ファンフライ日記



ファンフライ日記 ログへ

「見出し」 タイトルをクリックすると画面の一番上に表示されます。
見出しに戻る時は、文末左下の「見出しに戻る」をクリックしてください。

2006年6月のタイトル

上が最新となります。

2006/06/29■イーぷち飛んだ 見出しに戻る
2006/06/19■イーぷちに最適なリポとペラ
    クーたんが製作した「イーぷち」自分も土手フライトエリアで飛ばしました。
    
    ●イーぷち土手参上 ここをクリック してください。
    
    しかし土手斜面への斜め着陸は壊れる恐れがあるのでフライトは無理です。
    
    それに「イーぷち」のフライト時間が2分間というのは短かすぎです。
    
    クーたんのように反り指で上手い人なら良いですが、
    
    自分は上空飛行してトリムとっている間に時間が過ぎちゃいます。
    
    ファンフライ楽しめません。(´Д⊂グスン
    
    その後、3年間飛ばしていませんでした。(-人-)/U チ〜ン
    
    天井からぶらさがって、ほこりかぶっていました。
    
    最近ではオークションで売り飛ばす気になってパーツを外していたんです。
    
    それが、なぜか最近、飛ばす気になったんですね。(謎)
    
    時代はリポに変わっているので長く飛ばせるリポに換えて飛ばしたいと思いました。
    
    《関連記事リンク》
    
    ●アクロ野郎のリポ ここをクリック してください。
    
    でも、イーぷち用としてリポ買ったのに、その後、3ヶ月も手付かずでした。(^_^;
    
    R/C HOBBYスタッフのY村さんに言われちゃいました。(^_^;
    
    「アクロ野郎のリポ買ったのに、まだ、飛ばしてないんですか」ってね。
    
    普段、近所で飛ばせないヒコーキには、なかなか情が入らないものです。
    
    ある日、夜中にうなされて「イーぷち」を週末に尾島RCスカイポートで行われる
    
    「気ままな飛行会」で飛ばそうと思ったのです。
    
    時間がないので必至に修復しました。ゼーゼー(@_@)
    
    この時は何故、そうなったのか自分では気がつきませんでした。(謎)
    
    Dragonさんが、今回の「気ままな飛行会」に参加することを
    
    直前まで知りませんでした。参加者が確定されたメールで知ったのです。(@_@)
    
    Dragonさんが来るって わー大変だ!!!
    
    Dragonさんは電動機の正当派です。
    
    自分と違って技術志向で中味濃いです。コテコテです。 (笑)
    
    ハッキシ言ってビビリました。((( ;゚д゚)))アワワワワ 
    
    だって「イーぷち」リポ仕様への貴重なアドバイスをいただきながら
    
    理解できないままテキトーに飛ばしてみよっかなと思っていた自分です。
    
    このままではヒジョーにマズイです。(^^;;;
    
    まずはアドバイスを印刷して、じっくり読みました。(^_^;
    
    読みましたって遅すぎるんじゃないかい! ハイ、そのとおりです..._| ̄|○
    
    読み返してみると既にDragonさんはEメーターを薦めていたんですね。(汗)
    
    ----------------------------------------------------------------------
    
    予めご忠告ですが。(笑)電流は絶対に測ってくださいね。
    
    今買うのなら多少値段高いですがEメーターが絶対のお勧めです。
    
    ボタン一発で電流/電圧/ワット数/回転数の全てがメモリ出来る便利さは凄いです。
    
    私がEメーター持って夜中にテレビからいざり出てくる事は有りませんから(爆笑)
    
    ----------------------------------------------------------------------
    
    自分はアストロワットメータを持っていたので、特に気に留めなくて
    
    読み流していたのですが 今になって、無性にEメーターが欲しくなり、
    
    過呼吸でゼーゼー言って買った真の理由が解りました。(^_^;
    
    やっぱり、夜中にテレビからいざり出てきたに違いありません!(きっぱり)
    
    Dragon貞子 降臨です!!!
    
