス」
    
    と書いてあります。
    
    これからは買いたいと思ったときは在庫をチェックして、すぐ注文すれば、
    
    品物を確実に押さえることができますね。
    
    R/C HOBBYで扱っている商品はトルクローラー小野さんが厳選しているだけに
    
    どれも好評で、すぐ品切れとなることが多いですから、これは便利かもしれません。
    
    欲しいと思って注文してもタッチの差で在庫なくなって買えなかったことがあります。
    
    よーたん貞子がこなくても欲しい時は、すぐ欲しくなるものです。
    
    太いのちょうだい!ハァハァハァってね。(笑)
    
    これからは何ヶ月も待たされるストレスから解放されるかもしれません。
    
    なんか、キャッシングローンのテレビコマーシャルみたいですね。(笑)
    
    釣りでボート欲しいと思ったときにその場でケータイかけて注文するアレです。
    
    「もし、もし、板プラくださいゼーゼー」ってね。(爆笑)
    
    でもさ〜電話で注文すれば済むのではないかい。うっ。するどい質問です。(^_^;
    
    でもね、実はシャイなお客さんは意外に多いのです。(きっぱり)
    
    それに、イイカラカンのお客さん(ボク)の場合は電話で
    
    「CapF.Air かっこ良いからください」とか言って、
    
    よーたんから「まだ発売してませんよ」と言われ、なんとなく熱がさめて
    
    「じゃ、ぶたたんが、ひょいとハンドキャッチしているアレください」
    
    「アレって50ジービーですか?」
    
    「そそそ、アレです」
    
    「50ジービーも品切れですよ」←実に気の毒です(^^)
    
    この間、ホームページで見た時は在庫あったのに〜
    
    新製品じゃないからいつでもあると思ってなめていました。(;_;)
    
    そして店に行ったときに電動の小物パーツしか買わないで
    
    「この間、50ジービー欲しいとか言ったけど保留してね」と言い放ったのです。
    
    これは最近、実際にあったやりとりです。やってられません。(^_^;
    
    この手の口ばっかりの客の対応はメンドイだけで、
    
    よーたんも苦慮することでしょう。(笑)
    
    これからはケータイで在庫確認して、その場で注文できるのです。
    
    そしてホームページやケータイから注文されたら自動的に発送するシステムを
    
    構築すれば確実に売りにつなげられることでしょう。
    
    そしてキャンセル受け付けしないのだ!(▼▼メ) y-
    
    親子3人食っていくためにはなんでもありです。(うそピョン)
    
    《業務連絡》
    
    衝動買いして家庭崩壊になってもR/C HOBBYは責任を負いかねます。
    
    あくまでも個人の責任においてご利用くださいとは書いてません。(笑)
    
見出しに戻る
2003/12/04■太いコネクタください
    胆嚢(胆石)をとって病み上がりでしたが
    
    久し振りに会社の帰りに、よーたんショップに寄りました。
    
    \170のGWSプロペラセーバー買うために電車賃\620払ったのです。(T_T)ノ
    
    欲しいパーツがあると矢もたてもたまらず我慢できないで遠くまで
    
    買いに行ってしまうのです。皆さんも模型屋に寄って帰宅してから
    
    「あぁ、あのパーツも買うんだった」と思うことは、ありませんか。
    
    でもね。いつ行っても不思議に思うことがあるのです。
    
    いまや押しも押されもしない不動の人気の”カリスマアクロフライヤー”である
    
    ”アジアの小野”← なぜ世界でなく、アジアに限定するんだ。(怒)
    
    そう、トルクローラー小野が前掛けかけてパソコンの前に座っているのです。
    
    通販ショップのオヤジになりきっています。石をぶつければ当る近さです。(笑)
    
    例えがちょっと違うかも知れませんが自分の奥さんが年末になるとNHK紅白歌合戦で
    
    トリを務める大歌手だったりするような非日常的なギャップを感じてしまうのです。
    
    ちょっとどころか、まるで例えが違うような気が・・・(^_^;
    
    その通販ショップのオヤジが言うのです。
    
    よ「つねたんのナニ、なんか細くない?」
    
    つ「し、失礼な!もう枯れちゃってるので、よーたんのキングコブラには
    
        かなわないけど、それなりです」
    
    よ「ん?いえね、つねたんのCOBRA 350C製作記事のコネクタ、
    
        なんか細くないかって言ってるんですが」
    
    つ「あ!そういうことですか。勘違いしてしまいました」(^_^;
    
    モニターで確認したらR/C HOBBYで売っているOK模型BECコネクタと比べると
    
    確かに自分のBECコネクタは細いです。
    
    R/C HOBBYのお客さんからの問い合わせでオートカットするというのがあり
    
    原因はリード線が細いタイプのBECコネクタだったためで
    
    OK模型BECコネクタに交換したら問題なくなったとのこと。
    
    よ「これじゃ、つねたんのはオートカットしちゃうかもしれませんね」と言うのです。
    
    うっ、そういえば、R/C HOBBYでこの太いコネクタが品切れだったので
    
    手持ちのBECコネクタを、とりあえず使ったことを思い出しました。
    
    実に危なかったです。(^_^;
    
    市販されているBECコネクタでリード線が細いのは使ってはいけません!
    
