2021/11/01■MERRELLカメレオン8ストーム 2021/10/21■上高地トレッキング 2021/10/20■MERRELLウォーキングシューズ Jungle Moc 2019/12/12■TimberIandトレッキングシューズ 2018/12/15■MERRELL MOAB 2 GTX ワイドトレッキングシューズ 2010/12/24■Clarksトレッキングシューズ 2010/11/14■憧れのAKUトレッキングシューズ 2010/10/17■THE NORTH FACE VINDICATOR MID GTX 2008/06/08■尾瀬ヶ原2008 2008/05/16■お薦めスポーツ用品ショップ 2007/10/28■雲上の人 2007/10/26■クワガタヲヤジの筑波山 2007/10/24■屋久島行ってきました 2007/10/17■屋久島行ってきます 2007/10/16■お薦め屋久島ガイドブック 2007/10/16■スポーツドリンク、サプリメント他 2007/10/16■捻挫の痛みに良く効く貼り薬 2007/10/15■転んで捻挫しちゃいました 2007/10/06■大山 2007/09/29■茶臼岳 2007/09/23■トレッキングお役立ち情報 2007/09/22■ノースヲヤジの独り言 2007/09/21■トレッキング用スポーツタオル 2007/09/21■トレッキンググローブ 2007/09/21■吸汗速乾 Tシャツ 2007/09/20■金時山 2007/09/19■ヘッドランプ 2007/09/14■クワガタ・ヲヤジのアドバイス 2007/09/11■ノースヲヤジのアドバイス 2007/09/10■トレッキングウェア 2007/09/10■キャップ 2007/09/10■トレッキングステッキ 2007/09/10■登山用スパッツ 2007/09/10■レインウェア 2007/09/10■トレッキングザック 2007/09/10■THE NORTH FACE TERRAINIUS XCR 2007/09/05■シダンゴ山 2007/09/04■縄文杉はキツくないって本当ですか 2007/09/03■仏果山 2007/09/03■縄文杉挑戦を決意
2021/11/01■MERRELLカメレオン8ストーム
|
2021/10/21■上高地トレッキング
下肢静脈瘤術後の自分は常時、着圧靴下を履かなければなりません。 着圧靴下のみを履いてトレッキングすると足親指を痛めます。 今回はMERRELL MOAB 2 GTXワイドトレッキングシューズ 27.0cmを使いました。 着圧靴下にショートレングスソックスを重ね履きしました。 上高地トレッキングで大正池〜河童橋まで歩きましたが大丈夫でした。 しかし靴サイズが0.5cmか1cm大きいと良かったと思いました。 《関連記事リンク》 ●上高地2021 ここをクリック してください。 |
2021/10/20■MERRELLウォーキングシューズ Jungle Moc
|
2019/12/12■TimberIandトレッキングシューズ
TimberIand SADLER PASS GTX |
2018/12/15■MERRELL MOAB 2 GTX ワイドトレッキングシューズ
MERRELL MOAB 2 GTX GORE-TEX ワイド |
2010/12/24■Clarksトレッキングシューズ
佐野アウトレットショップで「Clarks PRAGUE LO GTX」27.0cm トレッキングシューズを見つけました。 グレーカラーが気に入ったので履いたら幅広で自分にピッタリでした。 お気に入りのClarksの靴が増えて7足となりました。 ちなみにトレッキングシューズは現在4足となりました。 そんなに増やして、どうするのかと”白雪姫と7人のこびと”が言っています。 登山で履く時はノースフェイス ミドルカット、里山散歩はノースフェイスローカット AKUとClarksは街歩き用と履き分けることにしました。 《関連記事リンク》 ●靴「Clarks」増えました ここをクリック してください。 |
2010/11/14■憧れのAKUトレッキングシューズ
AKU ARRIBA XCR 617 305Brown/Yellow UK8=26.5cm買いました。 ゴアテックス&ビブラムソールだし幅広で履きやすいです。(^^) 先日買ったばかりのTHE NORTH FACE VINDICATOR MID GTXは 軽登山には良いのですが持病持ちで足首に負担がかけられない自分の場合、 ミッドカットシューズは里山歩きや街歩きとして履くには不適でした。 今回オーストラリアのエアーズロックを登山するにあたり履き慣れた THE NORTH FACE TERRAINIUS XCRを洗って持参するつもりでした。 先日、トレッキングシューズを買うために都内各所を回って 試し履きした時に横浜店でAKU ARRIBA XCR 617の足入れ感が 良かったのが忘れられません。 →遠くを見る眼('-'*) でも、まだ使えるTHE NORTH FACE TERRAINIUS XCRなので 買い換えるのはもったいないと思ったのです。 欲しくても常に合理的にものごとをクールに判断するAB型の自分です。 自分で自分のことを誉めるのもナンですが...流石です。 ふと目にしたのがICI石井スポーツ吉祥寺店のバーゲンセールでした。(@_@) 27.0cmが欲しかったのですが26.5cmしかなかったのに・・・ カード会員になると更に-5%なので買っちゃいました。オイオイ(^_^; 今、考えると27.5cmがベストサイズだったのです。(*_*) ラジコン仲間のマルコムさんお薦めの本格的なAKUハイカット登山靴ではないですが 憧れていたイタリアAKUトレッキングシューズが買えたので嬉しいです。 実にブランドに弱い自分です。(^_^; 《管理人記》 ●ノースヲヤジのアドバイス ここをクリック してください。 |
2010/10/17■THE NORTH FACE VINDICATOR MID GTX