    R/C HOBBYスタッフのY村さんは無実だったのです。...ゴメンナサイ m(_ _)m
    
    《関連記事リンク》
    
    ●E meter買っちゃいました ここをクリック してください。
    
    それから「イーぷち」を急に飛ばしたくなった理由もね。キラン(-_☆)
    
    ただし・・・・作ったら飛ばしてあげて下さいね。 (^O^) ただし・・・・作ったら飛ばしてあげて下さいね。 (^O^) ただし・・・・作ったら飛ばしてあげて下さいね。 |||-_||| ただし・・・・作ったら飛ばしてあげて下さいね。|||-_|||
    読者の皆様から、いろいろな切り口でアドバイスをいただいたのですが、 おバカな自分にはムズカシ過ぎて、どれを選べば良いかわからなかったのです。 でもって比較的簡単に実現できそうだと思ったAOさんの ブラシレスモーター(AXI 2820/12)をR/C HOBBYに発注したのです。 よーたん「なんでモーター買うの?レーナーついてるじゃん」 つね「あーだ、こーだ」(^_^; よーたん「リポだけ交換して様子みたら〜スピコンそのままで オートカット時間に気をつければ〜」(ぼそっ) 高級スピコンだけどリポ非対応のシュルツェ future-12.46e universal を捨てて新たにリポ対応スピコンを買わなくてはならないと思っていたのです。 なるほど・・・時間に余裕をもって降ろせば使えるのですね。(^o^) 目から鱗です。 目から鱗って常識じゃん(笑) よーたんは通販ショップのオヤジになって、だいぶ経つけど ”どーしても必要なもの以外、売りつけない”姿勢は変らないようです。 ---------------------------------------------------------------------- Dragon:もしもリポに乗せかえるだけで設定そのままと言う もくろみだと厳しいかと思います。 ---------------------------------------------------------------------- このアドバイスをいただきながら、結果的にリポだけ載せ換えた自分です。(^_^; ---------------------------------------------------------------------- >一般的にお勧めするならハイペリオンかなと。 >(ただし、ベースはPQセルで有る事はお忘れなく。EVOとも同じですが。笑) >重量と容量から最適化を考えて見ますと・・・・・ >HP-LVX2100-3S 11.1V 174g >HP-LVX2500-3S 11.1V 203g ---------------------------------------------------------------------- Dragonさんお薦めの軽量リポ(ハイペリオンHP-LVX2100-3S 11.1V)を買って、 まずは飛ばして様子を見ようと思いました。 そして、よーたんに薦められたのがアクロ野郎の 赤リポ(HP-LVX2100-3S 11.1V 174g)でした。 Dragonさんのアドバイスが活かされて、よかったです。ホッ(^^;;; リチュウムセーバーつけてないけどね。(滝汗) 気ままな飛行会の前夜にEメーターを荷物に入れました。 アストロワットメーターも予備として用意しました。 電流を計らなければ・・・大変なことになるからね。(^_^; なんたって、Dragon=竜ですからね。 いい加減な対応していることがバレたら 食い殺されます! (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル (((((((( ;゚Д ビビってます自分σ(^_^;) カラス、カーで夜が明けて(笑) 気ままな飛行会、当日になりました。 技術屋Dragonさんが来る前に電流を計らねばなりません!(^_^; Eメーターを取り出しましたが、なぜかケーブルが1本見当たりません。(@_@) どうしたことでしょう、これでは電流計れません!(;_;) 予備に使い慣れたアストロワットメーター持ってきて良かったです。(-o-;) それなりに計りましたが、これが適正値なのかわかりません。 そして試しに飛ばした結果が前記のジャジャ馬状態でした。(;_;) その後、飛ばさずにDragonさんを待ったのは当然のことです。(^_^; キタ━━━(゜∀゜)━━━!!!!!! Dragonさんが到着したので挨拶に出向きました。 つね「どもどもお久し振りですぅ」← 調子が良い自分 σ(^_^;) Dragon「お久し振りです。先日はどうも失礼なこと書いてすみません」(^-^)/ Dragonさんのデモフライト終了後に意を決して行きました。意を決してって(笑) つね「アドバイスいただいたイーぷちですが、みてもらえますか?」 「お薦めのリポ使ったのですが、これでよいのでしょうか? リチュウムセーバーつけてないので時間管理して飛ばしています」 あーだこーだ言い訳モードの自分です。σ(^_^;) Dragon「良いんじゃ、ないですか」(^-^) ← 実は腰が低くて優しい人でした。(^o^) 電流を計りながら、いろいろアドバイスをいただきました。 その結果、飛ばさずに持ち帰って慎重に検討することにしました。 ギヤダウンユニット等の設定をいじらずにペラ選定で最適化を図ることにします。 その後のDragonさんとのペラ選定に関するメール(抜粋)参考になります。 ---------------------------------------------------------------------- Subject: 教えてください。m(_ _)m つね:手持ちのペラでデータをとったのでアドバイス御願いします。m(_ _)m 1.APC11X4.7 SF:43.3A 2.RAM12X6:42A 3.RAM12X4:35A ---------------------------------------------------------------------- 質問1:折角、買った赤リポHYPERRION 3S 2100mAh(16C)4本を 使いたいので上記RAM12X4ペラを選定したのですが、 これで問題ないでしょうか、他に良いペラありますか? ---------------------------------------------------------------------- 質問2:赤リポHYPERRION 3S 2100mAh(16C)は 何Aで流すのが適正でしょうか?何A以上はNGでしょうか? 16Cと20Cの計算ができないのです。実に情けないです自分 みんなにナイショです。 ---------------------------------------------------------------------- 質問3:スピコンのシュルツェ future-12.46e universalは 何アンペアまで流せるのでしょうか? ・ ・ ・ ・ ・ Dragon:つねたん今晩はでつね。(笑) 尾島では大変お世話になりました。 あいやぁ〜、APC11X4.7の負荷は予想外に大きいですね。 逆にRAM12X4の負荷がいかに小さいのか。(^^;Aアセ データから見て、これらは全て青リポでの計測と思って回答します。 ---------------------------------------------------------------------- 回答1:RAM12X4ペラで問題有りません。 計測値は青リポと思いますが赤リポの事も考えますと丁度良さそうです。 と言うのは赤リポの最大電流値は計算上33.6Aなのでオーバーですが 青リポほど赤リポはパワーが無いので (電圧が下がり易いので青ほど電流が流れない) そのまま繋いでも自然に33.6A以下に収まるはずです。 でも、一応、電流は測って確認して下さいね。 強いて言うなら、ギリギリの性能を狙って行く設定と比較すると 少しパワーが弱いと思いますので、どの程度ホバリングに余裕が有るかは 実際に飛ばしてみないと解りません。 ---------------------------------------------------------------------- 回答2:たいした話ではありません。 2100mAhは2100mAと思ってください。XX Cはその値を倍してください。 つまり、2100mAh(16C)は以下の様に計算します。 2100mA × 16 = 33600mA 1Aは1000mAですから、33600mAは33.6Aとなり、赤リポの上限は33.6Aとなります。 青リポも同じ様に計算できます。 2100mA × 20 =42000mA = 最大42Aです。 ---------------------------------------------------------------------- 回答3:このシュルツェは私が使っていた頃よりも新しい表記を していますので正確とは言えませんが、以下の回答で恐らく間違ってはいないと思います。 12.46の12はニッカド12セルまで、46は常時46Aまでと言う事だと思います。 尾島でギリギリ40A狙い(越えるの駄目ね)と言ったのは、性能ギリギリを 狙いたかったからでした。正直、赤リポには厳しい設定ですが、 ホバ中心のファンフライ系ならば、最大を使う事は少ないですから 赤リポでも何とかなるかと思ったからです。 ただ、RAMペラとAPC_SFペラの負荷がこれほど差が有るとは予想しませんでした。 出来ればRAM12X4とRAM12X6の丁度中間を使いたい所です。そうなると。。。。 APC11X3.7 SFがギリギリ40A超える位かもしれません。 ただ、これからの気温の上昇を考えると、もう少し落としたい。 APC10X4.7 SFは安全圏ですが、今度は外径が小さすぎて静止推力が出ない事が 予想されます。なかなか難しいですね。 性能重視でクリティカルな所を狙って行くのならAPC11X3.7 SFあたりかと思います。 ただし、赤リポには過酷な条件となります。 ---------------------------------------------------------------------- Dragonさん、早速の解りやすい回答ありがとうございました。m(_ _)m ご推察通り計測は青リポです。...わかるんだ(^_^; いろいろ、初心者用にわかりやすいアドバイスありがとうございました。m(_ _)m ギヤユニットのギヤ比を検討すれば、より適切な設定になるとは思いますが、 当面、RAM12X4ペラで電流計りながら飛ばしこんで様子をみたいと思います。 この手のマニアックなヒコーキの設定はベテランの支援なくしてはできないです。 今後とも、ご指導のほど、よろしく御願いいたします。m(_ _)m
見出しに戻る
2006/06/17■イーぷちの抵抗
    ベテラン各氏のアドバイスをいただき、
    
