2020年07月のタイトル
上が最新となります。
2020/07/14■ヒマワリの家2020
今年は新型コロナウィルスや豪雨被害で大変です。
被害に遭われた皆さまに心よりお見舞い申し上げます。
梅雨の長雨で晴れ間が少ないですが、華やかなヒマワリの花を見て
少しでも晴れやかな気分になってくれたらと思います。
2年前のヒマワリは幹が太く大輪の花でしたが、
今年は妻が大中小数種類取り混ぜて数十本植えました。
今年は種まきが早かったので開花が1ヶ月早いです。
散歩する人が見上げて「ヒマワリの家だね」と言っていました。
外出自粛が続く日々ですが、コロナが早く収束することを祈っています。
《関連記事リンク》
●ヒマワリ咲きました2018 ここをクリック してください。
見出しに戻る
2020/07/06■皮膚科の名医2
痒みに弱っちい自分です。駄目ポ...._| ̄|○
昔のことです。 →遠くを見る眼('-'*)
市販薬が効かなくて地元の皮膚科を受診したけど痒みが改善しませんでした。
激しい痒みに耐えられなくて(部位は忘れた)寝ているときに
掻きむしるのを防止するために両手首をひもで結んだ事がありました。
(;´Д`)ウウッ…
昔はインターネットが無くて口コミで皮膚科の名医を知りました。
そして川崎の女医を受診しました。(名前忘れた)
患者で溢れかえっていたのを覚えています。
女医「刺激の強い薬を使ったのが原因です」(きっぱり)
処方してもらった軟膏を塗ったら、すぐ治りました。(^-^)
薬が強いから効くわけではなく、自分の体質にあった治療法があるのですね。
皮膚科は効くかどうかで優劣がハッキリしています。(個人の感想です)
口コミを読んでも偏見が多くて参考にならない場合があります。
実体験に基づく自分がお薦めする皮膚科の名医です。
浅井皮膚科クリニック
所在地:神奈川県横浜市保土ケ谷区帷子町1-14
電話:045-334-3412
最寄り駅:JR横須賀線 保土ケ谷駅[西口]から徒歩約3分
学会参加等で休診日があるのでホームページや電話で確認 要です。
ホームページ ここをクリック してください。
東京から横浜に自分が引っ越しする時に、それまで受診していた
藤岡皮フ科の名医に紹介状を書いていただきました。
2駅を電車&バスを乗り継いで受診するのですが、
適切な薬を処方してくれるので
たいていは1回の治療で済むので苦になりません。(^-^)
夏は特に混むので朝一番で受診するのが良いです。キラン(-_☆)
《関連記事リンク》
●皮フ科の名医 ここをクリック してください。
●究極のブヨ対策 ここをクリック してください。
見出しに戻る
2020/07/01■DIY 網戸の戸車交換
和室網戸の滑りが悪く、よく外れるので困っていました。(T_T)ノ
戸車を確認したら、すり減ってヘロヘロでした。(赤丸内の部品)
一念発起して戸車交換することにしました。
網戸のシール表示を確認するとタイヨーとなっています。
ネット検索したら、その後、トステムとなり
現在はLIXILに統合されているようです。
ネット検索で該当する部品が見つかりました。
網戸戸車 トステム AZWS048(メーカー取り寄せ品)
880円 (税込)+送料一律700円=1,580円×2個
------------------------------------------------------------
LIXIL製品はメーカーの値上げが顕著になっております。
事前通知がございませんのでご注文を頂き発注後に
判明することがございます。
ご注文後にメーカーより価格の変更が出た場合は
キャンセル処理をさせて頂く場合がございます。
------------------------------------------------------------
うっ、めんどくせぇ o(;-_-;)o
近くの島忠に行く用事があったので駄目元で探しました。
すると!汎用の部品がありました!(@_@)
外して持参した古い戸車と同じ形状で1個770円です。安い!
交換は+ドライバー1本でチョロい作業でした。
網戸の開け閉めが、とてもスムーズになりました。(^_^)V
《関連記事リンク》
●DIY 関連記事まとめ ここをクリック してください。
見出しに戻る