    BECコネクタ使う場合はR/C HOBBYで売っている
    
    OK模型 BECコネクタを買ってください。
    
    似て非なるものですので、ご注意ください。キラン(-_☆)
    
    凝り性の自分は金に糸目をつけない究極のコネクタを使うことにしました。
    
    COBRA 350Cワールド製作記事にアップいたします。乞う、ご期待!
    
見出しに戻る
2003/12/03■リポなめてました
    画像の充電器は「スマートリチウムポリマー充電器4セル用」
    
    充電中のリポはE-tec 1200mAh 2セルです。
    
    自分は今まで使いなれていたニッカド8セル500AR搭載の80%モスキートモスに
    
    リポ3セル(KOKAM LiPo1200H(3s1p)11.1v/1200mA)を置き換えて
    
    使おうと思ったのですが、不慣れなリポ初心者の自分を見透かしたように
    
    問題が発生したのです。(T_T)ノ
    
    フルパワーにすると20秒くらいでオートカットしちゃうのです。(;_;)
    
    わかった!原因はリポスピコン(MA12)のオートカット設定値が低過ぎるのだ。
    
    だって今まで使っていたスピコン(MA11)はなんの問題もなかったからです。
    
    とりあえず犯人を仕立て上げるために意味もなく決めつける自分です。σ(^_^;)
    
    R/C HOBBYのリポスピコン(MA12)の取扱説明書には下記のように記載されていました。
    
    「バッテリー電圧がオートカット電圧以下になった時にモータは停止しますが
    
      一旦エンコン・スティックを最スローにするとモータ再起動可能な状態になります」
    
    あれっと思って最スローにしてからスティックを上げるとモータは確かに起動します。
    
    しかし、ほどなくして、また、オートカットします。これの繰り返しです。(;_;)
    
    80%モスキートモスはQRPギヤダウン2:1、ペラ9インチ折りペラで電流は約11Aです。
    
    この組合わせはQRPの推奨値以内ですが問題あるのでしょうか?
    
    その後、ギヤ比を換えて9Aにしましたが少し作動時間が伸びるものの
    
    頻繁にオートカットします。
    
    ニッカドバッテリーでは問題なく継続してフライトを楽しめるのに
    
    リポでは駄目なのです。(;_;)
    
    わかった!なんだかわかんないけど原因はリポだ!
    
    だってニッカド使用では問題なかったからね。
    
    これはリポが急激に電圧ドロップ(降下)してしまうのが原因のようです。
    
    クーたんのリポの部屋で書かれていたイメージ図を実感しちゃいました。
    
    記事抜粋
    
    瞬間的には大きな電流が取り出せますが長続きしません、しかし一度スロットルを
    
    絞って(電流値を小さく)少し経つと又、大きな電流が取り出せます。
    
    ちなみに2セルリポ(E-Tec1200)に換えたら電圧低いのでパワーはないけど
    
    オートカットしません。
    
    最近のリポは20C放電に改良されているのもあるので今後に期待したいです。
    
    参考情報
    
    E-TEC1200とKOKAM1500なら問題ないという情報をいただきました。m(_ _)m
    
    ----------------------------------------------------------------------
    
    以下はクーたんとの交信内容の抜粋です。
    
    つね:3セルリポはどのように設定を変えても、
    
    オートカットし易いので困っています。すぐにオートカットするので
    
    いったん、最スローにして再起動させてだましだまし使っています。
    
    ギヤ比やペラ変えて9Aまで軽減しましたが根本的には改善されませんでした。
    
    ギヤユニット:QRPギヤダウンユニット400BB/2:1
    
    モーター:QRP HYPER 400/35T-RV
    
    プロペラ:CAM 9×5 折りペラ
    
    クーたん:基本的にはリポ1200mAhは連続5Cなので
    
    7.2A、瞬間最大で10C、12Aだと思ったほうが良いです。
    
    9Aでは連続使用ではまだ過負荷です。
    
    この設定だと離陸時のみフルスロットルで、あとは常時ハーフで飛ばす
    
    必要があります。また、真夏なら良いですが今の気温(低い)だと
    
    かなりの過負荷かと思います。
    
    フルスロットルで何秒間後くらいにオートカットしますか?
    
