ファンフライ日記
ファンフライ日記 ログへ
「見出し」
タイトルをクリックすると画面の一番上に表示されます。
見出しに戻る時は、文末左下の「見出しに戻る」をクリックしてください。
2005年5月のタイトル
上が最新となります。
2005/05/22■帰ってきた鉄人
入院前にラジコン仲間TORIIさんから激励メールいただきました。m(_ _)m
「鉄人つねたんのことですから、すぐにラジコン復帰ですね」
術後、1〜2ヶ月間は安静期間ですが自宅から車で5分の”癒やしの森”
フライトなら支障がないので先週と今週もラジコン楽しみました。(^-^)/
早くも鉄人 28号復帰です。(喜)
先週はTORIIさんと嶋ちゃんとの3人で久し振りの対面でした。p(^o^)q
ここで飛ばせるヒコーキはEPP「NAUGHTY」(ノーティ)だけです。
1ヶ月ぶりのフライトは自信がなかったのですが問題ありませんでした。
”ずるハンドキャッチ”こそできなかったけど、やんちゃ坊主のノーティで
自分的には満足のいくフライトが楽しめました。(^-^)
今週、5月21日(土)はTORIIさんと初対面のYちゃんの3人で飛ばしました。
YちゃんはTORIIさん製作MS-1の検収&練習フライトに千葉から来られたのです。
画像はTORIIさんとYちゃん、ヒコーキは「ナイトメア」「MS-1」他
おい、おい、そこのお母さん、こんなところまで無理して乳母車押して来ないで(泣)
TORIIさんはWadaさん設計「ナイトメア」試作機の最終調整フライトをしていましたが、
先週より、はるかに飛ばしやすくなっており製品版の発売も間近だそうです。
TORIIさんはベンチに座ったままで何度もハンドキャッチしていました。(@_@)
自分も飛ばしてみましたが飛ばして楽しいヒコーキでした。練習になります。
「ナイトメア」ラジコン飛行機の入門機としてお薦めします。
凄腕のアナタのセカンドプレーンとして、いかがですか。キラン(-_☆)
あ〜やっぱりラジコンは楽しい p(^o^)q
《管理人記》
早速、Yちゃんからメールいただきました。m(_ _)m
----------------------------------------------------------------------
本日は初対面の私に気さくにして頂き、又、お気遣い有難うございました。
TORIIさん初め、つねたんと癒やしの森で飛ばす事が出来て、
楽しい一時を過ごす事が出来ました
(でも木に喰われました、しかも2回 f^_^;)
釣り竿を貸して頂き、大変お手数をおかけ致しました。m(_ _)m
今し方『お父さんのファンフライ入門』拝見させて頂きました。
早速、今朝の様子がUPされていましたね。
『ヒコーキを食う木』も観ました。今朝の私と同じようですね(^_^;)
いや〜HPってオモシロいですね〜パソコンも初心者なものですから(*^o^*)
つねたんのHP、ヒコーキ以外にもトークがオモシロイですね(^o^;)
今後もTORIIさんと、つねたんのホームページ拝見させて頂きます。
また機会がありましたら宜しくお願い致します。by Y
----------------------------------------------------------------------
見出しに戻る
2005/05/15■またしてもサイトー40エンジン始動せず
TORIIさん主催の気ままな飛行会に参加したときのことです。
広大な飛行場では、やっぱりエンジン機だよねと思って
サイトー40エンジン搭載プチ・ジービーを持っていきました。
このエンジンは前回、コンプなし始動せずで
アルカス大橋さんに直してもらった前科者です(笑)
《関連記事リンク》
●サイトー40エンジン始動せず ここをクリックしてください。
その後、手持ちの4サイクルエンジンのタペット調整をしました。
OS52、サイトー56F、サイトー40エンジンと絶好調の3台です。
タペット調整時に限りなくクリアランスを0にすると良いと友人に教わったので、
シックネスゲージに頼らずに指の感触で全くガタがないくらい完璧に調整しました。
騒音がするので自宅では試し運転はしませんが万全の整備で飛行会に臨んだのです。
尾島に着いたら早速、プチ・ジービー飛ばしたくなりました。
始動準備を始めたらawakitiさんが見に来ました。
このエンジンは前回始動しなかったのですが、今回は楽勝でしょう。
良いところをawakitiさんに見せなくてはイケません。
エンジン始動なんてチョロイものです。(-。-)y-゜゜゜
汚名返上のチャンスです。(^_^)V
前回は恥ずかしいところを、お見せしちゃいましたが、
このエンジンは完璧な「カトちゃん式ブレークイン」を実施したおかげで、
絶好調だったんです。サイトーエンジン良いエンジンです。
始動できないなんていう失態は前回が初めてでした。
今回は事前の整備を万全に実施しました。余裕です(-。-)y-゜゜゜
セルモーターを回しました。
手応えないです。またもコンプありません。(^_^;
悪夢の再現です。前科者の再犯でしようか?