以前に買ったトレッキングシューズは、とても良かったのですが、 くたびれてきたので新調することにしました。 選んだのはTHE NORTH FACE VINDICATOR MID GTX 27.0cmです。 選定ポイントは足入れ感が良かったからですが 幅広タイプはこれしかなかったのです。(^_^; 持病持ちの自分の足首に優しいローカットモデルを買いたかったのですが 新製品から廃止したそうで残念です。 いくつものアウトレットショップ、直営店、専門店を回って 旧製品のローカットモデルを探したのですが サイズが大きいか小さいシューズしかありませんでした。 やむなく買ったミドルカットモデルは山歩きには良いのですが 足首に当たると鬱血するので自分には不適です。 自分で書いた記事を読み返していれば同じ轍を踏まなかったのです。 《管理人記》 |
2008/06/08■尾瀬ヶ原2008
尾瀬ヶ原(2008/06/04)行ってきました。 縄文杉に行くための体力作りという |
2008/05/16■お薦めスポーツ用品ショップ
トレッキング入門に際して親切丁寧に相談にのってくれたショップ マルイシティ横浜 8階アウトドア売り場です。 久し振りに立ち寄ったら前回アドバイスしてくれた店長さんと会えたので 念願の屋久島に行ったことを報告しました。 お見受けしたところ若い方ですが店長さんでした。やっぱりだ!キラン(-_☆) 相手のレベルに応じてアドバイスできる知識と技量が必要なんですね。 専門店は商品知識が豊富で自分でも実際に使ったり現地に行っているので 参考になりました。 なお、このホームページ見て来たと店で騒いでも割引対象にはなりませんので、 そこんところ、よろしくです。 (笑) |
2007/10/28■雲上の人
会社のOB会に出席した時のことです。 I籐さんと久し振りに会いましたが元気そうで70歳にはとても見えません。 お決まりの健康に関する話から始まって・・・ I籐「最近、何か身体に良いことやってる?」 自分「先日、屋久島の縄文杉に行ってきました」( ̄^ ̄)えっへん I籐「一ヶ月前に友人が行ったけど大変だったと言っていたよ」 自分「いや、長い時間歩くけど、どうってことないです」 (-。-)y-.。o○ I籐「ボクも山というか歩け歩け運動やってるよ」 自分「そーですか」...やや上から見た感じの語調になります。 I籐「最近、5,000mのところに行ってきたよ」(ぼそっ) 自分「うげっ、5,000mですか、どこに行ったんですか?」 I籐「ネパールです。花を見るために雨期に行っていますが、 5回目でエベレストが見えました」 同行したOさんが撮影した幻の花「プルーポピー」の写真が展示されていました。(@_@) ノースヲヤジなので自慢した自分が実に恥ずかしいです。(^^;;; |
2007/10/26■クワガタヲヤジの筑波山
ラジコン仲間のクワガタヲヤジの筑波山山行を紹介します。 投稿者:クワガタヲヤジ 投稿日:Monday, October 22, 2007 10:18 AM 縄文杉はどーーーーでした? つねたんに比べてスケール小さすぎだけど昨日、筑波山に息子と 挑んできましたよ。
つーーーーこって、10:00から登り始めて、もとの駐車場に 帰ってきたのは15:00 なんと、5時間もかかりますた。むちゃ、疲れた。 そうそう、よーーーたろがね、 「最近、健康な生活続けてるせいか、なんか健康にイイ事したくなるのね」 「登山とかさ〜〜〜やってみたくて、しょ〜〜がないんだ〜〜」と言ってました。 最寄の登山できる場所として質問があったから、 筑波山か高尾山と答えておきました。 ハッキリ言うけど、昨日のコースを歩いたら、よーーーーーたろ、 再入院!!(爆 もしも、今後、筑波山に行くとしたら・・・・の追加情報です。 男体山側の神社駐車場は、とても狭いです。 せいぜい数十台分しかないそうです。 比べて、つつじヶ丘の駐車場は700台というスケールです。 のんびり10時頃の到着だったのに、まだ余裕がありました。 鉄筋の立体駐車場がある登山口なんて、初めて見ました。 土浦北インターから20分くらいです。 途中のスカイラインは以前は有料だったのに料金所が無くなって 無料になっていました。 ただし、無料だった駐車場が有料になって、結果一緒??? 今の季節は、季節限定マロン・ソフトクリーム&やまぶどうソフトクリームが 食べられます。絶品でしたよん。(バニラとのダブルもアリ) |
2007/10/24■屋久島行ってきました |
2007/10/17■屋久島行ってきます
遂にその日がきました! 4日間(10月18〜21日)屋久島の旅へ行ってきます。/(^o^)/~~~ ベストの体調ではないのですが、この日のために トレーニングした成果で乗り切りたいと思います。(きっぱり) 皆様から応援メールをいただきました。感謝です。m(_ _)m ---------------------------------------------------------------------- この時期に捻挫とは、気をつけていたのにですから、どうにもなりませんね。 これ以上悪化しないことをお祈りしています。 by TORII ---------------------------------------------------------------------- ご夫婦揃って転倒とは、、、、、。 縄文杉も見たいだしょうが、無理はなさらずに、 ご旅行楽しんできてくらはい! by すっち〜 ---------------------------------------------------------------------- ちょっと荷物が多いような気もしますが、すっかり準備が整ったようですね。 縄文杉はテレビで見ただけですが何か自然の大きさ・神秘を感じます。 つねたんは自分の目でみられるのですね! 羨ましい〜 それでは無事な旅を祈っております。帰ってきたらまた楽しい話を 書いてわたしも含め読者の皆さんを楽しませて下さい。by miwa ---------------------------------------------------------------------- 無理をせず、体調をみながら楽しんできます。 |
2007/10/16■お薦め屋久島ガイドブック
読んだガイドブックで一番、良かったので紹介します。 旅行代理店の屋久島旅行説明会の会場で販売していました。 別冊山と渓谷「屋久島ブック」'07〜'08 発行=山と渓谷社 独身の時に山と渓谷社のスキー添乗員をしたことがありました。 → 遠くを見る眼('-'*) 《関連記事リンク》 ●スキー添乗員体験記 ここをクリックしてください。 |