    リポ仕様で何とか飛ばすところまでこぎつけたイーぷちです。
    
    尾島RCスカイポートなら広いので安心してテストフライトできます。(^_^)V
    
    自分で言うのもなんですがSAITO 56F、OS52、SAITO 50、
    
    SAITO FA-40aエンジン搭載の各種のファンフライ機を飛ばしてきたのです。
    
    EPPヒコーキではありますが製作後2年経ってヘロヘロになって癖があるノーティを
    
    背面コブラでもってきて自分の近くで立ててまぐれで無理矢理
    
    ハンドキャッチしちゃう こともあるのです。←自慢しています自分
    
    だから、電動軽量ファンフライ機なんて余裕のよっちゃんです。 (-。-)y-.。o○
    
    クーたんは目の前で余裕でホバリングしてましたね。(^o^)
    
    《関連記事リンク》
    
    ●e-プチライト飛ばしたよ ここをクリック してください。
    
    重心位置、ダウンスラスト、サイドスラストもOKです。
    
    なにはともあれ、自分も気軽に飛ばしてみることにしました。画像 by TORIIさん
    
    
    今までのEPP電動機とは違って物凄いパワーです。(^_^; 離陸したら、いきなり棒立ちになりました。(゚Д゚≡゚Д゚)? うぎや〜 まるで暴れ馬です。(;_;) 滑走路の端の上空でグリグリ勝手に回っちゃいました。 このようになるとは想定外です。(;´Д`)ウウッ… 久し振りのバルサ機、しかも軽量仕様機です。 滑走路に落ちたら木っ端微塵です。焦りました。(^_^; キリキリ舞いしたけど奇跡的に軟着陸できたので無傷でした。 一部始終を見ていたムサシノ島崎さんが「マニアックな着陸だ」と 言ったのが聞こえましたが、あれは意図してやったのではないのです。(泣) このところ気軽に飛ばせるEPPヒコーキばかり飛ばしていたので、 指が腐ってしまったのでしょうか? イーぷち、まるで言うことを聞きません。(^_^; とんでもないジャジャ馬です。(汗) おとなしいと思っていたイーぷち嬢に、ちょっかい出したら バシッて叩かれて抵抗された感じです。最悪です。(;_;) 過激パワーの”通のレーナーモーター”が咆えたのでしょうか? 素人は手を出すなってね。(^_^; ボクには無理ポ…_| ̄|○ 気を取り直して、いままでやってきたことを振り返ってみます。 果たして、このジャジャ馬娘を乗りこなせる 飛ばせるようになるのでしょうか? クッシー神からメールもらいました。情報ありがとうございました。m(_ _)m ---------------------------------------------------------------------- ----- Original Message ----- Sent: Saturday, June 17, 2006 8:29 AM Subject: e−プチって・・・ 離陸できるんでつか? おいらのプチは離陸できましぇんよ。 先日久々に飛ばした時も、コブラからラダータッチしたら そのまま降りちゃって、そのまま再度、揚げようとしたけど 滑走路を突っ走っただけで、ダメでつた。 おかげでペラの先端がボロボロでつ。 昔、よたろが、「FAN−15は離陸できないよ。」と 言ってたけど、ソレとまったく一緒でつ。 おいらのプチはプロト機で、翼端が丸くなってないんだけど、 ソレと関係あるんでしょうか??? それとも翼型が製品版とは微妙に違ってるのか??? やっぱ、押さえ角の問題だよね。 あの分厚い翼は揚力が発生しないって言ってたよ。 逆に翼の上半分に当たる風が機体を押さえちゃうんじゃない? ただ、推力がその力を超えると機体はエレベータ方向に 一気に浮上する。 つまり、機体を押さえていた翼上面の力+機体重量を 超えるパワーが出ると機体がエレベータ方向に上昇する・・・すると 翼上面で機体を地面に押さえていた力も推力に変わる。 だから、急激に推力が増えてしまって急上昇する。 これがFANFLY離陸時の特性なんじゃないか・・・・と。 おいらのプチは25−LAなんで、それだけの推力が無いんでしょう。 つーー事は、つねたんのe−プチは40クラス程度のパワー?? 完全にオーバーパワーじゃん? ちなみにドエッジもGeeBeeも似たような事が起こるけど 多少穏やかなんでしょう。こっちの離陸は浮いた直後に スロットルを少し戻して、アップも減らせば、一般の機体のように 離陸します。そのままなら、もちろんその場でおっ立ちますねん。 やっぱ、プチはハンドリリースがベストって事ね。 by クッシー ---------------------------------------------------------------------- つね:そっかー思い出しました。(^_^; 昔、そんなこと言ってましたね。 → 遠くを見る眼('-'*) なにげに離陸できたけどそのパワーのまま、いきなり棒立ち垂直上昇したのね。 了解です。ハンドリリースしたら、まともに飛ぶかも〜(^_^)V アーハハハ ←意味のない高笑い、しかもちょっとかすれているようだ。 トルクローラー小野 神からメールいただきました。どもども p(^o^)q トルクローラー小野の、ちょっと待ったコールだ (笑) ---------------------------------------------------------------------- ----- Original Message ----- From: "R/C HOBBY ONLINE" Sent: Monday, June 19, 2006 11:06 PM Subject: 離陸しないのは 懐かしい話になってますねぇ〜 厚翼が離陸しずらいのは実に簡単な理屈です。 「飛行機は離陸するときに翼の下面の迎角がないと離陸しないということです。」 (地面において真横から見てみて) 最近のEPP機で言えば板翼は綺麗に離陸するし、ノーティは離陸しにくいと言えば ピンとくるかも。 ファンフライを離陸しやすくする為には、メインギアを高くする、か、 テールギアを低くするだけですが、メインギアを高くすると 強度がでない、重くなる、かっこ悪いなどデメリットがあるので、 離陸より飛行性能を重視したいところです。 こんなふうに書くと厚翼のイメージが悪くなりそうですが、 同じ重量なら厚翼は空気を捕らえるので薄翼よりはるかに浮きが良い。 遥かにですよ。 厚翼は地面に置くと迎角がマイナスですよね。 離陸すると翼の下面は負圧になるので、絶対、離陸できませんよね。 ダウンフォースが利いているので飛行機でもレースできますよ(笑 つまり、タキシングすればするほど地面に吸い付く。 無理やりパワーでエレベータアップ引けば、 ダウンホースから開放されて一気に真上を向くわけ。 ...って十数年前にどこかで教えたネタ? ちなみにノーズが25度になるようにメインギアを長くすれば テーブルからでも離陸できる、そんなビデオもあったかな。 モーリスのスドーコイの時代だから、かなり古いネタですね。 ファンフライは昔スドーコイとかの時代はMVVSとか スーパータイガーとか、ウエブラの50とか 2スト爆音でやっていた時代で完全ホバリングマシンだったよね。 ---------------------------------------------------------------------- よーたん神 降臨!!! 「トルクローラー小野のひとこと言わせて」ですね。→遠くを見る眼('-'*) このところ、読者の皆様からのアドバイスを盛り込んで 書いているので、ネタ切れしらずで更新できます。余裕です。(-。-)y-゜゜゜ 読者とともに歩む日記 ← TORIIさんの真似っこ(^_^; 理屈を知ろうともしない自分ほど恐いものはないです。 (笑) MYノーティは尾島で綺麗に離陸するしタッチアンドゴーだってやっています。 イーぷちだって理屈がわかれば離陸もやって、やれないことはないかも。 こんな自分って案外、凄いのかもしれません! なんか勘違いしているらしい自分σ(^_^;)
    《管理人記》 設定次第では「イーぷち」離陸できるとの情報を、 今後が楽しみな天才フライヤー コッシーの お父さんからいただきました。m(_ _)m ---------------------------------------------------------------------- つねたん、いつも楽しいホームページありがとうございます。 本日はインドアお疲れ様でした。 楽しくお話も出来て楽しかったです。息子も喜んでいました。 お話のあった厚翼のファンフライで地上より滑走離陸が困難な場合の対応です。 エルロンのサーボが2つの場合のみ可能ですが エレベータ⇒フラップミキシングをかけ、滑走中に作動させると離陸可能です。 エレベータをアップの時にスイッチを作動させると両エルロンが下がり、 フラップとして機能します。 これは「空戦フラップ」と、よばれていて宙返りの時、 スイッチを作動させると更に小さく回れます。 フタバFF−9の場合、取説の55ページに記載されています。 これは私達の飛行仲間のF3Aフライヤー中村健司さんより教わったものです。 私達はノーティ、プチGB、自作フリーダム等の厚翼機の場合、 スナップロールのスイッチHに割り当てて、スイッチを触っている時のみ 作動する様にしています。 以上、簡単ですが、機会が有りましたら是非お試し下さい。 では又、会えることを楽しみにしております。 by コッシーパパ ----------------------------------------------------------------------
見出しに戻る
2006/06/14■Dragon神 降臨
    「気ままな飛行会」にDragonさんが参加してくれました。
    
