独り言



記事一覧へ

「見出し」 タイトルをクリックすると画面の一番上に表示されます。
見出しに戻る時は、文末左下の「見出しに戻る」をクリックしてください。

2021年10月のタイトル

上が最新となります。

2021/10/16■祝!8並び
    888888 ついにこの日がきました。(^o^)
    
    一般に「末広がりで縁起がよい」(繁栄に繋がる)数字とされます。
    
    自分のホームページアクセスカウンターが8並びとなったので嬉しいです。
    
    アマ無線によるホームページのようなものから始めました。(謎)
    
    息子に教えてもらってHMTLタグで制作しているホームページは
    
    ボケ防止で始めたのですが今日まで続けてこられました。
    
    《関連記事リンク》
    
    ●ふたつのホームページを持つ男 ここをクリック してください。
    
    ●ホームページは爆発だ ここをクリック してください。
    
    ●キリ番踏んじゃった ここをクリック してください。
    
    ●アクセス数合計100万達成 ここをクリック してください。
    
    ●5並び ここをクリック してください。
    
    ●6並び ここをクリック してください。
    
    ●祝!アクセス数70万 ここをクリック してください。
    
    ●祝!777777 ここをクリック してください。
    
見出しに戻る
2021/10/13■槍ヶ岳・中岳・南岳・大キレット・北穂高岳登山サポート2021
    1泊2日で信州に行ってきました。(^o^)
    
    息子が北アルプス登山で2泊3日コースを1泊2日で縦走するので
    
    最終バスに間に合うか心配していたのです。(T_T)ノ
    
    ----------------------------------------------------------------------
    
    1日目:上高地・槍ヶ岳・中岳・南岳(南岳小屋 泊)
    
    2日目:大キレット・北穂高岳・涸沢・横尾・上高地
    
     三大キレットの中でも最も難しいとされているのが、
    
     北アルプス南部にある北穂高岳と南岳を結ぶ「大キレット」です。
    
     一般道に指定されているルートの中では日本最難関と言われており、
    
     ”信州 山のグレーディング表”でも最難関に位置しています。
    
    ----------------------------------------------------------------------
    
    観光を兼ねて行って、帰りに息子をピックアップしようと思いました。
    
    スーツケースを修理したので使えて良かったです。
    
    晴天に恵まれて安曇野&上高地を楽しむことができました。(^o^)
    

画像/説明

国営アルプスあづみの公園【堀金・穂高地区】コスモス

大正池・焼岳

黄葉の田代池

上高地帝国ホテル

帝国ホテル伝統のビーフカレー

信州産地卵のオムライスとハッシュドビーフ

田代橋からの眺め

ウェストン碑

大勢の人で賑わう河童橋

河童橋からの眺め


息子から送られた画像

2泊3日コースを1泊2日で縦走しました (赤丸内が南岳小屋1泊)画像転載

晴天の槍ヶ岳

大キレットで遭遇したライチョウ

日本最難関「大キレット」

見出しに戻る
2021/10/04■家宝のヒコーキ 見出しに戻る
2021/10/01■DIY スーツケースキャスター交換
    小型スーツケースのキャスター部分の車輪が壊れました。
    
    国内旅行で永年使用してきたので老朽化によるものです。
    
    修理は1カ所数千円するのでスーツケースを買い換えようと思っていました。
    
    WEB検索したらDIYでキャスター交換する記事があったのでトライしました。
    
    車輪の隙間に金ノコを入れて車軸を切り取ると書いてあったのですが
    
    材質が堅くて切りにくかったのであきらめました。
    
    ピラニアソーでも歯が立ちません。無理ポ…_| ̄|○
    
    リューターで片方の車軸先端を苦労して削りました。ゼーゼー(@_@) 
    
    《関連記事リンク》
    
    ●DIY 関連記事まとめ ここをクリック してください。
    

画像/説明文
車軸を抜いて車輪を取り払った状態です
車輪の直径と幅、軸の長さ、軸を通す穴の直径を測ります 車輪の中央出っ張り部(赤丸内)をリューターで削り、幅を狭くします 軸となるボルト&袋ナット(ステンレス)
キャスターに車輪を入れてボルトをはめ込み、ロックタイト(ネジ固定剤)を 塗布して袋ナットをネジ込んだら完成です(^_^)V
見出しに戻る