2007/10/16■スポーツドリンク、サプリメント他
用意したものを並べてみました。(^_^; 上段左から「アリナミンVドリンク」「ポカリスエット」粉末 「フルーツグラノーラクッキー」 2段目「アミノバイタル」アミノ酸1500mg 3段目「クリーム玄米ブラン」「SOYJOYソイジョイ」 4段目 のど飴等 3段目の、おやつも含めて完璧です。 多すぎるんではないかという声は聞かなかったことに (笑) 旅行代理店の屋久島旅行説明会で薦めていたのが「アミノバリュー」BCAAでした。 主成分はアミノ酸ですね。だけど、ハッキシ言ってマズイです。(きっぱり) 身体に良いのだから何とか慣れようと努力したけど 自分には 無理ポ…_| ̄|○ |
2007/10/16■捻挫の痛みに良く効く貼り薬
「パテックス フェルビナク5」14枚入り医薬品 つらい痛みに浸透して効く効き目成分「フェルビナク」配合 消炎鎮痛テープ剤 販売元:第一三共ヘルスケア株式会社 屋久島出発直前に捻挫したので、とにかく良く効く薬を探しました。 いろいろ貼って試した結果、コレが一番効いた気がします。 だいぶ楽になったので屋久島 縄文杉は大丈夫と思います。(たぶん) |
2007/10/15■転んで捻挫しちゃいました
1週間前の事です。 雨が降りそうなので慌てて洗濯竿を室内に取り込むときにバランス崩して 倒れこんでベッドの角に小指をぶつけ骨折しそうになりました。σ(^_^;) 3日前の事です。 庭でバランス崩して後ろ向きにツルバラポールに倒れ込み左手 手の平と 指を負傷しました。圧迫したために小指の痛みが再発しました。(;´Д`)ウウッ… 「お父さんは歳なんだから気をつけてね」と妻に笑われました。(T_T)ノ 昨日の事です。 ジーパン買って裾直しが終わるのを待ち受け取ってから 信号機のない暗い横断歩道を渡った時のことです。 足が道路の縁石にトンとぶつかって身体が前のめりになったのです。 え!うそでしょ!(@_@) そして両手を前に出してバンザイの形で道にバッタリ倒れ込んだのです。 今でもスローモーションのように、その時の状況を思い出せます。 見ようによっては笑えます。(^_^; 歳をとると足が思ったよりあがらないために、 ちょっとした突起でもつまづきやすくなるのです。 バンザイの形で倒れ込んで思ったのは 昔のように大怪我してないかということです。 ---------------------------------------------------------------------- 若い頃、つまずいて顔に大怪我したことがありました。→遠くを見る眼('-'*) 会社の用事で新宿から武蔵小杉の会社まで重いワープロをハンドキャリー したときに小杉踏み切り近くの歩道の縁石につまづいて顔が血だらけになるほど 怪我したのです。落ちていた石が眉間に当たった怪我が完治するまで 何年もかかりました。と言うことは歳のせいだけじゃなくて 注意力が散漫な性格が起因しているのです。 ---------------------------------------------------------------------- え〜話を元に戻します。m(_ _)m ホコリを払って起き上がったら両手の手の平が痛いだけでした。 この時期に大怪我したら屋久島どころではありません、良かったです。 とっさの動作が身体を守ったのです前回の教訓を活かしています。 この話を妻にしたら大笑いして「そばにいなくて良かった」だって...鬼嫁だ。 この妻が今日(10/14)玄関先で転んで 足首を捻挫 したのです。 本人曰く「お父さんのこと笑ってたからバチがあたったのかも...」 かなり痛がっています。(^_^; 屋久島へ出発する4日前です。 今まで苦労してトレーニングしてきた苦労が水の泡となるかもしれません。 果たして妻の捻挫が治るのか縄文杉までたどり着けるのか微妙です。(-o-;) |
2007/10/06■大山
大山(2007/10/05)行ってきました。 標高1251m、縄文杉に行くための体力作り登山6回目です。 午前5時に自宅を出発する予定でしたが、 4時に起きたら音をたてて雨が降ってました。 これじゃ登山は無理ポ…_| ̄|○ 中止して2度寝しましたが6時には青空になったので 慌てて起きました。2時間遅れの7時出発となりました。 海老名SAで、いつもの吉野屋の豚丼食べて 東名高速道 秦野中井IC経由でヤビツ峠駐車場に8時45分に着きました。 平日なので余裕で駐車出来ましたが、休日だと6時で満車だそうです。 20台無料駐車可、トイレ付き (コース) ヤビツ峠駐車場・・・イタツミ尾根・・・表参道分岐点・・・ 富士見台・・・下社駅(ケーブルカー)・・・二重滝・・・見晴台・・・ 大山頂上・・・表参道分岐点・・・イタツミ尾根・・・ヤビツ峠駐車場 登山コースは、いろいろあるのですが、ケーブルカーを利用して 大山に行くコースは休日は駐車場も大混雑するようです。 ヤビツ峠駐車場から大山に行くコースは観光客と会わないために静かです。 今回が縄文杉挑戦の最後の山行となるのでキツイコースを組み合わせてみました。 ヤビツ峠駐車場から平坦な箇所のないイタツミ尾根の往復、大山反時計回り一周、 岩場と階段が多いアップダウンが続く5時間コースです。 10月中旬の屋久島4日間は2日目の縄文杉だけでなく3日目は白谷雲水峡6時間コース、 4日目もレンタカーで名所巡りと屋久杉ランド150分コースと結構、欲張りです。 今回はキツイ階段のアップダウンが長時間続いたのですが、あまりバテませんでした。 所定時間でクリアーできたので少し、自信がつきました。 ここをクリアすれば縄文杉は問題ないと思いたいです。 いよいよ本番(10/18-21)間近となりました。 |
2007/09/29■茶臼岳