でも、ロッカーアームを押すプッシュロッドは左右とも外れていません。
こうなることを見抜いていたかのようなawakitiさんの前で動揺を隠せません。
ちょっち焦りました。落ち着け、どーした自分 ホワイ(゚Д゚≡゚Д゚)?
でも、今回は原因をすぐに自分で突き止めたのです。
何故かプラグが緩んでいたのです。どうってことないです。(^_^)V
プチ・ジービーはエンジンを横に搭載しているのでサイトーエンジンの場合、
プラグ位置の関係でロック式ボケブーをロックさせにくいので、
位置を探っているうちに緩めてしまったようです。
ゴミはさみのない事を確認してプラグレンチでしっかり締めました。
これでOKです。お待たせしましたawakitiさん(*^-^*)
セルモーター回しました。手応えないです。
またもコンプありません。なんなんだ〜(泣)
ウワァァ━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━ン!!!
ヒロシです。
またもコンプが、まったくなくて始動しないとです。
自分にはまったく原因が解りません。ギブアップです。
エンジンのヘタッピリストに自分の名前載っていました。(うそピョン)
ヒロシです。ヒロシです。ヒロシです。
困った時の神頼み、アルカス大橋さんに助けを求めました。
ヘルプミー(泣)
そして、すぐに原因を言い当てたのです。(@_@)
飛行機の製作技術はもとよりフライトも上手です。
エンジンもサイトー社長が友達だけあって実に詳しいです。
アルカスワールドに寄稿していただいている画像処理も素晴らしいです。
帽子とったら髪フサフサでした。何をとっても自分とはピンキリです。
恐るべし、アルカス大橋さん!(@_@)
----------------------------------------------------------------------
アルカス大橋さん、こんばんは(^-^)
ザビエルつねたんです。φ(..)
先日の尾島では大変お世話になりました。
その折り、教えて頂いたサイトー40エンジンが
始動しなかった不具合メカニズムを解りやすく教えてください。
よろしくお願いいたします。m(_ _)m
----------------------------------------------------------------------
もう、自分の理解を超えてるとです。無理ポ…_| ̄|○
アルカス大橋さんから返事がきました。(*^-^*)
----------------------------------------------------------------------
高齢になるとオチンチンのバルブクリアランスが不調で、
トイレに駆けつけるのが間に合わず洩れてしまうことがありますね。
昔のSL(蒸気機関車)の線路の継目は隙間があり、
走るとガタンゴトンと懐かしい響きがしたものです。
隙間がないと夏の炎天下では線路が伸びて曲がるので、
それを防ぐ為と聞いておりますが、
現在の線路は乗り心地優先のロングレールとか、
どうなっているのでしょうね。
模型エンジンも暑さ寒さに敏感ですから
相応なバルブクリアランスがないと、お漏らしをするようです。
----------------------------------------------------------------------
つねたんです。φ(..)
返事ありがとうございました。m(_ _)m
オチンチンの例えでの説明は前立腺肥大手術した自分には
解りやすいのですが肝心の部分がよくわからんとです。(゚Д゚≡゚Д゚)?