    Dragonさんは以前から気ままメンバーですが今回が初参加となります。
    
    尾島RCスカイポートで行われる「気ままな飛行会」と
    
    翌日、開催される「電動機の集い」で静岡から一泊で来られたのです。
    
    充電用の重いボイジャーバッテリーを2個も積んでいました。(@_@)
    
    DragonさんはMY神様の一人です。
    
    ●「がんばれ!AP36」ここをクリックしてください。
    
    Dragon神 降臨!!!
    
    Dragonさんとは4年ぶりの再会です。→遠くを見る眼('-'*)
    
    Family Paysant Le-Roux Japan Tour 2002
    
    クーたんの友達のSNOWMANさんと、ふじさわさんも一緒に来られて見学していました。
    
    SNOWMANさんとも4年振りの再会です。p(^o^)q
    
    クーたんが飛ばしているグランドでお会いした時、以来ですね。(^o^)
    
    Dragonさんは全員の注目のなかF3Aパターンを披露していただきました。
    
    当初はマーチだけ飛ばすつもりだったようですが、
    
    本番用のFlash RSEも飛ばしてくれました。(^o^)
    
    自分はF3Aパターン見ても違いが、わかりません。
    
    だってパターン覚えられないからね。スタント無理ポ..._| ̄|○
    
    Flash RSEは、さすがにどっしりとした演技でした。(・∀・)イイ!
    