2007年9月27日に栃木県の茶臼岳に行ってきました。 標高1915m、縄文杉に行くための持久体力作り登山4回目です。 ラジコン仲間くっし〜から登山のアドバイスメールをもらったときは 遠距離であり、宿泊してまで茶臼岳に行こうとは思わなかったのです。 だいたいロープウェイがかかっている山に行くほど、 しらけるものはないです。だって、そうでしょう・・・、 ゼーゼー言って頂上に着いた時、 達成感に満ちあふれるのが登山の醍醐味です。(きっぱり) それが頂上に着いたらロープウェイで上がってきたハイヒール履いたケバイ女達が キャーキャー騒いでいたら力が抜けます。 会社の那須保養所の空きをチェックしたら9月26日の1室だけ空いていたのです。 いつかは訪れたいと思っていた保養所なので縁だと思って予約を入れました。 チョロイ茶臼岳にキビシイ朝日岳登山をセットにして行くことにしました。 ところが、諸般の事情で朝日岳をやめて三斗小屋温泉に向かうことになったのです。 (コース) ロープウェイ山麓駅前駐車場(無料)・・・ロープウェイ・・・山頂駅・・・ 茶臼岳・・・峰ノ茶屋(避難所)・・・三斗小屋温泉・・・峰ノ茶屋・・・ 峠ノ茶屋・・・山麓駅前駐車場 紅葉シーズンの休日は早朝から大混雑との情報を見て焦りました。(^_^; しかし、毎日が日曜日の自分は平日行けるので楽勝です。ヾ(^▽^)ノ ロープウェイ5分で頂上駅に達するので今回は、なんちゃって登山です。 余裕のよっちゃんです。 (-。-)y-.。o○ 茶臼岳に登り始めたら突風が吹いて飛ばされそうでした。 おまけに霧が発生して視界が悪、山頂からは全く展望がありませんでした。 金時山といい茶臼岳といい山頂は悪天候ばかりの自分です。(;´Д`)ウウッ… あちこち寄ったので7時間もかかりました。 今回は持久力の訓練になったと思いたいです。(^_^; 画像は茶臼岳頂上手前の鳥居ですが背中に百合の生花を背負っての 供養登山になろうとは予想だにしていなかった自分です。(^_^; 《関連記事リンク》 ●勇さん追悼記 ここをクリックしてください。 |
2007/09/23■トレッキングお役立ち情報
●プロのバテないアドバイス 1.歩幅を小さく:無理しない。 2.足音をたてない:丁寧に歩く。 3.靴裏を見せない:靴裏全体を地面につけ、ついた足に全体重をかける。 4.肩幅くらいのイメージで歩く:上半身をひねらず前に進む。 5.パクパクは駄目:息が切れたら、まず息を吐けば自然に酸素は入る。 ---------------------------------------------------------------------- ●ノースヲヤジのバテないアドバイス 自分的には登り始めはなるべくゆっくり登り、足慣らしをしています。 最初はとかく元気で気持がはやりますが、とばしてしまうと後半で 足にきてしまいます。 山深い大きな山は林道をまず歩く必要があるので、かなり足慣らしになりますが 帰りは嫌になります。 後は水分の補給はしっかりして汗をしっかりかくと疲れが少ないような気がします。 サプリメントも必需品です、お気に入りは体脂肪をエネルギーに交換すると 言われるエネルゲンで1リットル、水とは別に持っていき飲みながら登り、 軽くする為に道程の8分目位までに飲んでしまいます。 グレープフルーツもエネルゲンと同様にエネルギー変換作用があるというので グレープフルーツジュースを朝飯の時に一緒に飲んでいます。 よく山頂でグレープフルーツを食べている人がいますが、少し遅いのではないのと 思ってしまいます。 30分位で小休止を入れて登ると足にきにくいです。 あとは見晴らしの良い所で良い景色に出会えたら疲れも吹っ飛びます。 ---------------------------------------------------------------------- ●ピップエレキバンの効用 自分の場合、若い時にスキーをするときにピップエレキバンをツリ易い箇所に 貼ったのを思いだしました。→遠くを見る眼('-'*) 両足合計10箇所貼ったら、とても楽でした。 血行が良くなるのでツラないようです...自分にとっては必需品です。 ---------------------------------------------------------------------- ●アイシング トレッキング後に冷水またはエアーサロンパスを足に吹き付けて冷やすと 翌日、楽です。 ---------------------------------------------------------------------- |
2007/09/22■ノースヲヤジの独り言
ラジコン仲間マルコムさんから応援メールいただきました。m(_ _)m 《管理人記》 >すれ違いざまに鋭い視線を感じますが、これは装備を頭から足先まで >一気にスキャンしているのです。 これって野鳥撮影の撮影機材でも同じことを感じます。 |
トレッキング入門は毎日楽しみに見ています。 妙な所で見栄をはりたがるのもノースヲヤジの特徴です。 山をやっている人間、特にノースヲヤジは山で人を見ると、まず靴を見ます。 スニーカーやホーキンズあたりをはいていると 「こんにちは」というあいさつも、やや上から見た感じの語調になります。 山行にあまり慣れていない人が多いので 「・・・・山ではあいさつするのが普通なんだ・・・・」 と思ってくれているようです。 扱いにくいのは、やはりノースヲヤジです。 すれ違いざまに鋭い視線を感じますが、これは装備を頭から足先まで 一気にスキャンしているのです。 帽子、ウェア、ザック、靴・・・・とブランドをチェックします。 ここで自分よりも新しいモデルや高い物を着用していたりすると、 あいさつをしても無視される場合があります。 十分に気をつけてください。(半分冗談です) もちろん自分もチェックしていますよ。 山屋と呼ばれる人達は安藤製をはいている人もいますが、最近は機能重視で AKUやスカルパ、ガーモントなどの裏皮を使った派手目な靴をはく人も 多くなりました。ただソールが替えられないので使い捨てになりますが、 この手の靴は非常に良くできているのではきナラシをしなくても靴擦れに ならないのですぐに山行に使えてしまうのでこれでも良いかも知れません。 この手の人達は使える物ならブランドはあまり気にしていません。 山で会うとついつい話が長くなってしまいます。 さらに靴である程度その人の山歴やレベルを知る事もできます。 まずスニーカーやホーキンズをはいている人は山を始めたばかりの人か ハイキング程度しかやらない人だと思いますが 最近は里山でもあまり見なくなりました。 安藤製やザンバランのフジヤマなど表皮を使ったハードタイプの靴をはいている 人の靴は傷み方で山歴が判りやすいと思います。 表皮の靴を裏皮状態まではいている人もたまに見ますが、 たぶん10年とか20年位はいているのだと思います。 表皮はキズ付き方が判りやすいのですが、妙なキズが付いている人は やはり始めたばかりの人でしょうね。 それでは更新を楽しみにしています。by マルコム |