不具合現象:コンプがなく始動できない。
原因:タペット・クリアランス調整ミスによるバルブ圧縮漏れ
要するにタペット調整時に限りなくクリアランス0で
全くガタがないくらいに調整したのが裏目に出たのですね。(^_^;
クリアランスをなくしたためにバルブが完全に閉まる前に
ピストンが上死点を行き過ぎるためにバルブから圧縮抜けして
コンプレッションがなく始動しないということでしょうか?
バルブクリアランスがないとコンプがないとの因果関係について、
もちっと素人の自分にも解りやすく説明してください。
お手数ですが再度よろしくお願いいたします。m(_ _)m
----------------------------------------------------------------------
皆様から寄せられたアドバイスや既述日記を読み返して
朝4時起きで、この記事書いてます。□_ヾ(T_T;)カータカタカタカタカタカタカタ!!!!
241人の神様が空打ちすることを考えると眠っていられません。
え〜ここからが本題です。(^_^;
----------------------------------------------------------------------
アルカスです。
大抵の物は温度が上昇すると寸法が伸びます。
模型エンジンも始動すると燃料が爆発燃焼して高温になります。
バルブやロッカーアームは気筒の上に付いていますから
温度の上昇によりシリンダーが伸びて位置が変わります。
プッシュロッドも伸びますが気筒と離れた所にあり
外気でも冷やされるので寸法変化は少ないわけです。
----------------------------------------------------------------------
>タペット調整時に限りなくクリアランス0にすると良いと
>友人に 教わり、全くガタがないくらいに調整した、、、、
----------------------------------------------------------------------
エンジンが冷えている時はこれでよいのですが、
回っているエンジンを止めて未だ熱いうちにこれをやると
その時は支障なく回りますが次回のエンジンが完全に冷えた状態では
バルブ位置は縮んで低くなっておるのにプッシュロッドの長さは
変わっていないので相対的にはロッドが長くなり、
バルブクリアランスがマイナスになりバルブの圧縮抜けが起こり、
始動不能になるわけです。
エンジンが冷めてから調整するのですが完全に冷めるのを待ちきれない、、、
あるいは冬季には、もっと寒冷になることも考慮に入れると
完全にクリアランス0にせずに程ほどにする方が安全です。
----------------------------------------------------------------------
ありがとうございました。よくわかりました。m(_ _)m
メーカーの取説に書いてある通りに最適ギャップをつけて
クリアランス調整する理由がよく理解できました。
良い子はエンジンの取説よく読んで指定された作業をしようね。
チョンボばかりしているお前にだけは言われたくないって
ごもっともです。説得性ないもんね。(;_;)
よーく読み返したらベテラン2名のアドバイスに書かれていました。(^_^;
《関連記事リンク》
●タペット調整:アドバイスいただきました ここをクリックしてください。
----------------------------------------------------------------------
<カトちゃん記事抜粋>
クリアランスがマイナスになっちゃったら
バルブが浮きっぱなしになって
最悪、バルブがピストンに当たって壊れちゃいますから慎重に!丁寧に!
適正値をキッチリ守るつもりで行って下さい。
ちなみに少し馴れればクリアランス0、ほとんどメタルタッチ状態狙いの
調整も出来ますよ。失敗したらスカスカで全然回りませんが成功したら...
ホンのチョッピリだけ高回転が元気に回ります。(^^;)
----------------------------------------------------------------------
<ばろの群長さん記事抜粋>
なおタペット調整は自分的にはスキマゲージは余り使用しません。
間隙に対してどうしても斜めに入れたりしてしまうので正確な間隙が出ないような
気がします。(お前だけだよと言われそうですが・・・・)そこで頼るのは指で、
まず、どちらかのタペットをカタカタやった感触で大体の間隙を決めます。
案外人間の感覚は正確で0.02mmくらいまでは何とか認識できます。
判らなくなってしまった時は0.10mmをゲージを挟んで
0.10mmのカタカタを指に覚え込まし0.10mmとゼロの中間点(0.05mm)を
カンで出しています。
その後そのカタカタを基準にしてもう一方のタペットも同じカタカタになるよう
に調整しています。アナログ的なやり方ですが今まで不具合はありませんでした。
----------------------------------------------------------------------
全部書いてあるじゃん!