    多分この設定で真夏なら20秒、今の気温(低い)だと5秒間回ればよいかと思いますが
    
    つね:うっ、当たってますね。(^_^;
    
    クーたん:このセット条件でオートカットすると
    
    考えられる要因は
    
    1:過負荷
    
    ペラ9×5にギヤ比16:32はニッカドでもキツイセッティングなので
    
    つらいかもしれません。ちなみに私はリポ1200H(3S)でギヤ比16:32に
    
    ペラRAM8×6でも時々オートカットしました。
    
    2:外気温が低い
    
    気温20度を切るとリポは性能が落ちます。
    
    上記2つの要因が合わさってのオートカットだと思われます。
    
    MA12での3セル設定で1200h(3s)使用時に容量が残っているにもかかわらず
    
    オートカットするようなセッティングですと、もし他のリポに対応していない
    
    スピコンでオートカットせずに飛行した場合は確実にリポは壊れるそうです。
    
    MA12のオートカット電圧はリポ自体を守っているのです。
    
    したがってオートカット電圧の件ですが、今のままで良いかと思います。
    
    逆にいえばこのスピコンでオートカットしないようにセッティングすれば
    
    リポを安全に使えるわけです。
    
    オートカット機能は、電流ではなく電圧を検知します。
    
    ですから、仮に電流が5Aでもバッテリー電圧が下がればオートカットが働きます。
    
    つね:プレイホビー模型店で小野さんのファンフライ理論の師匠だった
    
    Sさんと話しました。なんでもオートカットするまで、つい飛ばしてしまったら
    
    リポ死んだそうです。高価なのでショックだったそうです。(笑)
    
    「オートカット設定できるスピコンは必須だね」と言っていました。
    
    クーたん:私のエリアでも買ったリポすべて壊した人もいます。
    
    MA12かMA13のようにオートカット設定できるスピコン使ってれば壊れないのにね。
    
    ----------------------------------------------------------------------
    
    《管理人記》 
    
    MAシリーズスピコンの開発には電動機の大ベテランがモニターになって改良したので
    
    有名メーカー製に匹敵する中速域以下の無段階の追従性(リニアリティ)と
    
    信頼性を確保しています。
    
    この度は時代に先駆けたリポ対応でクーたんの評価結果に対する改善が
    
    盛り込まれて素晴らしいスピコンに仕上がったと思います。
    
    これからは使った方の口コミで広がることでしょう。(きっぱり)
    
見出しに戻る
2003/12/02■噂のリポバッテリー
    この記事は、だいぶ前に作ったのですが
    
    話のつなぎとしてアップさせてください。
    
    昔、駄菓子屋で見たガラス容器があったので自分はリポを入れて充電しています。
    
    オッチョコチョイ(あわてもの)なので万一の場合に備えたのです。(^_^;
    
    R/C HOBBYでLiPo1200H(3s1p)1200mAh買いました。
    
    さんざんリポについて能書きこいて人様に「ああだこうだ」と偉そうに言ってきた
    
    自分が、はじめてリポを買うということに驚かれた方もいると思います。
    
    リポ使ってないのに能書きこくなって言われそうですね。(汗)
    
    自分は安サラリーマンなので、そう簡単に高価なリポを買うわけにはいかないのです。
    
    性分ですが徹底的に調べて買うだけの価値を見出した時に買うのです。
    
    そして出した結論はできる限りの安全策を施してリポを使いたいと思ったのです。
    
    さて、日進月歩のリポですが、やっと実用化の域に達してきたと感じています。
    
    お仲間のクーたんのように、たくさんの種類のリポを自腹で購入してデータを採り、
    
    詳細なレポートを書いてくれるのには本当に頭が下がります。m(_ _)m
    
    おかげで自分達は無駄な買い物をすることなく効率良く買うことができるのです。
    
    自分なりに、いろいろ調べた結果、自分の電動機のメインである400クラスのヒコーキに
    
    最適なリポとしてR/C HOBBYからLiPo1200H(3s1p)1200mAhを買ったのです。
    
    クーたんの”リポ日記”で時を同じくして400クラスで選ぶならリポ3セル 1200mAh
    
    と書いてあったので自分の選択が正しかったことに驚きました。
    
    自分で自分を誉めてあげたいです。パチパチパチ.......淋しい(-o-;)
    
    清水の舞台から飛び降りた気持ちで、このリポを買ったのは従来使っていた
    
    ニッカドバッテリー8セル500ARをリポバッテリーに置き換えたかったからです。
    
    KOKAM リポは1セル当り3.7Vなので2セル直列では7.4Vです。
    
    ニッカドは1セル当り1.2Vなので7セルでは8.4Vとなります。
    
    この2つを単純に比較してはいけませんよね。そりゃそうだ電圧違うもんね。(笑)
    
    主として使っているニッカド8セル500ARは9.6Vです。
    
    リポに置きかえるとすると3セル直列なら11.1Vなので当然、パワフルと感じるわけです。
    
    280電動機には2セルが最適と思いますが400クラスの電動機には3セルリポを
    
    選定するのが良いと思ったのです。
    
    この時はその後、思いもかけないトラブルにあうとは予想だにしていませんでした。
    
    《管理人記》 
    
    リポの性能向上は目覚ましく、タイプ別にメーカーも変えて選択する必要があります。
    
    自分はその後、COBRA 350C用にはE-tec1200 2セルを2個買いました。
    
    なお、自分にどれが良いか聞いても無駄です。
    
    まだ3個しか持ってないので確認とれません。(笑)
    
見出しに戻る