2007/09/21■トレッキング用スポーツタオル
ふつうのタオルで充分と思っていたのですが 滝のように流れる大量の汗を拭き取るには、 やはり高機能タオルが欲しいです。 エバニュー (EVERNEW) スポーツタオル15×120 EBY403 ウルトラマイクロファイバー製で強力な吸水力、サイズは3種類あるけど 使っている人の口コミでは細長タイプが良いようです。 人気商品につき通販各社 売り切れが多く入手難です。 トレッキング仲間TORIIさんが買ってきてくれました。感謝!m(_ _)m |
2007/09/21■トレッキンググローブ
滑り止め付きの軍手で間に合わせようと思ったのですが 雨で濡れると使いづらいのでトレッキンググローブを試してみようと思ったのです。 エバニュー (EVERNEW) トレッキンググローブDX EBY042 ノーマルもあるのですが、DX(デラックス仕様)を選びました。 妙な所で見栄をはりたがる自分が笑えます。σ(^_^;) 《商品説明》 ●素材:甲/東レフィールドセンサーS・掌/Wメッシュラッセル(ポリエステル100%) ネオプレーン、PU合皮(ナイロン57%、ポリウレタン43%) ●滑り止め加工 ●掌部Wメッシュ抗菌防臭加工 ●質量:35g(Lサイズ) ●FIELDSENSOR特殊構造により汗を一方向へすばやく吸収し 拡散・乾燥させる高機能商品 ●指先および手の平にすべり止め補強でグリップ力UP!! |
2007/09/21■吸汗速乾 Tシャツ
THE NORTH FACEブランドから多くのTシャツが売られています。 一度、コレを着たら、汗をたくさんかく登山では、もう他のシャツ着られません。 吸汗速乾 Tシャツお薦めです。 マルコムさんの分類によると自分は典型的なノースヲヤジです。 でも、”妙な所で見栄をはりたがるのもノースヲヤジの特徴です” 画像は金ピカTHE NORTH FACEロゴ Tシャツです。 山屋の前をコレ着て歩けません...殺されます!(^_^; 自分は無口なので、マシンガンとか言われるのが心外です。(≧ヘ≦) ムゥ おまけに筆無精なので思うことの万分の一も表現できないのです。 地味で自己顕示欲もない自分は実に損な性格だと思っています。(^^;;; 誰でも自分のことって解っていないものです。 オメーは見栄をはる典型的なノースヲヤジだよって教えてあげてください。 |
2007/09/20■金時山
箱根 金時山(2007/9/19)行ってきました。 標高1213m、縄文杉に行くための体力作り登山3回目です。 午前5時に横浜の自宅を出発、東名高速御殿場IC経由で行きました。 途中の足柄SAでトイレ休憩して7時過ぎに公時神社駐車場(無料)に着きました。 実は9月10日にも行ったのですが大雨と道路崩落で登山を中止したのです。 今回はリベンジです。その時に駐車場を下見しましたが解りにくい場所でした。 (コース) 公時神社駐車場・・・国道138号・・・乙女口・・・ 乙女峠・・・長尾山・・・金時山・・・仙石分岐・・・ 金時の宿り石・・・公時神社駐車場 登山コースは2コースで国道138号脇を歩くのは車が多くて危険と感じました。 観光バスがたくさん来る前に通りたいと考えて登りがキツイけど 上記コースを選択しました。 登り下りともに非常にキツイコースでしたが、これも縄文杉の練習と思えば 耐えられます。最初の仏果山の時にバテバテだったのに比べて、だいぶ身体が 慣れてきたのでしょうか、余裕のよっちゃんです。 (-。-)y-.。o○ 金時茶屋で出会った初老の夫婦と話したら「縄文杉よりコチラのほうがキツイです」 と言っていました。やったね、この調子でいけば縄文杉は大丈夫そうです。 日頃の階段、スクワット等の筋力トレーニングが功を奏しているのでしょうか。 金時山は晴天ならば富士山が綺麗に見えるとのことでしたが何も見えません。 この日、麓は晴れていたのですが山頂は雲にすっぽり覆われて霧のなかでした。 でも、縄文杉トレーニングなので良いのです。ウルウル (T-T)ヾ(^^ ) ヨシヨシ |
|
金時山、霧の中での下山中の不思議な出来事です。(^_^; ジクザグのつづら折りの山道を足元に注意しながら降りていた時に 下から黄色いカッパを着て登ってくる男性が見えました。 いずれ、すれ違うし、登り優先なので細い登山道の脇に避けなければ ならないので気にして自分は降りていました。 でも、すれ違う筈の地点に来ても、姿が見えないのです。(゚Д゚≡゚Д゚)? 見間違えたのかもしれませんが、妙に気になります。 「実は遭難者だったりしてね」でも、真っ昼間だし(汗) しばらく行くと写真入りの掲示板がありました。 そこに書かれていたのは2005年5月に行方不明になった 男性の捜索に関するものでした。(@_@) あまりのタイミングに、ちょっと恐かったです。(ーー;) 昔の出来事を思い出しました。→遠くを見る眼('-'*) 《関連記事リンク》 ●キャンプ場の怪 ここをクリックしてください。 |
2007/09/19■ヘッドランプ
縄文杉の出発は早朝5時で暗いので携帯ランプが必要とのこと。 両手が自由になるヘッドランプを買いました。 |
2007/09/14■クワガタ・ヲヤジのアドバイス