    気ままな飛行会メンバーの、つぶやきを引用します。
    
    「やっぱ、書くだけのことはある!上手いや!」
    
    「マーチで、あそこまで、やれるとは凄い!」
    
    自分にも、わかったのは着陸がパーフェクトだってことです。
    
    違いがわからない男に言われたくないってか、ごもっともです。m(_ _)m
見出しに戻る
2006/06/12■これが噂の光るメモリROM
    西山ラジコンクラブの記事を読みました。
    
    な、なんだ〜これは〜(・∀・)マヂっすか
    
    早速、NFFCインドアに参加したTORIIさんに
    
    機会があったら買ってくださいとメールしました。
    
    ほ、欲しい〜ゼーゼー(@_@)
    
    そしたらTORIIさんが自分用に買ったNFFCオリジナルスペシャルメモリロムを
    
    売ってくれたのです。
    
    わーい、うれしいなヾ(^0^)ゞ
    
    早速、装着しました。初期設定画面です。これは1回ポッキリです。
    
    製作者のWadaさんが、わざわざ初期化して、これを楽しめるように
    
    配慮してくれたそうです。感謝です。m(_ _)m
    
    
    これで6機分メモリが増えました。
    
    前から増設メモリ欲しかったのでグッドタイミングです。(・∀・)イイ!
    
見出しに戻る
2006/06/11■サーボ修理
    画像は交換したスペアパーツの残り物です。
    
    赤いギヤの小さいギヤが必ず歯欠けしてます。
    
    主にエレベータに使用しているギヤの歯欠けです。
    
    でもね、歯欠けするパーツは決まっているのです。
    
    一つのギヤに応力が集中しているってことは設計不良ではないか!
    
    使い勝手が良いサーボだけに惜しいです。
    
    《管理人記》 
    
    MY神様の一人ささやんからメールいただきました。
    
    自分が言いたかったことをズバリ!言ってくれました。...さすがです。
    
    ----------------------------------------------------------------------
    
    つねたんおはようございます!
    
    今朝の日記のギヤ欠け・・・自分も前からず〜と気になっていました!
    
    GWSでもWAYPOINTでも欠けるのは決まって同じギヤ?
    
    取りかえればすぐに生き返るのですけれど・・・
    
    納得いかないのはギヤセット!
    
    使わないギヤの多いこと!どうせなら壊れるギヤだけのセットも出して欲しい!
    
    たった一個のギヤの為にいらないギヤの在庫の山!
    
    (いらなくても捨てられないのがマニアの 性!__ト ̄|○ )
    
    メーカーだって解かっているはず?まるで抱き合わせ商法だ!
    
    な〜んって、たかが二百数十円の部品代で声を荒げるのは実にセコイ!
    
    電動を始めた時は千数百円(普通のサーボは数千円)のサーボなんてタダ同然!
    
    動かなくなればポイと捨てていた!(^◇^;)ゲロゲロ〜 
    
    (今考えると非常に勿体無かった!)
    
    今日は予定していたフライトが中止になり不満をサーボにぶつけてみました!
    
    (´・ω・`)/~~ by ささやん
    
    ----------------------------------------------------------------------
    
見出しに戻る

2006/06/02■17個のリポって
    ラジコンを始めるにあたって話題になるのが
    
    「ラジコンを始めたいんですが、いくら費用がかかりますか」という事です。
    
    「3万円あればできますよ」
    
    大概は一番安い価格を言うけどトイラジじゃあるまいし
    
    これでは本物のラジコンやれません!
    
    これって嘘で〜す。
    
    業者は、とりあえず安いのを薦めて食いつかせるのですが発展性のない
    
    システムなのでステップアップするときは別の商品を薦めたりします。(^_^;
    
    ユーザーが長く使えるようにと考えて「10万円は必要ですよ」と言ったら、
    
    「そんなにかかるんじゃ、やーめた」と言って逃げられちゃいますからね。
    
    特に電動飛行機は金食い虫です。(きっぱり)
    
    自分がラジコンを再開するにあたって大蔵省の妻が10万円出してくれました。
    
    狂喜乱舞して機材を調達したのですが当時はシュルツェ430充電器買うだけで
    
    4万3,000円もしたのです。←こういうことは実に細かく覚えている自分(笑)
    
    プロポ買ったら残りはわずかでした。(´Д`;) 
    
    予算10万円でも、まともな機材を揃えたら充分とはいえません。
    
    いったんラジコン始めたら後は皆さんと同じく次から次へと買う
    
    浪費パターンです。通販業者は笑いがとまりません (笑)
    