学習効果のない自分に嫌気がさしました。_| ̄|○
ラジコン技術誌(P152)SALの記事を書いたSIGさんからもアドバイスいただきました。
簡潔明瞭、一刀両断ですね。流石です。m(_ _)m
----------------------------------------------------------------------
バルブクリアランス(タペットの隙間)がないと
暖かさによる金属の膨張でバルブのシャフトが伸びた時に、
バルブのトップがタペットに押されてバルブが閉じなくなるのです。by SIG
----------------------------------------------------------------------
SIGさんは模型屋「サンエーホビー」の二代目若社長でした(現在は閉店)
皆さん、アドバイスありがとうございました。m(_ _)m
2度あることは3度ある(^_^;
でも今度、同じ事が起こっても、このネタ書けません。(恥)
見出しに戻る
2005/05/06■つねたんの陰謀2005:日劇ミュージックホール
つねたんの陰謀2005を書いちゃいます。m(_ _)m
その前に経緯を読んでくださいませー(笑)
《関連記事リンク》
●つねたんの陰謀2002 ここをクリックしてください。
その後、よーたんは確かに忙しくなったけど薄利多売なので
当初、目論んでいた売上の10%を、つねたん事務所に”振り込む”という
契約条件を言い出せないまま、今日まできてしまいました。
次に考えた企画です。本邦初公開です。よーたんにはナイショです。(笑)
仕事で放送局関連機材を担当していた頃の、仕事つながりでTV業界に
パイプがあったので、これを利用しようと思ったのです。
では、発表します。ジャーン!
かの有名な有楽町「日劇ミュージックホール」で踊るストリッパーの
周りを黒子衣装の、よーたんがヒコーキをホバリングさせるという趣向です。(爆笑)
よーたんの希望でラメ入り、ど派手衣装という選択もあります。(笑)
松ケンサンバのような衣装で踊りながら操縦するのです。想像してください。
現在はリポ+低騒音のブラシレスモーター+EPPヒコーキという夢の取り合わせで、
これが可能になったのです。
自分の企画に時代がやっと追いついたのです。ラリホーp(^o^)q
「日劇ミュージックホール」を、ご存知ない方が多いと思いますので
解説します。解説って(笑)
東京、有楽町の日劇ビルにできた日劇ミュージックホールは
「大人が楽しめ、女性が見てもいやらしくない芸術的エロチシズム」
というスローガンのもと、ヌードの殿堂として
人気を博していました。
18才以上の成人のみ見てね。でないと鼻血ブーになります。(笑)
残念ながら日劇ミュージックホールは1984年3月24日に潰れちゃいました。(*_*)
あぁ〜 自分の企画に技術が追いつかなかった。駄目ポ...._| ̄|○
ボクは高校生の時に有楽町駅から通学していたので、この前を横目で見ながら、
歩いていたのです。で、結局、純情なボクは大人になっても行けなかったの。
だから、よーたんを、だしにしてストリッパーの楽屋とか見てみたかった。(^_^;
仕方がないので代案を考えたのですがイマイチです。o(;-_-;)o
かの有名なTV番組「筋肉番付」に電動ヘリコプターで出演したブラッドN山さん
がいますが、これは出演料タダなので自分は興味ないです。
これからは天才少年をプロにして、うまい汁を吸うしかありません。(笑)
「週間ポスト」に”藍ちゃんパパ、子供をプロにする10の心得”
と書いていました。自分には関係ないのですが気になります。(苦笑)
天才少年にはパパも含めて強力なバックがついているかも知れません。(謎)
ここは1本釣りで説得するしかありません。(笑)
junkiへ
つねたん事務所に入るのは今でしょ!(笑)
見出しに戻る