ラジコン仲間でクワガタ飼育エキスパートのクワガタヲヤジを紹介します。 投稿者:クワガタヲヤジ 投稿日:2007/09/12(Wed) 09:40:28 No.2123 最近のノースヲヤジ記事、好きでつ。ノース持ってないけど。 mont・bellはたま〜に横田からちょっと行った青梅街道沿いのトコに 行ってましたが最近は浦和美園イオンの中にも出来たので、そっちに行ってまつ。 以前に第三飛行場で首からぶらさげた吸殻入れに送信機のスティクをひっかけて、 操縦不能という珍事?を起こしましたが、あの吸殻入れはmont・bellで 購入いたしました。 その後、浦和美園店で同じ吸殻入れの色違いバージョンを購入して現在、使用中 あと、高度計なる奇怪なモノを購入いたしましたが、 コレはクワガタ採集の為に標高を知りたかった為で、 (クワガタは標高によって生息する種が違うのねん)登山などとは程遠いでつ。 茶臼岳も登ったけれど、靴は普段履いている皮のローファーで登るし、 リュックの中身は全部ペットボトル&タオル はっきりいって、ナメてます。 雨カッパが欲しくて、mont・bellに行ったら目玉が飛び出る値段で、 すごすごと、そのままホームセンターに行った事もありましたっけ・・・・ やっぱ安値のコールマンあたりで平地に居るのが自分には合ってるみたい・・・・ だって、mont・bell行ってたら、 山登りする前に破産しちゃうじゃん!(ToT) ---------------------------------------------------------------------- ●茶臼岳 先日のお盆休みに那須に行った時に登った茶臼岳です。 ほとんどロープウェイで登れて、標高にして200m程度の登山ですが、 下が砂地で滑るし、草木が無いので暑いのなんの・・・ しかも、猿のようにピョンピョン登る子供達に合わせて登るので、 早い人で40分程度と言われた山頂まで30分で登頂! 景色は絶景でしたが、山頂でぐったりでつ。 |
これが登山前のロープウェイ山頂駅から茶臼岳山頂を望む写真 ここの登山もいいけれど、自分が行きたかったのは茶臼岳を一周する トレッキングコースです。山頂駅からちよっと登ったトコに左に入る道があって 茶臼岳をぐるっと裏まで行く事が出来るんです。 |
この写真が山頂から下を見た写真なんだけど細い道があります。 解る??ガスが出ている火口付近を通って、 昔、硫黄の採掘場所だった所まで行けるそうですよん。 見たかったなぁ〜〜〜〜 こっちのコースの終点はロープウェイ出発駅の先にある峰の茶屋 つまり、山頂駅から一回りして最後は出発駅に戻るのね。 一周一時間程度らすぃ〜〜〜よ。 |
茶臼岳、追加情報
どーーーも、でつ。ちょっと、情報でつ。 つねたんは初心者コースのただ茶臼岳を登るだけっていう、 つまらんコースはとらないと思いますので、ご案内まで 車での登山道が、ロープウェイ乗り場とその先まで行ってますよね。 車で行けるテッペンの駐車場(峠の茶屋駐車場)は比較的空いてますので、 そこに車を停めて、「峰の茶屋」避難所を目指し、茶臼岳を一周して ロープウェイの山頂駅へ向かうルートへ入り、 途中から茶臼岳山頂を目指して、登頂後、下山途中から 再び「峰の茶屋」へのコースをとって、駐車場に戻るコースがいいと思うよん。 ロープウェイ乗り場の駐車場は、大混雑です。 シーズンの休日は停めるだけでも、順番待ちです。 多分、このコースで無理せずにゆったりと行ったら、 3時間くらい?かと。(もっとかかるかもね) 標高にして、1600〜1800mくらいの場所なので暑くはありませんが、 茶臼岳登山に関しては途中まで砂地でとても歩きづらいです。 Mont−Bell履いてても、滑ります。 落ちている石に足をかけるように登ると楽でした。 当然、汗だくになりますので、お茶かスポーツドリンクは必要 ストックはかえって邪魔になるかもしれません。 それから、登頂する頃に、必ず腹が減ります。 おにぎり持ってくれば・・・・と、後悔しました。(爆 下山途中の店には、ロクな食い物がありません。 ソバか、カレー程度でつ。ホントにロクな味じゃございません。 今回はロッジに宿泊したんだけど、 結局、山頂から車で一番近いトコでマトモに食えるのはここでした。 ロープウェイ駐車場から10分程度でつ。 ハンバーグが手作りで美味かったよ〜〜〜 ちょっと、味がショッパメだけど、動いた後だから、うまかったぉぉぉぉ〜〜 おととい、また、Mont−Bellいってきますた。 シューズ、カッコエエ!!ほすぃ〜〜〜〜 でも、高ぃぃぃぃ〜〜〜〜〜 バックスキンのヤツ、やっぱ流行ってるのね。 ---------------------------------------------------------------------- 《管理人記》 2回目の三斗小屋温泉行は、山慣れしていない人がいるので 茶臼岳を周回する高低差が少なくて楽な牛ヶ首コースを回ってきました。 クワガタ・ヲヤジ推薦一周コースを使ったわけです。 噴煙箇所も間近で見られましたよ。 足弱の親戚が多かったので助かりました。 帰りは峰の茶屋から峠の茶屋までの下りを歩いて降りました。 アドバイスありがとうございました。m(_ _)m P.S.帰路は雨でしたがGORE-TEXレインウェアとトレッキングシューズ、 スパッツのおかげで、あまり濡れませんでした。 |
2007/09/11■ノースヲヤジのアドバイス
ラジコン仲間マルコムさんから山行についてアドバイスいただきました。m(_ _)m ノースヲヤジのアドバイス読んでも特に行動を起こさなかった自分です。 せっかく買ったシューズだし、ソールはビブラムだし足にも慣れてきたし、 それに自分は登山つーか軽い里山歩きだからね。 (-。-)y-.。o○ 話は変わりますが、東京四谷に「たかはし」手縫い登山靴専門店がありました。 自分もスキー靴をオーダーしたことがあります。→遠くを見る眼('-'*) 残念ながら、現在は店じまいしているようです。 |
山行しているとアウトドアブランドに身を固めている ヲヤジをたまに見ます。基本的にアウトドアブランドは商業的な要素が優先 されていますので山屋といわれている連中は嫌います。でも自分的には アウトドアブランド、特にノース(ノースフェースを約してこう言います) はRC-HOBBYでもらったTシャツと共にRCウェアになっています。 夏はダクロン素材のTシャツはノースはたくさん出しいるし、冬はフリースや ダウン(黒の#700と言うヤツは実に良く見ます)は定番ですかね。 気の利いた連中はフリースはパタゴニア、マウンテンウェアはモンベルあたり を好みますが、ミーハー(古い表現です)なのでノースを買ってしまいます。 山行で必ず持っていくレインウェア(カッパ)も無理してノースを買いましたが 石井スポーツで特売していたハミングバードばかりザックに入れています。 靴は以前はソールが換えられる安藤製を履いていましたが 重いので最近はヨーロッパ系のソールの換えられないけど軽い靴を履いています。 石井スポーツのサイトにわかりやすく書いてあります。 たまにですが木曽駒が岳でロープウェイで上がり、下りだけ足で下る人を たまに見ますが足元を見るとスニーカーだったりします。 山行になれていない人だと思いますので肉刺が出来るか爪が剥がれるか どちらかで知らないのは怖いと思います。 