    自分も以前はヒコーキをいろいろ買ったのですが最近は壊れ難いEPPヒコーキが
    
    主となったので、お金がかからなくなったので助かります。
    
    現在ではリポを買うのに一番お金がかかります。
    
    1個や2個あっても充電が追いつかないので結局、買い足します。
    
    リポは専用充電器で充電するにしても基本的に1Cなので時間がかかります。
    
    現場で充電していたのでは間に合いません。
    
    前夜またはラジコンに出かける前に充電したリポを使う事が多いです。
    
    それに電動機屋は新らしもの好きなので性能や最適な容量を気にして
    
    新製品のリポを次々と買うことになるのです。一般論です。(笑)
    
    かくして自分も17個ものリポが並ぶことになってしまいました。(^_^;
    
    TORIIさんも同じような数のリポを持っていました。
    
    やっぱりだ!
    
    ちなみに現在、コマクローン用の2セルリポを入れると1.5倍の数になります。
    
    これはいっぱい持っているよという電動機屋の見栄です (笑)
    
    それにしても天才少年jyunkiは1日40フライトって本当ですか(@_@)
    
    上には上があるものです。17個では足りません(^_^;
    
    TORII「アリゲータ」記事より勝手に 引用しました。
    
    記事引用
    
    ----------------------------------------------------------------------
    
    練習の話を聞くと40フライト/日だそうです。
    
    数本のリポをとばして「あ〜飛ばしたな!」って満足している自分(達?)とは
    
    最初から比較になりません。
    
    ----------------------------------------------------------------------
    
    自分達というのは、たぶん自分も含まれているのでしょうか(笑)
    
    その通りです。ハイ!
    
    尾島RCスカイポートで開催される気ままな飛行会に備えて
    
    「e-プチライト」覚醒!
    
    で、アクロ野郎の赤リポを3本買い足しちゃいました。
    
    《関連記事リンク》
    
    ●アクロ野郎のリポ ここをクリック してください。
    
    持っていた2本と合わせてe-プチライト(電動Petit Air Light)
    
    専用リポ5本あれば楽しめるでしょう。
    
    尾島RCスカイポートには17本+5本で22本のリポ持っていきます。
    
    ビョーキかも自分σ(^_^;)
    
    極道のアクロ野郎は、こんなもんじゃないです。 (笑)
    
見出しに戻る
2006/06/01■飛ばさなくてイイんですか
    TORIIさんは癒しの森の森に着くなり1回飛ばして落ち着いたようです。
    
    ゼーゼー(@_@)
    
    このところ、雨で飛ばせなかったのでフラストレーション溜まっていたからね。
    
    魚釣りと同じで、とりあえず一回ヤレば落ち着くんです。
    
    うんうん、わかるこの気持ちヾ(^0^)ゞ
    
    そして腰を落ち着けるとラジコン談義が始りました。
    
    この日の話題はホームページでは書けないラジコン裏話から始まり、
    
    政治、経済および歴史上の人物が話題となったのです。頭良いですTORIIさん
    
    歴史について語り始めるとTORIIさんは自分でも止められないのです。
    
    歴史が苦手な、おバカの自分は相槌を打つのがやっとです。
    
    ついてイケません、ハァハァ(´Д`;) 
    
    マシンガン状態のTORIIさんを止める手だてはあるのでしょうか(笑)
    
    そこで、一計を案じて言ったのです。これは一発で効きました。 (・∀・)イイ!
    
    「飛ばさなくてイイんですか」(ぼそっ)
    
    更にとどめの一発「ボクはもう10リポ飛ばしたから、いいんですけど」(ぼそっ)
    
    TORII「えっ、もうそんなに飛ばしたんですか」
    
    つね「TORIIさんより1時間半も早く来て飛ばしてたからね」
    
    TORIIさん腰を浮かせます。もう一押しです。(^_^;
    
    つね「そろそろ公園に人が来ますよ」(-。-)y-゜゜゜
    
    それからTORIIさんが必死こいて飛ばしたのはいうまでもありません。(笑)
    
    この日、自分は17リポ完食です。p(^o^)q
    
見出しに戻る