どちらでもしばらく歩くのに難儀するので、どんな里山でも 3000m級の山行でもハイカットの靴を履いています。 内張りがゴアテックなので安藤製より蒸れにくくてお気に入りです。 ローカットは登りだけにして下りはハイカットにした方が良いと思います。 ちなみに自分的には登りはヒモをルーズにしばり 下りは足首を中心にしっかり締めます。 しっかりしばると最近の靴は良く作られいるので足の疲れが全然違います。 またローカットの靴で下る場合は登山用の厚い靴下を2枚ばきすると 多少緩和できるかも知れません。 良くホーキンズを履いている人もよく見ますがソールが薄いので 足の裏が死にます。定番のビブラム製が使われていれば合格です。 基本的に自分もノースヲヤジです。 ただ靴は山で使える物が無いのでイタリアのAKUと言うメーカーが 安いしお気に入りです。 石井スポーツの新宿西口店でよく買っています。 山ではバリバリにノースで身を包んだヲヤジを目撃します。 (オメーもそうだよと言われそうですが・・・・) 冬の八ヶ岳の横岳でノースヲヤジが事もあろうにピッケルを持っていました。 一体に何に使うつもりで持ってきたのか、じっくり聞いてみたいものです。 また木曽御岳でノースヲヤジが 60、70リットル位の、もちろんノースの ライトブルーのザックを必死で背負って登っていました。 こちらは気軽な日帰りマル連れなので鼻歌交じりでスイスイ抜いて 8合目の山小屋で休憩していると、息も絶え絶えで登ってきました。 ザックに何が入っているか聞いてみるとテントや炊事用具、着がえと 言う事らしいのですがテン場(テントを設営してよい場所)や水場もない御岳で どうしようというのでしょうか? その事を伝えると少し体調が良くないので安全を見て下山すると言っていました。 ウェア以外にも妙な所で見栄をはりたがるのもノースヲヤジの特徴です。 お気に入りのサイトでお勧めな物を少し紹介します。 ○Alpine Logキレットルーム たぶん生粋の山屋さんです。自分は音楽をやったり、ヒコーキを飛ばしたりと山 に集中していないのでこう言う山屋さんは眩しく思います。 ○三角点写真館 三角点ハンターのサイトです。ここまで作りこむとすごいですが、今ではもっと すごいサイトがあるかも知れません。 ○軟弱派峠道紀行 こう言う人もいることが最初は驚きでした。更新がけっこう楽しみです。 ○遭難報告書へのリンク集 山行はある意味危険と背中合わせで自己責任で行動しますので遭難はどうしても 付いて回ります。 反面教師というわけではないのですが目はしっかり通すようにしてます。 ○カシミール3Dのホームページ 山の地形を知る事が登山の一歩だと考えています。 以前は国土地理院の2万5千分の1の地図を石井スポーツで買っていましたが 今はこのソフトでプリントアウトして使っています。by マルコム |
2007/09/10■トレッキングウェア
パンツ(ズボン)、スポーツシャツ等、今やテクノロジーの粋を極めた感があります。 トレッキングを少しでも快適に過ごすために専用トレッキングウェアを選びました。 特にパンツは自分の体型に合っているか、何着も試着して納得して買いましょう。 面倒がらずにアドバイスしてくれる店を選びましょう。 THE NORTH FACEには自分に合ったのがなくてColumbia TITANIUMを買いました。 |
2007/09/10■キャップ
キャップ(帽子)はデザイン優先でTHE NORTH FACEの 日除けの布が付いているタイプを買ったけど思ったより蒸れます。 他ブランドの脱着式が良いかもしれません。(^_^; |
2007/09/10■トレッキングステッキ
エバニュー (EVERNEW) 新軽量スライドステッキ3S EBH120 ステッキはI型とT型がありますが、トレッキング入門者にはT型がお薦めです。 ステッキは登る時よりも、下るときに膝に負担をかけないように使います。 ショック吸収スプリング付き、伸ばした状態でしっかりしていて軽量のものが良い。 《管理人記》 宅配されたステッキ2本のうちの1本に欠品があったのです。 パイプ脱落防止ストレッチコードというゴム紐です。 メールで連絡したら真摯な対応をしてくれて 翌日エバニューから特急便で現品が送付されました。 |
2007/09/10■登山用スパッツ
THE NORTH FACE 登山用スパッツ(ロング) 雨や砂の侵入を防ぎます。 自分のトレッキングシューズはローカットタイプなので異物が入りやすいです。 登山用スパッツは必需品です。素材がGORE-TEXのものを選びましょう。 実際に使ってみたら砂利が入らずスパッツは有効でした。 ただし、最初に買ったセミロングは、ふくらはぎの上で抑えられないために ずり落ち易いです。ボクの場合、ロングタイプを選ぶべきでした。(T_T)ノ |
2007/09/10■レインウェア
THE NORTH FACE FLIGHT SERIES Pac Lite 蒸れずに快適な着心地はGORE-TEX素材ならではです。(・∀・)イイ! 旧モデルバーゲン品なので定価7万円が約3万円と安く買えました。(^_^)V 旅行説明会でガイドが言っていました「100均のポンチョは駄目です」 蒸れちゃうからね、高価でも良い物を買って永く使いましょう。 |
2007/09/10■トレッキングザック
THE NORTH FACE BLACK TAIL ザックの容量は日帰りトレッキングなら18リットルが良いとのこと。 自分はデジタル一眼+望遠レンズを入れて野鳥撮影にも使うので、 20リットルザックにしました。 このザック(BLACK TAIL) 人気商品で良く出来ているのですが問題あり! 胸バンド紛失! バンドを縫いつけていないタイプですので片方紛失しちゃいました。 外れやすいので紛失に注意しましょう。 部品を注文しようとしたらザック修理扱いになるので ザックを製造工場まで送付することになりました。(≧ヘ≦) ムゥ 修理期間15日、胸バンド部品代金240円でした。 走行中に給水できるシステムは自分には不要です! トレイルランニング(山岳マラソン)でなければ使わないので不要です。 チューブの口元にコックがあるのに気がつかず 水が飲めないと勘違いした自分です。σ(^_^;) 買った時に説明なくて説明書も添付されてなかった。 対応した若い店員も、そのことを知らなくて、てんやわんや そこへ顔見知りの店長が来て「コックになっています」解決です。 |
2007/09/10■THE NORTH FACE TERRAINIUS XCR
一番重要なシューズ選びは慎重に! 必ず履いて靴擦れしないとか歩きやすいものを選びましょう。 高価ですがGORE-TEX素材のTHE NORTH FACE TERRAINIUS XCR 27.0cmを選びました。 本格的登山の場合はハイカットタイプですが自分は足首に負担がかけられない 持病持ち(リンパ性浮腫)なのでローカットタイプにしました。 ローカットタイプは砂利が入りやすいので登山用スパッツは必需品です。 トレッキング用品は種類が多いので何を買ったら良いのか迷いますね。 入門者のために自分なりに調べて独断と偏見で選んだ用具を紹介します。 なお、THE NORTH FACE製品が多いですが、入門に際して丁寧に対応してくれた ショップのイケメンの影響です。後で聞いたら店長だって、やっぱりね。キラン(-_☆) AKUのトレッキングシューズを買うために新宿のスポーツ店に行ってきました。 店の人は親切にアドバイスしてくれました。 結果は自分のように足首に負担がかけられない持病持ちには、 やはりハイカットシューズは無理ということになりました。残念です …_| ̄|○ したがって自分の場合はシューズ選びの一般情報は参考にならないです。 |
2007/09/05■シダンゴ山
2回目の登山としてシダンゴ山(標高758m)に行きました。(2007/9/4) 前回の仏果山はヘロヘロだったので今回は自信がつけば良いのですが・・・ 丹沢の寄自然休養村駐車場(無料)利用しました。 夏休みシーズン終了で閑散としていました。 (コース) 駐車場・・・大寺休憩所・・・水場・・・シダンゴ山 秦野峠分岐・・・ベンチ・・・宮地山・・・駐車場 今回は、とっても楽でした。大汗かいたけど楽でした。(^_^)V 登山口に行くまでの一般道は上りばかりで不安でしたが 登山道は日陰で風通しもよく疲れませんでした。登山練習に(・∀・)イイ! これで当初の目的である屋久島縄文杉が見えてきました。→遠くを見る眼('-'*) 今回の |
2007/09/04■縄文杉はキツくないって本当ですか
旅行会社の説明会に行きました。 説明後にオバサンから質問がありました。 ---------------------------------------------------------------------- 「縄文杉に |
2007/09/03■仏果山
手始めに仏果山(8月28日)行ってきました。 標高747m、往復2時間半コースの軽登山というかハイキングコースです。 これは誰が考えたってチョロイです。 (-。-)y-.。o○ 駐車は大棚沢広場駐車場(無料)を利用しました。 トレッキングの先輩TORIIさんのアドバイスです。 ---------------------------------------------------------------------- 登る前は駐車場でしっかりストレッチしてください。 戻ってきたときも同様です。疲れ方が違います。 8時ごろから登れば、かなりゆっくり歩いても午前中には降りられます。 ただし、仏果山はTORIIでも”足がつらず”に登れた山です。 超初心者向けですのでお間違えなく。 ---------------------------------------------------------------------- バス停「仏果山登山口」から登り始めましたが、 思いの外、キツイ登りが続きます。 何十年ぶりの登山です、体力がないことを実感しました。 若い頃、槍ヶ岳からの下り道を駆け下った自分は、 どこにいったのでしょう。(;´Д`)ウウッ… 神様からのプレゼントがありました。 山頂の碑に枝を切った杖が置いてあったのです。 ありがたく利用しましたがコレがなかったら大変なところでした。(^_^; TORIIさんお薦めのトレッキングステッキの必要性を痛感しました。 汗ふきタオルもトレッキングタオルとかスポーツタオルとして市販されています。 大量に汗をかくので最新テクノロジーのタオルが欲しいです。 ふくらはぎに痙攣が走りましたがエアーサロンパス一吹きで楽になりました。 トレッキングタイツが良いとのことで帰宅後、 スポーツショップで試着したのですが足首がきつくなるので 持病のリンパ浮腫がある自分は使えません。残念! 足が棒になり、なんとか下山できましたが4時間かかりました。 縄文杉を100%とすると今回の出来は10%くらいでしょうか(泣) とってもキツかったです。 これじゃ縄文杉 無理ポ…_| ̄|○ 週1回ペースで山登りして徐々に体力をつけたいと思います。 |
2007/09/03■縄文杉挑戦を決意
トレッキング入門者向けに情報を発信したいと思います。 この度、思い立って10月中旬に屋久島に行くことにしました。(きっぱり) 先日の礼文島トレッキングに同行した50歳後半の女性に 「次は屋久島に行きたい」と言ったら自分の歳を聞かれました。 ここで見栄はってもしょうがないので本当の歳 (笑)を言ったら言われたのです。 「すぐに行かないと行かれなくなります」 その女性は登山が趣味で、あちこち登っているけど 屋久島の縄文杉はキツかった。ヨレヨレになったので 行くなら少しでも若いうちに行く方がよいです。(きっぱり) それから本格的登山靴は水を吸って重くなるので高齢者には向いていません。 トレッキングシューズで身軽にすること。 できれば屋久島名産タンカンを食べられる時期がよいです。 とアドバイスをいただいたのです。 若い頃は槍ヶ岳とか本格的登山を経験した自分です。→遠くを見る眼('-'*) 観光スポットの縄文杉なんてチョロイものです。 (-。-)y-.。o○ この時は無知なので縄文杉をナメてた自分です。σ(^_^;) その後、ネットで調べたら中級登山Bクラスとか大変だった体験記ばかりです。(^_^; 最近、テレビ放映されていた番組では若いタレントもヘロヘロでした。(^^;;; 5時から歩いて往復10時間(トロッコ道片道3時間、登山口から直登2時間) 正直、ビビリました。自分には 無理ポ…_| ̄|○ ネットで調べたらタンカンの収穫時期は3月でベストシーズンは春(4-5月)とのこと。 で、台風が少ない |